松村 英樹 闘魂日記

燃える闘魂 MATSUMURA BLOG

電話こわい

2010-09-30 11:12:00 | Weblog
昨日の仕事中に携帯が鳴った。
誰だ?と見てみるとぐんちゃんである。
心配してかけてきたのかなあ・・と思いつつ電話をにぎる。
   

「よおぐんちゃん!おつかれ~」
「おつかれっす。手術後の足は大丈夫ですか?」
「うん、大丈夫。まだ長い時間は無理だけどちょっとなら杖なしで歩けるし。」
「そうですか。そりゃよかった。ではそろそろ快気祝いの方を・・」
「いやいやいやいや。とりあえず一ヶ月検診が終わってからにしてよ。」
「そうですね。わかりました。」
「んじゃね~」
「で、本題ですが・・」
「・・・・」


ここまで10分。
たいがいべらべらしたと思う。
だのに、僕がフィニッシュに入ろうとしたのに、、今から本題である。
誰かヤツのクチをヘルニアにしてしまえ!!!
   



夕方になりまた携帯が鳴った。
リュウである。
阿蘇のおみやを持っていってからしばらく話してないので心配しているのだろう。
すぐに受話器を握る。
  

「おおリュウ。おつかれ~」
「おつかれっす。足治りました?」
「そうやね、ずいぶん良くなったよ。」
「それじゃそろそろ快気祝いを兼ねてヒツジを・・」
「いやいやいやいや、とりあえず一ヶ月検診が終わってからでいいやん。」
「遅いっす!やっぱ10月初旬でしょう!」
「そうやなあ。んじゃ7・8あたりでやるかな。」
「それじゃ幹事なんだからノグチとカズヒロに電話してくださいね。」
「了解!」


電話を切って思ったのだが、快気祝いって普通準備してくれるもんじゃないのか?
病人が自らお誘いするかあ?
あいかわらずリュウにはだまされてばかりだ。
  


とりあえずノグチにTEL。
ヤツは退院したあと速攻でうちに様子を見に来てくれたいいヤツである。

「よおノグチおつかれ~」
「おつかれっす、どうしました?」
「あのさ、来月の7か8は時間取れる?」
「ヒツジっすか?」
「そう。そろそろやんないとさ。」
「7でも8でも大丈夫です。つうかいつでも大丈夫っす!ヒマっす!」
「・・・了解。」


ヤツが退院後にうちにきたのも暇つぶしだったのかもしれない。
  


リュウからのTELで8はシンイチがダメらしい。
これで7に絞り込まれた。



続いて石田君にTEL。
「おつかれさまです。どうされました?」
「おつかれ~。石田君さ、7日空いてない?」
「え~っと7は役員会ですねえ。8なら大丈夫なんですけどねえ。」
「8はもうダメやけ、役員会終わったら来れる?」
「大丈夫っす。終わったら電話しますね!」
「了解!」

ヤツもやっと空気が読めるようになったようだ。
  


リュウに連絡し、きんちゃんの居酒屋でやりますか!って話も出た。
もちろん快諾!
  


そんなこんなで悪夢のような電話が終了。
仕事以外でこんなことやってるから忙しそうに見えるのだろう。
まあ、安静という言葉がどんどん遠ざかってゆく気がしないでもないが。




*ぐんちゃんに「快気祝いは15日過ぎに!」って言ってたのにどおしよ。。。
  


*よく考えたら8日は僕がダメだった。
もし石田君に先に電話してたら8日のラインで推すところだった。
実にあぶない。
空気が読めるようになったと思ったがKY分子は健在のようである。
僕までKYになるところだったワイ!
  





講演会3 木村秋則

2010-09-29 12:21:27 | Weblog
直方青年会議所創立55周年記念事業で一日に3本の講演会を開催するらしい。
一日に3本である。
朝から休まず3本である。
一人講師を呼ぶだけでも大変なのにたいしたものだ。



講師の布陣は
水谷修 氏 (夜回り先生だな。)
柿沢 安耶 氏(有名なパティシエらしい。)
木村 秋則 氏(奇跡のりんごの人だな。)
となっている。
入場無料だし満席が見込めるだろう。
地域優先チケット(一般客より15分前に入れて確実に座れるチケット)を早めにGETしといたほうがいいかもよ!



事業紹介
木村秋則(きむら あきのり)氏講演会
2010年10月17日(日)
ユメニティのおがた大ホール
入場無料
優先入場口 14:15より入場開始
一般入場口 14:30より入場開始


木村秋則氏紹介
木村秋則(きむらあきのり)は、世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した農家。株式会社木村興農社代表取締役。

1949年に、青森県岩木町(現弘前市)の三上家の次男として生まれた。青森県立弘前実業高等学校を卒業し、首都圏において会社員として勤めていた。
1971年に帰郷、りんご栽培を中心とした農業に取り掛かる。22歳でリンゴ農家の木村家の養子になって美千子と結婚。農薬に過剰反応する美千子をきっかけに無農薬のリンゴ栽培を考え出す。農薬をまく回数を年10回以上を5回、翌年には3回、翌年に1回に減らした。収穫量は落ちたが、農薬の経費がういたので、収益は悪くなかった。


1978年から本格的にりんご無農薬栽培に挑戦したが、日本の温帯湿潤な気候で無農薬で育てることは困難を極めた。 通常5月中に咲く花がようやく9月に咲き、果実は結実することなく小梅程度の大きさにとどまった。さらに害虫を手作業で駆除するなどの毎日の手入れも相当な労力だった。しかし、それだけ苦労を重ねても数年は実がなることもなく、10年近くにわたって収入のない状態が続く。


そのような状況にあっても、自給のために育てた他の作物での無農薬・無施肥栽培において良好な成果をあげつつ、木村は少しずつりんごの栽培方法に改良を重ねていった。


最終的に木村を助けたのは、大豆の根粒菌の作用で土作りを行ったかつての経験だった。土の中の根張りをよくするため大豆を利用した木村のりんごの木は年々状態が上向いていった。1986年にはようやくリンゴの花が咲き、実も通常通りつくに至った。こうして木村が確立した無農薬でのりんごの栽培方法は、従来の農家から不可能とされてきたことであり、弘前大学農学生命科学部の杉山修一は「恐らく世界で初めてではないか」と評している。



講演会2 柿沢安耶

2010-09-29 12:15:52 | Weblog
直方青年会議所創立55周年記念事業で一日に3本の講演会を開催するらしい。
一日に3本である。
朝から休まず3本である。
一人講師を呼ぶだけでも大変なのにたいしたものだ。



講師の布陣は
水谷修 氏 (夜回り先生だな。)
柿沢 安耶 氏(有名なパティシエらしい。)
木村 秋則 氏(奇跡のりんごの人だな。)
となっている。
入場無料だし満席が見込めるだろう。
地域優先チケット(一般客より15分前に入れて確実に座れるチケット)を早めにGETしといたほうがいいかもよ!



事業紹介
柿沢 安耶(かきさわ あや)氏講演会
2010年10月17日(日)
ユメニティのおがた大ホール
入場無料
優先入場口11:45より入場開始
一般入場口12:00より入場開始


柿沢安耶氏紹介
柿沢さんは東京都出身のパティシエである。学習院大学文学部卒。
・大学在学中に料理研究家内坂芳美の元にフランス料理を学び、フランスの料理学校に留学。
・大学卒業前後から腕を磨くため洋菓子店など3店を掛け持ちして働くが、容姿や愛想の良さから厨房ではなく接客担当に。
・23歳から肉類を一切食べないベジタリアンになる。
・大学卒業後バティスリー、カフェ勤務を経て2003年に栃木県宇都宮市にオーガニック料理のカフェレストラン「オーガニックベジカフェ・イヌイ」(現在休業中)を開店した。2006年に世界初のオーガニック野菜スイーツ専門店「バティスリー・ポタジエ」を開店した。
・大手芸能プロダクション「アミューズ」に所属している。



講演会1 水谷修 

2010-09-29 12:01:28 | Weblog
直方青年会議所創立55周年記念事業で一日に3本の講演会を開催するらしい。
一日に3本である。
朝から休まず3本である。
一人講師を呼ぶだけでも大変なのにたいしたものだ。



講師の布陣は
水谷修 氏 (夜回り先生だな。)
柿沢 安耶 氏(有名なパティシエらしい。)
木村 秋則 氏(奇跡のりんごの人だな。)
となっている。
入場無料だし満席が見込めるだろう。
地域優先チケット(一般客より15分前に入れて確実に座れるチケット)を早めにGETしといたほうがいいかもよ!



事業紹介
水谷 修(みずたに おさむ)氏講演会
2010年10月17日(日)
ユメニティのおがた大ホール
入場無料
優先入場口9:15より入場開始
一般入場口9:30より入場開始


水谷修氏プロフィール
神奈川県横浜市生まれの児童福祉運動家、教育評論家。元高等学校教諭。神奈川県立横浜翠嵐高等学校、上智大学文学部哲学科卒。
少年少女の非行や薬物依存症問題に尽力し、5000人超の青少年と向き合っている。夜間に繁華街をパトロールすることから「夜回り先生」との異名を持つ。
著書『夜回り先生』はTBSテレビ・水曜プレミア(2004年10月27日放送)にてドラマ化され、水谷の役を寺尾聰が務めた。 更に2009年9月18日には『さよならが、いえなくて』を原作としたドラマ特別企画『さよならが言えなくて』がテレビ朝日で放送。水谷の役を寺脇康文が演じた。




広島

2010-09-28 12:04:54 | Weblog
広島都市圏と備後都市圏を中心とする工業(自動車産業)・商業を中心に、海、山の豊富な自然にも恵まれ、農業・漁業も盛んである。このため日本の縮図と呼ばれる。



瀬戸内海には大小合わせて約140の島を有す。47都道府県中12番目の人口を持ち、県庁所在地の広島市は中国・四国地方最大の都市であり、政令指定都市に指定されている。 県内西部には、2つの世界文化遺産があり、日本国外からの観光客も多い。



旧国制に倣い、大まかに県西部を「安芸」、県東部を「備後」と呼び、現在でも方言・文化的に大きな違いを見せる(方言については広島弁・備後弁を参照のこと)。



近年の広島県の施策では、有する都市機能と生活圏などから、広島圏域(県西部)、備後圏域(県東部)、備北圏域(県北東部)の3つにわける場合も多い。



2つの世界遺産(安芸の宮島と原爆ドーム)を有し、世界初の核攻撃を受けた広島市を抱えることから、国際的な知名度も高い。(特にアメリカ)。



広島じゃのう!
なかなか時間がかかったけんのう!
それでも広島ゲットじゃけん!
(菅原ブンタみたいだけどこれで合ってるのかな???)





おめでとう!福岡ソフトバンクホークス優勝!!!

2010-09-26 21:27:48 | Weblog
<パ・リーグ>ソフトバンク優勝 7年ぶり14回目
毎日新聞 9月26日(日)18時46分配信

プロ野球パ・リーグは26日、2位の西武が札幌ドームで日本ハムに3-4で敗れ、優勝へのマジックナンバーを「1」としていた首位ソフトバンクの優勝が決まった。前身の南海・ダイエー時代を含め7年ぶり14回目(他に1リーグ時代に2回)、ソフトバンクとしては初優勝。


ソフトバンクは同日夜の楽天とのシーズン最終戦を待たずに優勝を果たし、秋山幸二監督(48)は就任2年目で監督として初の栄冠を手にした。クライマックスシリーズ(CS)は、10月9日からのファーストステージ(3試合制)でレギュラーシーズン2位と3位が対戦。この勝者とソフトバンクが、14日からのファイナルステージ(6試合制、ソフトバンクに1勝のアドバンテージ)で日本シリーズ進出をかけ対戦する。【毎日jp編集部】


◇福岡ソフトバンクホークス
1938年に南海軍の球団名で誕生。47年6月から南海ホークス。59年日本シリーズで巨人を4勝無敗で破るなど、パ・リーグの雄として一時代を築いた。88年にダイエーに買収され、本拠地は大阪球場から福岡・平和台に移った。93年に福岡ドーム(現ヤフードーム)に移転。95年に王貞治監督(現ソフトバンク球団会長)が就任、99年日本一。00年リーグ連覇。03年にも優勝し、日本シリーズでは星野仙一監督率いる阪神を破って4年ぶりの日本一に輝いた。04年シーズン後、再び球団売却され福岡ソフトバンクホークスに。引き続き07年まで連続4年プレーオフ進出を果たすがいずれも敗退した。特に04、05年は2年連続でレギュラーシーズンを1位通過しながら優勝を逃した。09年から秋山幸二監督が指揮を執り、同年はレギュラーシーズン3位。CS第1ステージで楽天に敗れた。


なんつうかキセキである。
キセキの逆転優勝である。
風前の灯だった3.5ゲーム差で迎えたライオンズ戦を3連勝して、勢いそのままに連勝街道を突っ走り一気に優勝を決めたのだ。



昨日の海猿でもそうだったけど最後の最後まであきらめないココロって大切だな、うん。
福岡ソフトバンクホークス!リーグ優勝おめでと~~~!!!



最近の写メ

2010-09-25 08:48:02 | Weblog
レーザー治療が終わってから失われた2010夏を取り戻しにかかっている。
無茶しない程度にちょっと無理すると一日なんて「あっ!」ちゅう間だ。
もう少ししたら水中歩行を始めるつもりだ。
さすがに泳ぎはしないけどね!




*阿蘇ファームランドの馬。
にんじん食べる時に手をかまれそうである。




*羊たちにえさをあげる。
実におとなしい。
まわりのヒツジたちとは大違いだ!
   



*草千里では霧が発生。
緑色のカーペットを見るつもりだったのに山火事でも眺めてるようだった。




*グローバルアリーナの栗。
まだ小さいけどいっぱい生っていた。





*ブルガリアフェスティバルの風景。
なんでおばばのハワイアンやねん・・・
   



トピックス

2010-09-23 23:58:22 | Weblog
<パ・リーグ>SB勝って首位に…逆転優勝M2 西武が敗れ
毎日新聞 9月23日(木)22時1分配信

 プロ野球のパ・リーグは23日、西武が敗れソフトバンクが勝ったため、ソフトバンクが首位に浮上。西武の優勝マジックが消滅し、ソフトバンクにマジック2が点灯した。優勝争いはこの2チームに絞られ、25日にソフトバンクが日本ハムに勝ち、西武が楽天に敗れると、ソフトバンクの7年ぶり14回目の優勝が決まる。

 ソフトバンクは一回に大量点を奪ってロッテを降し、4連勝。和田はリーグトップタイの17勝目を挙げた。西武は涌井が3回でKO。九回の追い上げも及ばず5連敗でプロ初登板初先発の楽天・菊池に勝利を献上した。 


*すげえぞ!ソフトバンクホークス!
やっぱライオンズを3タテしたのがでかかったよなあ!
こうなりゃ「今年はやらんといかんばい!」やね、うん!




『キングオブコント2010』3代目王者にキングオブコメディ

今年で3回目を迎えた“コント日本一”決定戦『キングオブコント2010』の決勝戦が23日、東京・赤坂のTBSで行われ、キングオブコメディが参加した3009組のなかから3代目キングに輝き、優勝賞金1000万円を手にした。

 1stステージでは、誘拐犯と人質をテーマにしたコントでキングオブコメディが1位(908点)を記録。続いて、銀行強盗の現場で「シナリオ通りさ~!」とつぶやくシーンが印象だったしずるが2位(898点)。3位には、猫カフェの店員と客を演じて、笑いを誘ったラバーガール(864点)。昨年、同大会の決勝戦で8位と悔しい思いをしたジャルジャルは、会社の上司と部下の飲み会のシチュエーションでネタに挑戦、見事4位(829点)に食い込んだ。

 続く2ndステージでは、2番手で登場した芸歴19年のTKOが、木下隆行演じる謎の歌手が放つ適当なパフォーマンスで審査員らは大爆笑。916点という高得点を叩き出した。だが、その後4番手に姿を見せて「男爵と弟子」を演じたピースが942点をマーク。その後も、芸人がし烈な得点争いを巻き起こしたが、最終的には2度目のネタ披露でも会場の爆笑をさらったキングオブコメディが928点を記録し、トータル1836点を獲得、優勝に輝いた。

 会場で特製のトロフィーが授与された高橋健一は「うわ~重いっ!」と若干よろけながらしっかりと受け止めて、“V達成”を噛みしめていた。

*いや~実際おもろかったもんねえ!
それにしてもTKOが2位と言っていた占い師はどうすんだろ?
ただのハッタリになっちゃったぞ!





墓参り

2010-09-23 21:56:11 | Weblog
昨日の夜、かみさんに「俺、朝一でりんごちゃんの墓参りに行ってくる。」と宣言した。
ココロの隅には(なんてやさしい人なんだろう!と思われるかもしれない)なんて考えてもいた。
まあ実際はそうは思わないだろうけど、予定がなきゃいいなあ・・とは考えていた。



返ってきた返事は「自分ちの墓参りも済ませないのに?」であった。



想定外である。
正論にぐうの音も出ない。
やさしいと感激されるどころかすっかり呆れられちまったではないか!



「い、いやみんなが寝てるうちに済ませてくるから・・」と速攻フォロー。
耐性はいろいろと身につけている。
今回もいいわけと呆れられる毎日を過ごし、小言に対する耐性を鍛えた成果が出たようだ。
で、「まあ明日の午前中は雨のようだから、うちの墓参りは昼からにしよう。」との妥協案をGET!



そして今日の早朝に自宅を出発!
何度も行ってるのだがいつも助手席に座ってるだけなので場所はよく覚えてない。
それでも記憶力にはそこそこ自信がある。
まず、どこかで高速代を払った記憶がある。
それから、まわりが田んぼのメインストリート沿いのコンビニでダイエットコーラを飲んだことを覚えている。そこを右折すればよいはずだ。
最後に、お墓はりんごちゃんの実家から山手に向かって走ったシーンを記憶している。
後は「迷わず行けよ 行けばわかるさ!」なのである。



・・いわゆるうろ覚えである。



まずは椎田道路に乗る。
料金は無料である。
「あれ?お金払ったのはここじゃなかったかなあ?」と思いつつ車は走る。
自動車道の終点を抜けてひた走る。



走る。



走る。



すると高速道路を示す緑色の標識が見えてきた。
「そっか!これかあ!」と納得しひた走る。
結構走ったところで高速道の入り口が見えた。
そこには「宇佐・別府道路」と書いてあった。


別府・・どう考えても大分県である。
明らかに行きすぎである。
猪木先生!迷わず行けば余計に迷いましたケド・・・



仕方なくトリモツにTEL。
「お~おはよう!起きてた?」
「おはようございます。大丈夫です。」
「で、ちょっと聞きたいんだけど?」
「何ですか?」
「どこ?」
「は?」
「どこだよ?」
「はあ???」
ブタにはアウンの呼吸はねえようだ。
  


「だからりんごちゃんのお墓はどこにあんだよ?」
「え~行ってるんですか!言ってくれたらいいのに~」
「ヤだ、ブタがうつる。」
「・・・とにかく豊前の○○ってとこです。」
「了解!」



大雑把な位置をナビに登録してUターン。
乗っけてもらってる時は食ってるか寝てるかしゃべってるんでわかんねえんだよなあ。。



しばらくすると見覚えのあるコンビニを発見。やっと点と点がつながった。
まずは実家を目指して反対からなので左折する。
・・・全然見覚えない。
どうやらコンビニの手前を左折しなくちゃいけなかったようだ。



やべえ!と適当なところで左折し本来の道に戻ろうと試みる。
ここで左折でなくUターンをして本道路に戻ればよかった。
実はクラウンではいっぱいいっぱいの畑道に入り込んでしまい綱渡りのようなドライビングが続いたのだ。



仕方ないので実家ではなく直接お墓を目指す。
山のふもとだった記憶があるしね。
・・つうかどの山だ???
そもそも実家からどの角度で走っていたのだ???



う~わかんねえぞ・・と思った瞬間にグレーの柱群が見えた。
現在位置を見失ってるにもかかわらずふいに目に飛び込んできたのだ。
まるでりんごちゃんが引き寄せてくれたようだ。


車を止めて霊園に入る。
いくつものお墓があるがもう迷うことはなかった。
彼女の前でいろんな話をした。
「遅くなってごめんな。」と言うといつものように笑って許してくれた。



やっと9月になった。




*自宅には1時間半ぐらいで戻れた。
いつもくっちゃべってるんでわからなかったケドもっと近いと思ってたんだよね。
それに今考えても、行きしなに2時間半もかかったのか全然わかんねえぞ。




*自宅に戻ってうちの墓参り、親戚の墓参り、親類の墓参りを済ませる。
それからグローバルアリーナに寄ってコーヒーで一息。
なんかブルガリアのお祭りをやってるってんで覗いてみたら、おばばのハワイアンを見る羽目になる。
どういうこっちゃねん!
  




9月になれば

2010-09-22 00:04:17 | Weblog
報告を受けてから今でも少し後悔している。
今日、林檎さんの墓参りに行けなかったこと。


彼女が亡くなって3年になる。
僕が理事長してた時に仲良くなって、それからずっと楽しく過ごせるはずだったのに。
急にいなくなっちまってさ。


とても元気で明るくて素敵な女性でさ、これからって時に死んじまったんだ。
みんなにも僕にもいろんなもんを残してくれたのに何の恩返しもしないままだ。
せめて墓参りだけはちゃんとしようと決めてたのに。


やっぱり病院なんざすっぽかしゃよかった。
仕事も後回しに出来たんじゃなかろうか。
なんか大切なものを置き去りにしちまった。


仏壇をただ眺めていたことも、持って行き場のない怒りがこみ上げたことも、人前で泣いちまったことも今でもはっきり覚えている。
だのに墓参りに行けなかった。
行けなかったんじゃない。
僕は行かなかったんだ。


彼女が残してくれた最後のメッセージは「今を生きる」だった。


そんな彼女に対して申し訳なくて仕方がない。
せめて彼女の分まで強く生きていかなくてはかっこがつかない。





でもやはり未だに後悔している弱い自分がここにいる。