goo blog サービス終了のお知らせ 

nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

スズキツイン納車しました

2007年07月21日 | ツイン

今日はツイン納車日でした。



さえない天候でしたが、心はうきうきで、隣の豊橋市まで取りに行きました。
15年間、嫁さんの通勤車両としてがんばってきたセルボモードに乗って、浜名バイパスを通って約1時間のドライブです。

前日に、車検証のコピーをFAXしていただいたので、任意保険の切り替えも済んでおり、帰りはツインちゃんで帰ってくるつもりです。

約束の10時をちょっと過ぎましたが販売店に到着、ツインは内装も外装もピカピカ状態で待っていてくれました。販売店の好意でタイヤは新品に交換、ガソリン満タンで納車です。

車両代金を現金で支払い(振込み詐欺対策で、振込みがやりにくくなっているため、現金です)、セルボを引き渡し(ちょっと寂しい)、ツインに乗って帰ります。


ツインは、以前に試乗したことがあり、走行性能、取り回し等、十分承知していましたが、乗ってみると楽しくてたまりません。

まず、運転席は、普通の軽自動車と同じくらいの広さで、リヤは思ったよりも荷物が詰めます。スーパーの買い物バスケットがスッポリ難なく収納できます。

エアコンも、室内容量が小さい分、良く効きます。

走りのほうは、軽量(600kg)ボディに、660CCのエンジンなので、キビキビと問題なく走ります。信号の発進加速もOKです。

高速走行は100km/hまでなら全然問題なし。ただし、エンジン音や路面からのノイズがやや大きめです。

楽しい初走行を終えて家に到着。ススキのツイン、なかなかのもんです。
買ってよかった。

写真を撮りたいのですが、ずーっと雨模様。良い写真が取れません。







私の購入したツインのガソリンBカラーパッケージの場合、中古市場の相場は込み込みで80~90万位しています。これなら新車の軽自動車が買える値段です。
もうちょっと安ければよいのですがね。




前回の報告:
http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/7041cb24dd4f7c4d0428ecb2ebe7405a


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もツイン乗りです (ぼのにーさん)
2007-07-23 12:24:24
初めまして。私もツインオーナーです。
発売とほぼ同時に購入したので、約4年に
なりますが、全然飽きません。(^^)

ただ、赤いハイブリッドBなんですが、
ガソリン車よりも燃費は悪いので、とても
エコカーとは呼べないのが、唯一の不満です。

全国のツインオーナーが集まる会なども
ありますので、興味があれば、ご連絡下さい。

ちなみに、以前はツインのオフ会のことを
ブログに書いていましたが、最近は専ら
mixiばかりなので、全然更新してません。(^^;;;
返信する
ぼのにーさんへ (nomoon)
2007-07-23 20:37:47
コメントありがとうございます。
ツイン関係の情報をこれから収集し、より楽しく快適に乗っていこうと思います。これからもよろしく願いいたします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。