goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

昆山でダイエット2週目

2012年01月23日 11時52分33秒 | ダイエット/健康

寒い中、毎朝
下着姿で壊れかかった体重計に乗っています。

まずは朝だけのジュール制限
本当は、カゴメの野菜生活がほしいのですが
残念ながらこちら昆山のスーパーでは
すっかり見えなくなりましたので
中国製の野菜ジュースをのんでいます。
 

貝奇野菜
日本語読みしちゃうと
怪奇野菜・・・
でも、

6種類の野菜と3種類の果物が入っている(ようです。)
味は、ちっち甘いかな・・・

朝は、コップ一杯の野菜ジュースとコーヒー
どうしても我慢できないときは、柚子を1/4
食べて出勤しています。
30分かけて会社に着くころには・・・グー
でも、がんばるぞ

今、帰国して我が家の体重計に乗りました。
先週の成果は、
目標まで・・・・17斤です
一応、着実には減っているようです。

今週は、日本の生活です。
うれしいのは、ほとんどがカロリー値がわかることです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国でシングル

2012年01月23日 11時35分00秒 | 中国生活

今回の帰国前日に泊まった無錫のホテルです。
以前も泊まったことのある会社契約の

?庭快捷酒店

昆山にも何軒かあるチェーン店です。
でも、今回は
 

シングルの部屋でした。
浴室もトイレも洗面所もすべて仕切りなしの部屋の中。
日本の出張では、
狭いシングルのビジネスホテルをよく利用しましたが、
この広い中国でシングルサイズははじめて。
歯ブラシやスリッパは2組ありましたが、タオル、石鹸は1つでした。

そして、
使用免費(ご自由にお使いください)
のこれ・・・
 
ただ、酔っぱって(ひとりで)帰った二日酔いの朝には・・・

むなしい・・・
もっとも、そんなの使えませんが
記念にバックに入れて持って帰りました。
ホテルの人・・・
野郎、使いやがったナ(中国語で)」
と思うのでしょうか

空港へ向かう朝、まだ日が昇っていない
窓に・・・お店の人に伝言を書きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする