goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・2/5月曜日

2024年02月06日 19時57分11秒 | 映画/TV/ネット
2024年2月5日月曜日の
君が心をくれたから
春になったら
先生さようなら
ブラックガールズトーク
Sugar Sugar Honey
の感想です。

※ネタバレありです。

君が心をくれたから 第5話

<出展:フジ『君が心をくれたから』公式ページより>
う~ん、なんだろう、この間延び感。
まだ、と言ったら実際に障害を持っている方には失礼ですが、
味覚、嗅覚を失っただけです。
それで、主人公・雨(永野芽衣さん)は終活施設を訪れて
自分の最後を想像して涙していました。
これ、最終回の最終シーンでもいい絵面でした。
なのにふたたび、彼氏・太陽(山田裕貴さん)と仲直り。
前回別れたばかりなのに早くないかぁ"(-""-)"
しかも雨の五感喪失の話も太陽に伝わってしまいました。
もう少し引っ張って、最後の最後に駆け付けてもよかったかな
なんだか視聴率という、もはやアテのならないものに振り回されて
いつでも終われるようにしているように感じちゃいます。
今回、ついに触覚のタイマーが起動しましたので、
2話で1つの感覚を失うペースだとすると、
次回おそらく、雨の涙をふく太陽の指の感覚が
途中で・・・ってパターンかな
次回予告では、雨の母親が登場するようです。
いいぞいいぞ!(^^)v
最終回の私の予想、
太陽が作った花火を見ながら
目のマークの腕時計が0秒になると画面が真っ暗になり、
太陽が呼びかける『雨!』という口元と字幕だけが
なんども表示され、エンディングクレジット。
でもエンディングクレジットの後・・・
真っ暗な画面の中で案内人が登場し、
命(心)と引き換えに雨を助ける奇跡を与える。
その条件を受け入れるのは雨の母親。
が当たりそう(^_-)-☆
確認のために最終回だけでもいいんだけど・・・、継続視聴です(^_-)-☆

春になったら 第4話

<出展:カンテレ『春になったら』公式ページより>
今回は、父・雅彦(のりちゃん)の『死ぬまでにやりたいリスト』の
神(じん)に謝る
をかなえた回でした。
中学時代に神の好きな子と付き合ってしまったことを
謝るという父の望み。
でも大人になった神(中井貴一さん)は別の事で
雅彦に負い目を感じていたというドラマの定番でした。
当初予想していたのとは違いましたが、最終的には合ってました(^O^)/
一方、娘・瞳(奈緒さん)とカズマル君(濱田岳さん)の結婚の方は
またまた、どうなるかわからない状態になりました。
D-1グランプリ準々決勝敗退のカズマル君、
お父さんに結婚を認めてもらうために芸人を辞めちゃいました。
どんまい、どんまい、僕は好きだヨ
、何度も聞いているうちに耳から離れなくなっちゃいました(^_-)-☆
いいのか!それで・・・
あと、雅彦の『死ぬまでにやりたいリスト』は何個残っているんだっけ?

<出展:カンテレ『春になったら』第2話よりキャプチャ>
タイムカプセルを開ける
は描かれそうだけど、
その前に、親から許されていない若いカップルの出産に
雅彦とカズマルが協力しそうかな(^_-)-☆
次の展開が気になります、最後まで視聴です。

先生さようなら 第3話

<出展:日テレ『先生さようなら』公式ページより>
今回の、過去と現在の共通ワードは、
人は相手の心に触れた時
恋が芽生えるのか
でした。
いよいよ過去パートは、女性教師と男子生徒の恋バナが進展してきました。
が、現在パートは、男性教師に過去の悲恋の思い出があるので、
女子生徒の恋心に応えられていません。
そして女子生徒に対しての最後の言葉は、
彼女は俺の妻だ
でした。
ホントは、
彼女は俺の妻だった
と言いたかったんでしょう。
めまぐるしく変わる過去と現在、
いつもの私なら目が回って即離脱ですが、
過去パートの女性教師の悲劇がきになってます、継続視聴です。

ブラックガールズトーク 第1話

<出展:日テレ『ブラックガールズトーク』公式ページより>
3人の女性が部屋飲みで、
それぞれの恋愛話の顛末を話し合うドラマ。
その一人が、
水曜日の『婚活1000本ノック』、木曜日の『彼女と彼氏の明るい未来』についで、
今クール3つ目のドラマに主演級で出演する関水渚さんでした。
台本覚えるのも大変でしょうね。
正味40分の中に2つのエピソードが展開。
今回は、関水さん以外の二人、朝日奈央さん石井杏奈さん
何もできないのに偉ぶる派遣社員と
2股かけていた男をとっちめるお話でした。
おもしろかった!(^_-)-☆
けど、3人それぞれであとどのくらいエピソードがあるんでしょう。
それが心配になっちゃいます(^-^;
でも次回は関水さん回なので、あと1-2話視聴して様子見です。

Sugar Sugar Honey 第1話

<出展:TOKYO MX『Sugar Sugar Honey』公式ページより>
元実業団でマラソン選手だったが怪我で引退し
今はホテルの接客業務に励む佐原瑞月(川津明日香さん)と
ホテルのレストランパティシエ・梶佑輔(長妻怜央さん)のラブストーリー。
初回はスイーツを食べることがすきな瑞月が
梶から新作スイーツの評価を頼まれるところで終わりました。
離脱した『パティスリーMON』のように
スイーツを作る工程から見せられておいしそうだし、
ヒロイン・川津明日香さんがさわやかなので、しばらく視聴します。

月曜日:視聴5ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90億人大移動

2024年02月06日 11時14分24秒 | ニュース・記事
やっぱりネ、おかしいと思ってました。

春節大移動「過去最多」を中国政府が演出』という記事がありました。
記事によると、
今週末から始まる春節に中国政府が、
従来とは異なる算出方法で「過去最多」の大移動をアピール。
春節連休を含む前後40日は「春運」と呼ばれ、多くの人が帰省・国内外の観光旅行に出かける。
中国政府の予測では、今年は「過去最多」となる延べ90億人が移動するという。

中国政府は例年この期間の移動者数を、
鉄道・飛行機の公共交通機関を使う旅客数の予測を公表してきたが、
今年は、マイカーでの帰省者の数も加えた
社会全体の地域をまたぐ人の移動量
という新たな指標を導入した。
従来方法では、延べ18億人で前年予想から14%減る見通し。
景気低迷から移動を控える人が増えているのが実態。
とのこと。

中国の人口って、公表値は14億くらいで、
もしかしたらインドに抜かれているかもという記事もありました。
一人の人が田舎往復や旅行往復したって、28億なのに
90億で過去最多って、どういう計算!
って思ってました。

でも、乗り継ぎ回数も計算されていれば
一気に倍になるし、
マイカー帰省もカウントされていれば
90億というのもあながち変ではないのかな(^_-)-☆

このブログをさかのぼると、
私がいた2012年に
春運で移動する人は30億人
という記事もあったようです。
その頃は15億くらいいたのでしょうから、
往復で30億というのは妥当と思ってましたが、
全員が移動するわけではないですし、
その頃から
乗り換え回数も数のうち
だったんですね(^_-)-☆

妙に納得しちゃいました(^_-)-☆

私のブログを見てみると、
私があちらに居た
2009年3月から2013年8月までの間に
新暦正月が4回、旧暦正月が4回あり、
新暦は4回中3回はあちらのアパートに居ました。
旧暦は4回中3回はあちらのアパート、
1回は帰国のために無錫のホテルで旧正月を迎えていました。
空港へ向かう朝、まだ日が昇っていない窓に・・・
お店の人に伝言を書きました。
新年快乐


中国の旧正月の爆竹と花火の狂演を見たかったのもありますが、
帰りたくなかったんだなぁ、あのころは(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は届かなくても仕方ないよ

2024年02月06日 06時19分23秒 | 日記
あとちょっと、楽しみです(^_-)-☆

昨夜、居間から自室に戻る途中で
玄関明けたら、人感センサーのあかりに照らされた
庭の風景が見えました。
結構、といっても雪国ほどではありませんが
積もっていました。
私の晩白柚も白い角隠しをかぶっていました。

でも、床にはいるときには
ドサッという音が何度も聞こえました。

そして今朝、5時に目が覚め、エアコンON。
温まるまで床の中で、昨晩のドラマをスマホで視聴していると、
いつもの計量時間、スマートウォッチの振動で
床から起きた時にも、ドサッという音が・・・

でもまだ外は真っ暗。
どんなことになっているのか見えません。

ネットには、
宅配業者が荷物引き取り中止をしていたり、
配達に遅れが生じるというニュースが出ていました。

昨日のポイ活日にあす楽で3つもポチポチしちゃった私。
無理しないでね。
今日は届かなくても仕方ないよ。

あと1時間もすれば、窓の外が見えるようになります。
どんな風景が見られるのか楽しみですし、
今日ウォーキングができるのかどうか心配でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする