goo blog サービス終了のお知らせ 

探究心をもって人生を生きる

青年海外協力隊隊員としてボリビアで活動していたころを中心に、帰国後10年(2022年)の今を書いています。

肉を焼く男!!ラミーロ!!@ボリビア

2011-11-10 18:25:02 | ボリビア紹介
11月10日(木)

本日はフェリアドのため学校は休み。
これから祭りが始まるってわけです。

どうやら情報によると夜の10時位から大学生の踊りが始まるらしい。
もう今週来週はずっと祭りですよ。
ああ~,また祭り週間が始まってしまった。
さすが南米だ。

やはり勤勉で知られる日本人として,僕は働きたくて仕方ないのですが,

もう~仕方ないですなあ~

いや,ほんとですよ,ほんと!!

で,だいぶお腹もましになってきたので,
お昼は友人ラミーロの店に。

ここは安くて美味しいチュラスコ(焼き肉,BBQ)で結構評判でお客さんも多いのです。

若い店主ラミーロ一生懸命肉を焼きます。

まだ,友だちの少なかった一年位前から仲良くしてくれる気のいい男。

何度か紹介もしましたね。

汗を流しながら必死に焼くわけですよ。
かっこいいっす。
俺もそんな男になりたいっす。



こんな感じで鶏肉やらチョリソや,テタ(牛の乳)なんかがワンセットで鉄板に乗って出ます。
この中では炭が燃えててプチBBQ気分を味わえます。
休みだしきゅい~っといきたいのですが午後からまた語学の勉強をするので,我慢してコーラを飲みます。
普通に600mlを空けちゃうのです。

それから勉強をして,友だちの家を訪ねました。
前に通販で香水を頼んたのが来たぞ~という電話を受けたのですが,
どうやらそれは日曜の話だったようです。
友だち夫婦,奥さんの話速くてよくわからん。日本に住んでたからわかるように話すのかと思いきや…
こればかりはなかなか難しいのです。

そして今日もKAORIちゃんのワンショット。
いやあ,可愛いっすなあ。

かってあげたヘラテラ(ゼリー)を美味しそうに頬ばっております。



日曜日にみんなでBBQすることになりました。

アヒ~,アヒにやられてボリ~ビア

2011-11-09 22:43:19 | ボリビア紹介
11月9日(水)

昨日の誕生パーティで,
お肉にアヒをかけて食べた。

このアヒってのは日本でいう薬味,みたいなもので,
ロコトという植物(激辛)と玉ねぎやニンニクをすってお酢やらなんやらを混ぜて作るタイプ。

これが美味しいのでなんにでもかけて食べてしまうわけです。

しかし昨日はいつもと違うアヒがあって,
それは唐辛子を酢につけたものでロコトは使ってません。

あまり食べないタイプですが,一口食べたらその漬け方の美味いこと美味いこと。

で,周りの同僚に

「あんたまた下痢するからやめなさい~,こっちの人にとってもこれはスーパー辛いのよ~」

と助言されていたのにも関わらず,
「いやあ,美味い!!」

といいながら肉にぶっかけて食べた結果。


お腹痛い。
下痢。
しんどい。

朝から部屋で唸っておりまして,学校へ行くのを断念。

はあ,やっぱり忠告って聞くもんですね。

でも,日本でもアヒをつけてボリビアを懐かしもうと思いました。

ロコトは日本に無いけど,唐辛子ならあるもんね~

ブロケオとはなんですか@ボリビア

2011-10-30 07:28:03 | ボリビア紹介
10月28日(金)

今日はボリビアのお盆準備に向けて小学校もお休みです。
しばらくはお休みなわけです。

さて,現在サンタクルス~トリニダ,ポトシ~オルロでブロケアドをしています。

ブロケアドとはつまり道路封鎖です。

で,旅行や移動,物資運搬などなどに支障がでるわけです。

ここでは陸路移動がメインですから,ほんとこうなると
きついですね。

日本じゃ幹線道路の真ん中に大型バスを横にして置いて道をふさぐなんて光景はまずないですよね。

そこから他に道はないですからね。一本道ですから。


いろいろと聞いてみたらどうやら自動車に対してのarancel(関税)が高すぎるから下げろと政府に要求しているとのこと。

確かに高い。

なのでここでは許可証なしの車がたくさんあります。日本では登録証にあたるのかな?
日本の10年前くらいのカロラワゴンが多く走っているのですが,登録証を入れて約8000$(62万円),中古ですよ,中古のカロラワゴンが。

僕も乗っていましたが全部込みで30万位でした。

まあ,とにかく要求を通す為に力技にでる。

そしてそれがなんとなく通る。

国民は「仕方ないわよね~」とそんな状況を諦める。

そんなんでいいのか??

いろいろと困るやん。

そして俺もそんな状況に振り回されること多々。

飛行機で2時間程度の移動も,
はい,二日間も掛かったりしちゃう訳です。

はあ~。

ああ…学校に行ったら…@ボリビア

2011-10-07 01:15:31 | ボリビア紹介
10月6日(木)

もう何度似たようなタイトルを書いたのだろうか。

今日も特訓するぞ~、とモチベーションをあげて学校に行くと…

ええ,学校に行ったら今日はストライキのため休みだと。
ニュースで言ってたんだと。

はあ,一言電話下さい。

明日も休み。

今週も週休4日。

ひええ。

仕事が忙しいってなんて幸せなことなんでしょうか。