恵美絹さん

遊び心

その日の出来事と行動を日記に・・

画像など色々投稿します。

A学園(老大)登校日

2018年07月31日 | ささやかな活動と日記

こんにちは

12号台風が去って夜から朝方迄身体には 

心地良い気温が続きました。日中はやはり猛暑です。

9時30分に登校、自転車で、乗って居る時は風が心地よく、ルンルン気分・・・

降りると地面の熱気と照り返し、汗がドォーと吹き出てきました。

地獄です 暑かったァ~~~~

 

A学園(老大)登校日

講義 =健康長寿について

       加古川保健センター   宇高 功 講師

 

話の内容は高齢になって 毎日の生活に気を付けてやっている様な内容でした。

社会とのつながりのある人は認知症リスクが半滅!

                   1)地域のとのつながり=活動に参加

                   2)介護予防ウオーキングで足腰を鍛える  

                   3)食事はタンパク質摂取がポイント

バランスの取れた食事

                   4)元気で長生きの秘訣

  心は若く・チャレンジ精神・仕事趣味・体を動かす

                   5)自分の事を、良く知って置く

   血圧 ・今の身体の状況 ・健康診断定期的に

 

“”腹八分、くよくよするな~

無理するな

おしゃれわすれず毎日歩け!!

だそうです

幸さんサイト  Jtrim枠(1234) 手順書

お休前の最後作品です

粒粒を入れっした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100歳体操  カレーうどん定食

2018年07月30日 | ささやかな活動と日記

こんにちは

まいにち暑い日々が続いていましたが 台風が去り

久しぶりに味わった 涼しい朝でした。

昼から町内集会所へ100歳体操に・・・・行きました。

外はこの時間帯はやはり暑かったァ・・・ι(´Д`υ)アツィー

集まりも何時もより出席率が悪かったです。

 

少しばかり買い物をして帰ってきました。

夕飯は シーチキン巻 (中身=キュウリ&卵&シーチキン) カレーうどん

急遽カレーうどん定食としておきます

初めての組み合わせです((´∀`*))ヶラヶラ 

熱くて辛いのも 暑いこの時季いいかもしれません。

皆食べる時、どうゆうか楽しみ

今日の 画像遊び

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12号台風  Jtrim枠で球体

2018年07月29日 | PCアート教室

 

今朝3時に風の音で目が覚める

庭のリモコンシャッターの防備をしたいなかったので

重しを置き 固定をしました。

朝の9時頃がピークかと思っていたので 怠こたっていました。

3時頃は 風が不規則に吹き 雨もあまり降っていませんでしたが?

満が一暴風になれば大変なので一応安心できるようにしておきました。

夜明けまで台風気配は感じられ無かった。

当地は災害もなく12号台風が去ってくれました。

Jtrimで球体飛ばしです。

数回目の挑戦です。

幸さんサイト   Jtrim枠)(どんな枠01)  手順書

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A学園(老大)クラブ活動    気まぐれさんのJtrim枠

2018年07月28日 | ささやかな活動と日記

 

こんにちは

強い台風12号 地図で見る限り 

今日から 明日未明にかけ 東海地方に上陸する可能性が高くなっております。

雨も、風も嫌です自然にはかなわない どうすることも出来ません。

無事に過ぎ去るのを 祈るしかありません。

A学園(老大)PCクラブ活動

授業= 前回の宿題 ベタ打ち入力

レイアウト&グラフの作成です

化粧品のセールス宣伝ポスター

Jtrim枠 気まぐれさんの 枠をお借りしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠の会(老大)登校日  Jtrimで球体

2018年07月27日 | PCアート教室

 

 

R公民館 =悠の会(老大

講義 ”輝いて生きる”~週末介護の現場より

 

テーマは  看取りとは

死にゆく人のそばに居て、世話をし、見守ること・・・

人は、いつかは「絶邸に死にます」

私たちの子供の頃は、何世代も㋨同居の中で(老い)と死はは目の前にありました。

家族に看取られるのが 普通でした。

今核家族になり 病院で亡くなリ、他人に看取られるのが

当たり前のようになっている、日本の状況です。

 

後は (平穏死のおすすめ)

自分なりの 平穏死宣言・事前のカウンセラー指示書を作っておくとよい。

平穏死の実際・見取りの実際&在宅篇(老て死に至るお話)

私には良い勉強になりました。

おりに触れ子供たちとボツボツと話し合おうと思っておりま。

PCアート教室

授業=Jtrim画像で球体を作成

皆んな球体飛ばしに夢中(*`艸´)ウシシシ

作品です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする