goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

雨でも干せるので

2014-07-20 18:05:53 | 買い物(家具他)

雨でも洗濯物を干したいっていうことで
奧さんがぜひ欲しいっていうので買いました。

IMG_0190f.jpg

100均のビニールシートでいいじゃんって思うのですが
それはいやだって却下されちゃいました。

IMG_0193k_20140715223541537.jpg

急な雨降りとかでもあせって洗濯物を取り込まなくても
よくなったとかって奧さんは言ってますが
そんなに効果があるのか、私にはわかりません。

近所の家はそんなにのぞかれるのイヤなんか
って思っているかもしれませんね。


スーパーで半額だったので買ったのですが
私の早とちりで生地でした。

IMG_1707x.jpg

チンしておわりって思ったのですが....。

IMG_1710t.jpg

誰が作るねん!
って奧さんに怒られちゃいました。

IMG_1724t.jpg

文句言いながら捨てるわけにもいかないので
作ってくれました。

IMG_1727n.jpg

なかなかおいしいそうでしょ。


いつものように彩りです。
バラの写真です。

IMG_1899p.jpg

IMG_1894p.jpg

IMG_1885f.jpg

ご訪問ありがとうございました。 







蛍の光、窓の雪

2014-05-01 21:37:26 | 買い物(家具他)

消費税も値上がりすることだし
電気代でも節約しようかということで

IMG_0402k.jpg

ニトリでペンダントライトを買ってね。
交換してみたのです。

IMG_0516m.jpg

私の部屋には一番安いペンダントを。
リビングもこれでいいじゃんって思ったんですがね。
お客さんもくることないんだからってね。

奥さんがさすがにこれはイヤっていうので
上の写真のようなカバーがついたのにしたのです。

これが失敗でした。暗いです。
ここは場末のスナックか!って感じでね。
我が家にはちょうど若作りのババァのママが
ひとりいるんでちょうどいいんですけどね 

IMG_0523i.jpg

もとに戻しました。
80W近くから30Wに節約の予定だったんですが
失敗でした。

で、私の部屋の照明は

IMG_0517m.jpg

机の照明の20Wとペンダントの照明を3つ点灯させずに
1灯だけでつけて、こちらは80W近くから30Wに
節約することができました。

たいした節約にはなってませんがね。

私の部屋、蛍の光よりは明るいですから~ 


IMG_1793b.jpg

お嬢さんの靴が600円だったので買いました。
安い靴ばかりですが何足持ってるのってかんじで
下駄箱が占領されてます 

 

 

 

 

 


万歩計

2014-04-23 17:26:39 | 買い物(家具他)

奥さんが万歩計が欲しいっていうので
楽天で買いました。4000円切る値段でした。

IMG_0522o.jpgIMG_0518m.jpg

時計になってるので、それがいいとか。
万歩計機能付き安物時計っていえばいいのかな。

ほとんど家にいるにいらんやろ!なんて言えません。

やせなアカンっていうんですけど、それって
ブタに対するあてつけかいって思えます。

自分にはモデルのような体型の頃があったと思ってるのかも
しれませんが、私はそんな体型のアナタをみたことないですから~

それに万歩計つければ痩せるなら
私、両足にもつけちゃいますよ。

でもウォーキングする方には便利なアイテムかも。


スーパーでゲットした半額商品。

IMG_9807t.jpgIMG_9804k.jpg

かりんとう半額の149円。丸ぼうろ199円。

IMG_1169l.jpgIMG_1170u.jpg

丸ぼうろ。九州佐賀の銘菓だそうです。
これがスカスカなんですが素朴な甘さでね。
かりんとうはみたままの味でおいしかったです。

ともに半額で買えてお得でした。

 

 

 

 

 


電動リクライニングソファまで!

2014-01-11 21:29:03 | 買い物(家具他)

買う予定ではなかったのですが
ニトリで電動リクライニングソファを買うハメに。
IMG_8807uui.jpg 
奥さんが絶対欲しいってきかないので(テレビ台に穴を開けたのもあり)
しぶしぶ買うことに。
IMG_8810iip.jpg 
クリスマスプレゼントってことで、50型のテレビを買ったら
結局イスまで買うハメに。 イスもテレビもほとんど奥さん専用。

ハワイよりイスだってさ!(競馬で一発当ててやる!)

それでもなんとか安くってことでアウトレット品を
買いました。定価より15000円安くなり
気分的には少し救われました。

「サンダーバード~ ~」ってイスを倒してみたのですが
お嬢さんには通じませんでした。

見た目にアウトレットだと言っても、どこがどうなのか
わかりません。キャンセル品だそうです。

よく売れてるとか。配達のお兄さんが言ってました。
うんざりするぐらい運んでますって。

我が家の世帯主は電動ソファです。

 

 


O型日記 ブログランキングへ    ランキング参加中。ぽっちとお願いします

 

 




切腹!

2014-01-10 12:13:20 | 買い物(家具他)

 去年の暮れの話なんだけどね。
50型のテレビを買ったのでテレビ台も買うことに。
IMG_8783ppl.jpg 
自分で組み立てるのかと思っていたら、なんと完成品でした。
自分で組み立てるようになってると思っていたので
ニトリに取りに行くよう手続きしてしまってね。
在庫がないって言われたこともあるんだけど
箱見た瞬間  なんとか車に載ったけどね。

配達送料がかかると思ってたから引き取りにいくようにしたけど
箱見たらあきらめて配達してもらってましたよ。ほんと。
後で調べたらこのテレビ台の値段なら送料は無料やんか!

車に載せるのはニトリのお兄さんがやってくれたけど
家の中へは奥さんと二人がかりでした。

IMG_8786iio.jpgIMG_8784ppo.jpg 
で配線をいろいろやってたらね。二段の棚の上段には線を通す穴がない!
ってことでドライバーで写真のように突いて開けました。
左が既設の穴。右がオレが開けた穴。
IMG_9036o.jpg 
そうしたら板の間に隙間があってね。
わざわざ、穴を開けなくても既設の分で問題なっかたのです。

その後、奥さんにどれだけボロカスに言われたか。
この場で切腹するから許して下さい状態でした。

IMG_8812klu.jpg 
まあ、裏側なんでテレビを見ていても気にならないってことで
許してもらいました。

 

 


O型日記 ブログランキングへ    ランキング参加中。ぽっちとお願いします