goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・2/9金曜日

2024年02月10日 20時01分53秒 | 映画/TV/ネット
2024年2月9日金曜日の
闇バイト家族
院内警察
不適切にもほどがある!
の感想です。

※ネタバレありです。

闇バイト家族 第6話

<出展:テレ東『闇バイト家族』公式ページより>
人の毛がはみ出ているスーツケースを運ぶ闇バイト家族。
で、コメディドラマ定番のスーツケースが
先週出てきたキャンピングカー好きの家族の道具入れと瓜二つ。
でやっぱりね。
急いで取り返そうと家族を追うけど、
その家族がなんと・・・で、組織の慰労会を主催してました。
なんとか中を見られずにDの元に向かう偽家族でしたが、途中で・・・
で、Dの逮捕ができず、警察内部に密通者がいるという話になりました。
Dがだれかは、まだわかりませんが、
偽家族に指示を出す刑事(吹越満さん)は
Dと対立する組織と関係しているんでしょうね。
とすると、やっぱり偽家族の中にDがいるのかな・・・
ストーリーはめちゃくちゃですが、こうなったら最後まで視聴かな(^_-)-☆

院内警察 第5話

<出展:フジ『院内警察』公式ページより>
今回は、院内警察・武良井(桐谷健太さん)の過去、
奥さんとの出会いから別れまでが、
前回の医療ミスの話の中に挿入されました。
まだ、なぜ武良井が天才外科医・榊原(瀬戸康史さん)を追いかけているのかは
明かされていませんが、奥さん絡みでしょう。
なので今回は、ヒロイン川本(長濱ねるさん)の活躍はなし(+o+)
でも、今回の医療ミスの真相究明を通じて、
院長から病院の全カルテへのアクセス権を許可された武良井、
これから、奥さんや同じ治験を受けていた人たちのカルテを見つけ、
榊原との最終対決へ。って、パターンなのかな。
でもまだ5話だから、
おそらく榊原ではなく黒幕がいて、
二人で協力して黒幕を追い詰めていくんだろうな。
ちょっと見えてきたかな、あと1-2話視聴して様子見。

不適切にもほどがある! 第3話

<出展:TBS『不適切にもほどがある!』公式ページより>
2024年の世界にタイムマシンを開発したのは、市郎(阿部サダヲさん)の教え子で、
社会学者・向坂サカエ(吉田羊さん)の別れた旦那・井上(三宅弘城さん)でした。
Youtubeの考察班、当たりましたネ(^^)v
そして、昭和で井上の子ども・キヨシ(坂本愛登さん)と仲良しに(^_-)-☆
令和では井上の口からパラドックスが起きるとビリビリすると明かされ、
ラスト、令和に戻った(?)市郎と犬嶋渚(仲里依紗さん)がキスするときにビリビリ。
つーことは、渚は純子(河合優美さん)のこども?市郎の孫娘なの?
父親は?ムッチかキヨシなのか?でも名字が違うから別人?
ムッチ先輩(磯村隼人さん)は令和に秋葉という同姓の男性がいるから、
ムッチ先輩の子どもが秋葉なんでしょうか?ムッチと純子の子ども?
相関関係がグッチャグチャ(^_-)-☆
それよりも今回は、
実名で登場の八嶋智人さんの無双、すごかった(^_-)-☆
そしてお決まりのミュージカル。
八嶋智人さん、山本耕史さんも参加しての
セクハラへの新基準
Everybody Somebody's Daughter
が歌い上げられました。
自分の娘だと思えばいいんじゃないか
自分の娘に出来ないことがセクハラ。
は、ハラスメントに敏感な令和世代への
クドカンのメッセージだね。
つーことは、現在週刊文寸で問題になっているあの人は・・・
今回、
昭和のお色気番組のMCにロバート・秋山さん、
令和で週刊文寸に叩かれたMCにロバート・山本さんが登場しました。
残る馬場さんも料理番組か何かで登場するのかな。
渚の父親はだれ?、継続視聴です。

金曜日:視聴3ドラマ、離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ・ブギウギ~第19週

2024年02月10日 11時28分36秒 | 映画/TV/ネット
NHK朝ドラ・ブギウギ 第19週
の感想です。

※ネタバレあります。

ブギウギ 第19週『東京ブギウギ』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『ブギウギ』公式ページより>
東京ブギウギ』の誕生、ついに第1話の時点に戻りました。
そしていつものように明るい朝ドラにも戻り
服部良一先生の『東京ブギウギ』の誕生秘話も盛り込まれ、
金曜日は、ほぼ『東京ブギウギ』を歌うスズ子のワンマンショーでした。
1話と違って、フルコーラスが観られました。
とても、よかった(^O^)/
ただちょっと今までの曲より声が遠く感じたのですが
前は大きなマイクがあったからなのかな・・・
当時の歌手は大きな会場でマイクなしで歌ってたのかな。
もう頭から歌詞とメロディが離れなくなりました。
それにしても
福来君も前に会っただろう、ほら
牛乳瓶の底のようなメガネをした鈴木さん
と羽鳥は作詞者を紹介していましたが、
えっ、出てきたっけ(^-^;
そして、靴磨きの少年のシーンで
チラッと映った女性は・・・だれ?
次週は、Youtubeでも笠置シズ子さんの
当時の動画が上がっている
ジャングルブギ
が観られそうです。
これもYoutubeで初めて聞いたときビックリした曲です。
私が生まれる前に、今から思っても
こんな斬新な歌を歌う歌手がいたのにもビックリ。
それがあのカネヨのおばさんだったということも・・・
さぁ、東京ブギウギが世にでたということは、お嬢登場も近い。
これからも楽しみです


※あくまで私の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちんと知識を

2024年02月10日 06時27分31秒 | ニュース・記事
もし・・・なら、私も行っちゃうかな?

ひき逃げした男を逮捕』というニュース
記事によれば
電動キックボードにひき逃げされて男性が大けがをした名古屋の事件で、
運転していた44歳の男が逮捕された。
警察によると、容疑者は一方通行の道路で、無免許で電動キックボードを逆走で運転し、
歩行者の男性をはねて、そのまま逃げた疑い。
男性は鎖骨を折るなど大けがをした。
防犯カメラの映像から容疑者を特定した。

警察の調べに対して容疑者は、
歩行者とぶつかる事故を起こし、立ち去ったが、
免許なしで乗れると思っていた
と容疑の一部を否認。
電動キックボードは去年7月の改正道路交通法施行で、
最高速度や車体の大きさなど基準内なら、
16歳以上は免許なしで乗れるが、
今回の電動キックボードは対象外だった。
とのこと。

この事故、テレビで見たときは、
▼あの飛び出しじゃ避けられないな
▼倒れた被害者に声かけして、
 『大丈夫』と言われたんじゃないかな
と思っていました。
もし、もしもそうならば
私だって、そのまま立ち去っちゃうかな。
その後、テレビで大問題になっちゃって、
出るに出れなくなっちゃったのかな・・・

今日、春節を迎えたあちらの国の監視カメラ網には
敵わないかもしれないけれど、
昨今の監視カメラは性能がいいので、
一発で人相・背格好・乗ってたキックボードの仕様が
特定されちゃうんですね。
それはそれで怖いけれど・・・

キックボードを彼に売った販売店は、
この機種は免許必要って言わなかったんですかね。
それと、
キックボードであろうと車と同じで一方通行は
守らなければいけないんですね。
それは知らなかった。
歩道も走れる免許不要タイプなら関係なかったのかな。

自動車運転死傷処罰法違反(無免許危険運転致傷)と
道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いって書いてありましたが、
彼は免許不携帯ではなく無免許だったんですね。
ちゃんと罪を償って、被害者の補償をしてやり直してほしい。

こちとら、免許返納したじいさん。
次は、キックボードかなと思っていたんですが、
その辺の知識収集が必要ですね(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする