こころ煌くとき[CARPE DIEM」

日々心の煌く時,写真を通して公開していきます。

国とは、家族とは、人間とはなんぞや

2011年07月28日 06時13分11秒 | 思いつくままに
二百三高地 PORT ARTHUR (1980) - Original Trailer


私は戦争を知らない

しかし国のために命を捧げた人達がいたことは

紛れもない事実だ

戦争を肯定しているわけではない

しかし家族そして国を守らなければならなくなったとき

選択を求められれば

身を投げ出す覚悟は出来ている

大震災を又原子力事故を体験し多くの人命が失われ

人間の無力を知らされている今

言葉ではない

本当の姿が試されていると

思わずにはいられない!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん福レオのお母さん)
2011-07-28 08:56:22
大震災や原発事故は、私達の価値観を変えてしまいましたね。。
あるいは、何かを気づかされたのでしょうか。。
返信する
Unknown (Kou)
2011-07-28 10:36:32
私は阪神淡路大震災を経験したんですが ほんと価値観コロッと変わってしまいますよ。
そんな時人間て不思議。
欲を出す者、欲を捨てる者、どちかだと感じました。
私個人は 命さえあれば何とかなるよって強く言いたいです。
命を落としていった方の分まで長生きしてほしいと。
返信する

コメントを投稿