goo blog サービス終了のお知らせ 

探究心をもって人生を生きる

青年海外協力隊隊員としてボリビアで活動していたころを中心に、帰国後10年(2022年)の今を書いています。

日曜日の事

2011-08-15 21:13:36 | ボリビア日記
8月14日(日)

オキナワのシニアの方のお家で美味しい朝ごはんを頂きました。
ご馳走様でした。
卵かけごはんが何よりのご馳走。
手作りの漬物…などなど。最高!!
お世話になりました。

そしてサンタへ戻り,お茶をして,夜はケンちゃんで美味しい日本食を食べて,
翌日トリニダを経由してリベラルタへ行くという友だちと一緒にバスで帰りました。
バスはいつものバスが無く,安いバス。
背中も痛く,しかもゴキブリが数匹はい回っているというツワモノバス。
初めてトリニダを経由する友だちは泣き叫んでおりました。
俺も嫌だけど,あれ,虫に慣れてる。
だけど二度と乗らん。


書くことないわあ

2011-08-03 14:50:19 | ボリビア日記
8月3日(水)

ネタがない。
もうすぐ祭り始まるし、
そんなんレポートしようかな。

独立国記念の祭り、seis de agosto(八月六日)
日本では原爆が落とされた日ですね。
ちょい詳しく調べてみよう。
昨年トリニダで見たときは学生たちみんな行進してました。
もう学校は授業そっちのけでそんなんしてます。

はあ、しかしみんな祭りだの行進だの好きね。
俺は今、出来ることがんばろうっと。

スペイン語で読む、書く、話す・聞く。
今日は日記書いた。
これから読書して単語覚えて、友だちと話そう。
やりたいこと、やれること、出来ないこと…
見えてきた今日この頃。

やったもん勝ち、びびったもん負け。

スーパーヒーロー
加筆、修正中。

よりシンプルに解りやすく。
対象は子どもたちですから。

お腹いっぱい

2011-07-31 09:18:36 | ボリビア日記
7月31日(日)

昨夜食べた韓国料理。
重い…

韓国料理といえば、食べて痩せる!
韓国や新大久保ではそうだったよ。

しかしここはボリビアですから。
きっと大量の油を使ってるはず。
毎回おかしいなあとは感じていたが。
あきらかに体重増加を感じる。大好きな韓国料理…
ボリビア仕様恐ろしい。
12時間以上過ぎても未だ重い。

サンタクルスにて

2011-07-28 17:50:19 | ボリビア日記
7月28日(木)

昨日からサンタクルスにいるわけですがここでもマルチャらしきものをやっております。
最近ひどく年齢を感じるようになりましたが魂をいつも輝かせ、いくつになっても青春でありたい。
友達の言葉でそうハッとさせられました。

まずはスペイン語。地道にがんばるぞ。
今日も進出単語10 調べた。
なかなか覚えられんけど諦めずに、ファイト。

ぶらぶらと

2011-07-27 23:11:54 | ボリビア日記
7月27日(水)
わけもなく
ぶらぶらと
街の暑さを感じながら
ぶらぶらと


初めてみた景色と
今を重ねながら
何か変わったのか
変わらぬのか

変わらぬ心
変わらぬ
あなたを信じて
どこで何してる

わけもなく
ぶらぶらと
街の風を感じながら
ぶらぶらと

明日どこへ
明日何を
明日もらしく
明日も君らしく