恵美絹さん

遊び心

その日の出来事と行動を日記に・・

画像など色々投稿します。

PCアート Jtrimでフレーム powerpointでテンプレートのダウンロード

2021年02月27日 | PCアート教室
三寒四温が繰り返されるこの頃、昨日から又
気温も上昇せづ今日は6度とゆう気温で寒い1日となりました。

久しぶりに今年初めて公民館で学習が出来ました。
出て行くことのなかった毎日、それがあたりまえのようになって
不精が身についてしまって、何をするのも億劫で
やるせない日々でした。

皆さんにお会い出来、元気を貰て帰ってきました。

PCアート教室
   授業  1部 Jtrimでフレーム作成
     2部 Powerpointでテンプレートのをダウンロード
           してアニメーションの動きを付ける。
    ポスターなどの作成ポイントの学習

Jtrimの枠画像
Powerpointでgifで保存しましたがブログ
乗りませんでした。
多分何処がが違っているんやろう・・ネ?










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCアート教室PowerPointで図形で模様(復習)

2021年02月21日 | 我が家の夕ご飯
厳しかった寒さが一転し今日は春の陽気・・・・です。
気温も上昇し花見時を感じさせます。

庭に出て空を見上げて深呼吸、春空らしく少し霞んだ青空です。
久しぶりに日向に出て日光浴しました。


PCアート教室(2月19日)
前回の復習
使用











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 PCアート教室(ZOOMでオンラインで授業)PowerPointで模様

2021年02月12日 | PCアート教室
晴れたり曇ったりですが穏やかな天気です。
外の空気はヒンヤリとしますが、寒さは感じません。

PCアート教室
2月10日(土)ZOOMでオンライン授業
Powerpointで模様を作る

オンライン授業は気持ちが落ち着いて、
個人授業のようでとても嬉しいです。

作品です(から作成)

図形模様です(色を変えです)
アニメーション
1個1個貼り付けました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科診察日(血液検査の結果の説明)

2021年02月10日 | 我が家の夕ご飯
春らしいやらかい日差し、そして冷っとした空気で
身が引き締まり、本当に春を感じる爽やかな1日でした。

コロナ感染禍で、人間の心が大変揺らぐ中
季節はちゃんと巡ってくるんですネ・・・


内科検診日
最初は聴診器で診察と血圧です。
後先月の血液検査の説明
結果は HDLコレステロール(善玉菌)が少ない
他は基準値内でした。

高齢ですが今の所健康です。
・・一安心です・・

現用維持で何時もと同じ薬を貰いました。
血圧を下げる薬 血液中のコレステロール減らす薬
二種類です。

Jtrim枠  庭に咲いている 水仙&ビオレ



水仙造花です










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日の PCアート教ZOOMでミーティング Wev授業

2021年02月07日 | 我が家の夕ご飯
暦の上では春が始まりましたが、寒い日が
続いております。
この頃曇り空が続きよけいに寒く感じます。

2月6日昨日 PCアート教室
公民館が休館のため・・・
ZOOMでミーテング。Wev授業でした。
1部 10:00~12:00
1部 13:00~14:00
1部 1) 体操&運動ビデオを送信もらい、ダウンロードして
       プレイヤーで見る。
     2) ペイントでロボットアニメの縄跳び

  2部 パワーポイントで模様を作る
      (授業で説明を聞き、まだ作成途中です)
       レコーディングを見ながら作業します。

作品です


 
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする