のびのびと

鹿児島藩士 水曜どうでしょうやCUEの事

バカ伸び率日本一は、九州「大分」!鹿児島は?

2007-03-31 16:38:12 | 水曜どうでしょう
昨日の藤村Dによるウラより抜粋転載。


前回より最もバカが増殖した、いわゆる「バカ伸び率日本一」は、九州「大分」
伸び率は驚異の70%超!大分ではたった半年でバカが1.7倍に増えたという
異常現象が起きております。これは、全国でもダントツの伸び率。
 以下、伸び率が高い順に「鹿児島」「島根」「鳥取」「岐阜」「山梨」「石川」
「三重」「沖縄」・・・このあたりの各県でも、半年でバカが3割から4割増しと
いう旺盛な成長が確認できます。


やりました!鹿児島の伸び率は日本一の大分に次ぎ第2位でした!
驚きであります。
しかし、うちの相方に言わせると、「そういう感触はたしかにはあった」と・・・。
と言うのも、なじみのローソン屋敷で「西表島DVD」を、いつもの如くフライングで受け取りに
討ち入った夜のこと。
いつもならばレジの兄ちゃんが2~3枚のどうでしょうDVDの中から、我が家の分を探し出すところ、
今回はその枚数が明らかに増え、ほとんど束の状態からガサゴソと兄ちゃんは探しておったと・・。
そのレジの兄ちゃんの姿を後ろから眺めながら、明らかに我が鹿児島でもバカが増殖していることを
確信し、しみじみと感動したのだそうであります。
それにしても、まさか藤やんに名指しでバカの成長ぶりを指摘していただけるは・・・。

思えば、1年ちょい前に開催された時、どうでしょう祭り・真駒内アイスアリーナでは会場座席が
日本各地の地方ごとにゾーン分けされておりました。
各地方藩士ごとに集い、交流を深め合って・・という主催者側さんの有難い企画意図のようです。
「これは、いざ!」と勇んで九州地区の座席ゾーンへ突き進んで行ったものの、到着してみると
九州地区ゾーンは残念ながら閑古鳥状態。
鹿児島はおろか、九州で束になってかかってもこのざまか・・・と落胆したものです。
それがどうですか?わずかたった1年そこらでこの変わりようです。
分かりませんよ。
さらに来年の今頃は九州地区でトップ独占なんてこともあるかも!
ま、さすがにそりゃ無理でしょうね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずん)
2007-04-04 02:47:11
こんばんは、ずんです。
先日はミクシィへのコメント、ありがとうございました!

鹿児島にも確実にどうバカが増えているようで嬉しいですね♪

そんな鹿児島で、どうでしょうのオフ会が催されるようですよ!
私は残念ながら参加できなそうですけど、
詳しくは、ミクシィの「水曜どうでしょう★鹿児島人★」コミュニティを覗いてみてくださいね。
返信する
Unknown (のび)
2007-06-28 10:09:15
こんにちは。
レスが遅くなって、ごめんなさい。

鹿児島でも、ファンが増えて嬉しい限りですね!

ミクシィの方も覗いてみたいと思います。
返信する

コメントを投稿