尖閣諸島の事件に対して日本への抗議行動が散発しているため、
北京の日本大使館が在留邦人や観光客、出張者に対し、安全確保に十分注意するよう呼び掛けた。
邦人社会を標的にした抗議行動やデモが行われるとの具体的な情報はないらしく、
公安からも「邦人の安全に万全を期す」と連絡を受けているという。
ただ、18日には満州事変の発端となった事件があった日で、反日ムードが
盛り上がる恐れもあるらしい。
われわれ昆山の出張者を管理する上海領事館からは、
まだ特に連絡はきていない。
今までは、遠い所の話だったが、
実際に当事国にいる現実を考えると、
身近なことなんだなアと感じます。
北京の日本大使館が在留邦人や観光客、出張者に対し、安全確保に十分注意するよう呼び掛けた。
邦人社会を標的にした抗議行動やデモが行われるとの具体的な情報はないらしく、
公安からも「邦人の安全に万全を期す」と連絡を受けているという。
ただ、18日には満州事変の発端となった事件があった日で、反日ムードが
盛り上がる恐れもあるらしい。
われわれ昆山の出張者を管理する上海領事館からは、
まだ特に連絡はきていない。
今までは、遠い所の話だったが、
実際に当事国にいる現実を考えると、
身近なことなんだなアと感じます。