中国不滞在記 in 神戸

行って見て聞いて考えた中国のこと

感慨はないけれど

2014年12月31日 | 中国の大学
実は大晦日という実感がありまっせん。 この国では万事旧暦で動いているので、新暦はただ正月三が日が休みになっただけ。学生たちに聞いても、いつも通り寝るだけですという。その代り旧暦の正月はド派手であちこちで爆竹が鳴り響き花火が盛大に打ち上げられる。家では、日本の紅白のような歌番組を家族で見るのが定番のようです。 今日は私学3年の今学期最後の授業でした。たった9人のクラスが来学期から7人に減る。二人 . . . 本文を読む

もうすぐ帰国

2014年12月29日 | 日記
海南島の少数民族、黎族の観光用民族村の民族舞踊ショー。同僚のT先生は、彼女たちのミニスカが本当に伝統衣装なのかと熱心に質問し、3000年前からこの衣装だと言いかえされていました(笑) 今日は、歳末を控えて慌ただしい一日でした。今年の授業もあと1日。来年は、正月休みのあと、授業は2コマのみで後は試験。15日には帰国します。今日、飛行機を予約しました。愛用のLCC春秋航空であります。 上海から高松 . . . 本文を読む

授業で壁新聞を制作

2014年12月28日 | 授業
試験問題が出来上がって、今学期もあと一息。今年の授業もあと4コマのみを残すところになりました。 最後になって、トラブル。1月1日~3日まで公休日になり、4日日曜日は金曜の授業をやれということですが、それが分かったのはつい最近のこと。それも連絡があったのではなく、教務処に補講の調整で話をしに行ったときに、もしやと思って聞いた見たら案の定、補講ありとの答え。そして先学期と同じく120分の試験問題を作 . . . 本文を読む

クリスマスパーティー

2014年12月27日 | 中国の食
ちょっと遅くなりましたが、まだ、クリスマスの話題が続いております。どこまで引っ張るねん。 イブの夜は市長主催のクリスマスディナーパーティーにご指名で出席。市といっても、市域も人口も兵庫県より大なのであります。欧米人、中東人などいろんな国籍の市在住の外国人が40人ほど招待されていましたが、日本人はワタクシ一人だけ。中国のパーティーは儀式ばっていなくていいなと思ってましたが、今回は長い挨拶が続き、う . . . 本文を読む

クリスマスイブ

2014年12月26日 | 内側から見た中国社会
 クリスマスイブに、各クラスや学生からきれいな箱や袋にいれたリンゴをいただきました。 中国ではイブの日には友人同士でリンゴを送るのが習慣だそうです。したがってイブの日に近くなるとリンゴの価格が高騰し、いつもは2元ほどのリンゴが25元に跳ね上がるそうです。用意のよいクラスでは、また上がる前に買っておき、別に買った箱に入れて用意していたらしいですが、用意の悪いクラスは25元出して買った . . . 本文を読む

卒業生が会いに来てくれました

2014年12月24日 | 内側から見た中国社会
今日は、午後から二コマの授業。休み時間に今年の6月に卒業した学生がわざわざ教室まで会いに来てくれました。夜食事を一緒にしたかったようですが、ワタクシはクリスマスパーティーにご指名で出席しなければならず、たった15分だけの再会。   在学中4年生だった二人とはけっこう気があってときどきご飯を食べに行きました。彼女はいつも彼のことをボロくそに言い、それに彼がマジで反論するので、おもし . . . 本文を読む

海南島の巻(2)

2014年12月23日 | 旅行
海南島三亜への外教招待旅行の続きであります。 先週の金曜午後から2泊3日の旅。帰宅したのは深夜1時ごろでした。みんな疲れてフラフラ。海南島で実際に観光した時間は1日目のビーチが2時間、午後の少数民族の村が2時間弱、二日目のビーチが1時間半、午後の風景区がわずか50分で合計6時間余り。昼間の残りの時間は全部移動と食事タイムというハードスケジュールでした。せっかく三亜という中国有数のリゾート地に行き . . . 本文を読む

海南島の巻(1)

2014年12月22日 | 旅行
今学期の外教招待旅行は海南島でした。 前任校では招待旅行などありませんでしたが、この学校はずいぶん豪勢です。いいかどうかは別にして、ありがたいことです。中枢で鼠退治キャンペーンを派手にしているので、宴会が縮小され、接待費がこちらに回ってきたのかもしれません。 学校からバスで温州空港まで4時間、それから飛行機で海南島の鳳凰空港まで2時間50分の旅です。距離にして大阪から石垣島までの距離とほぼ同じ . . . 本文を読む

学生たちとトランプ

2014年12月18日 | 中国の学生
学生たち愛用のお菓子屋さん。小分けしたお菓子がたくさん並んでいて、籠にテイクアウトし、レジでお金を払います。 今学期から、部屋で「日本語お茶の会という」日本語会話の練習の時間を設けています。一回2時間から3時間、週に3回ほど、2年生と3年生が対象です。 一番熱心なのは、たった9人しかいないこの大学が構内に併設している私学の3年生たちです。公立大学が、私立大学を併設しているのは普通です。その理由 . . . 本文を読む

まだまだパクリが横行

2014年12月17日 | 内側から見た中国社会
昼間は快晴で青空が広がっていましたが気温は低く、夜になるとこの冬一番の冷え込み。零℃ぐらいまで下がりました。 ところで、中国の科学技術の発展はめざましいものがあるようです。世界の学術誌で引用される中国人の論文数が、日本を抜き、ドイツについで世界4位になったそうであります。アメリカ←イギリス←ドイツ←中国←日本? しかし、パクリ製品もいまだに横行しています . . . 本文を読む

役人の腐敗

2014年12月16日 | 内側から見た中国社会
冬の晴れた空、正門付近から見た大学キャンパス。広大であります。 前任校の4年生の学生から連絡がありました。 今年の夏、神戸の女子大の研修に参加し、来年日本に留学することになっています。留学中の保証人はワタクシがなるだろうと思います。彼女は、進捗状況を時々刻々、報告してくれ、ワタクシもいろいろアドバイスをしました。留学斡旋会社に登録したあと、故郷に帰って、家族証明(戸籍証明だろうと思いますが・・ . . . 本文を読む

自公圧勝で日本はどうなる?

2014年12月15日 | 外から見た日本社会
昼ご飯を食べてから、学生といっしょにキャンパス内を散歩。3つの池がありますが、どの池も水が少なくて汚れている。遠目には美しい楼閣、その名もゆかしい覧月亭というのですが、残念ながらコンクリート造りであります。 選挙は安倍自公政権が圧勝。アベノミクスを国民が追認したということになりますが、実に不思議です。消費税アップと円安と金融緩和で物価が上がり、給料はその割に上がらず、実質的な賃下げが続いています . . . 本文を読む

中国で韓国映画の「鳴梁海戦」を見た

2014年12月14日 | 日記
週末、学生と映画を見に行きました。中国で映画を見るのは初めてであります。 繁華街の最新の映画館で、雰囲気は日本の映画館とほとんど同じです。 チケットは70元から80元(1300円~1500円)で、日本と変わりませんが、学生が携帯でちょこちょこ操作して「予約」すると半額になりました。チケット売り場の前でネット予約するって、これ、何なんですかね~ 不思議の国です。   どの映画にしますか、と学生 . . . 本文を読む

授業も残り少なくなった

2014年12月12日 | 授業
グリコのポッキー、コンビニでもスーパーでもどこにでも売っております。種類も豊富、抹茶味が人気です。一箱4元から5元、日本円にして90円ほど。日本ではいくらかな~ 少し太くして量も多め、中国人向けにしてあるようです。会話練習に来る学生に出したら日本のお菓子とは知らずに食べていたそうです。 前期授業ももう終盤、24日か25日は多分、クリスマスで外教は休み、1日は元旦で休みなので授業が2回もなくなって . . . 本文を読む

冬季ランニング

2014年12月11日 | 中国の大学
クリスマスが近いせいか、美味しそうなケーキをよく目にします。2年前とくらべて明らかに見た目が洗練されてきたように思えます。味もそこそこよいでありましょう。まだまだ問題がたくさんあるにせよ、商品の品質は、日本人がバカにしている間にどんどん向上していくことでしょう。中国携帯の台頭を見てもそれは実感できます。「中身は日本製さ」とタカをくくっていられるのはいつまでのことでしょうか。    ところで・・・ . . . 本文を読む