のびのびと

鹿児島藩士 水曜どうでしょうやCUEの事

佐藤シゲが訪れた道の駅

2007-02-22 19:47:45 | 北海道遠征
先日、相方が北海道へ行った際にワンセグ対応ノートPCも持っていき
聖地・北海道で放送してた「おにぎりあたためますか」などを録画して持ち帰ってきました。
なんでかシゲはおらず河野君が豚一家に同行、姫路城など兵庫近辺を廻ってました。
姫路城敷地内での大泉洋による小林旭歌謡ショーはなかなか良かったです。
食べ歩いて、観光地を見物して、最後は歌でしめる、というちょっと他にない番組ですな。

後半は豚一家とは別行動と思われるシゲがオホーツク周辺をヒッチハイクで旅してました。 
212カントリーサインのように放浪しながら、「おにぎりあたためますか」ポスターを各地に
貼ってまわるという趣旨だったようです。
そのポスターを貼るためにシゲが訪れた、道の駅の映像を見て懐かしくなりました。
 
道の駅サロマ湖
昨年夏、CDJにかこつけた道内旅行で私達も訪れた道の駅でした。
夏場行った時は、エントランス付近で焼きホタテ(一皿300円)が販売されており、
いい匂いにつられた観光客で店内、店外ともごった返しておりました。
ちなみに夏行った時、この道の駅で買ったTシャツはこちら。

どうバカなら必需品の1品ではないかと・・・。
部屋着として愛用しております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿