1月2日(月)
いやあ,あっちいですわ,サンタクルス。
やっぱサマイパタいいですな。
いっそのことここに土地を買っておこうかなと思うくらいいいところです。
いつか別荘を建てたいなとまじで思うわけですよ。
なんせ気候がいい。
ボリビア結構周りましたがここが一番落ち着いて一番いいですな。
特に旅の終わりに何か感傷的になるわけでもなく,書くことも少なくなっている今日この頃。
そうそうボリビアも大きな都市になるとNHKが入るのですが,日本のニュースを見ていると本当に日本は今大変な時期なんだなと思います。
遅ればせながら帰ったら自分も震災のボランティアに参加したいです。
そして北朝鮮と韓国の緊張感や,アメリカ経済の問題。
失業率8パーセントになっているとのこと。
オウムの平田容疑者が自首するまでの経緯の緊張感の欠如や,ユーロが100円になっていたりと,
USAやヨーロッパはともかく,こちらで取り上げられないニュースが観られるってのはいいですね。
特にNHKの番組制作の質の高さに驚いています。
民放も観たいですが,それは観られません。
こちらでの活動もいよいよカウントダウンです。
日本に帰ったら担任もってバリバリ仕事したいなあと思いつつ,
帰国の準備もしなくちゃならんし。
何かと忙しいなあ。
行けるところもいろいろと行きたいしね。
まだボリビアで行って無いところはパンド県。そして我が県ベニのリベラルタ。
その他ブラジルのイグアスの滝も観たいです。
今月半ばからアルゼンチンの首都ブエノスアイレス,そして世界の果てウシュアイア地方へ。
南極大陸の目の前前で行ってきます。
またレポートします。
いやあ,あっちいですわ,サンタクルス。
やっぱサマイパタいいですな。
いっそのことここに土地を買っておこうかなと思うくらいいいところです。
いつか別荘を建てたいなとまじで思うわけですよ。
なんせ気候がいい。
ボリビア結構周りましたがここが一番落ち着いて一番いいですな。
特に旅の終わりに何か感傷的になるわけでもなく,書くことも少なくなっている今日この頃。
そうそうボリビアも大きな都市になるとNHKが入るのですが,日本のニュースを見ていると本当に日本は今大変な時期なんだなと思います。
遅ればせながら帰ったら自分も震災のボランティアに参加したいです。
そして北朝鮮と韓国の緊張感や,アメリカ経済の問題。
失業率8パーセントになっているとのこと。
オウムの平田容疑者が自首するまでの経緯の緊張感の欠如や,ユーロが100円になっていたりと,
USAやヨーロッパはともかく,こちらで取り上げられないニュースが観られるってのはいいですね。
特にNHKの番組制作の質の高さに驚いています。
民放も観たいですが,それは観られません。
こちらでの活動もいよいよカウントダウンです。
日本に帰ったら担任もってバリバリ仕事したいなあと思いつつ,
帰国の準備もしなくちゃならんし。
何かと忙しいなあ。
行けるところもいろいろと行きたいしね。
まだボリビアで行って無いところはパンド県。そして我が県ベニのリベラルタ。
その他ブラジルのイグアスの滝も観たいです。
今月半ばからアルゼンチンの首都ブエノスアイレス,そして世界の果てウシュアイア地方へ。
南極大陸の目の前前で行ってきます。
またレポートします。