いつも 「独り散歩」 が終わりに近付くと、このガソリンスタンドの右側を通るとすぐ我が家は近い。
私はこのスタンドを利用しているが、最近はガソリンの値段などあまり気にしなくなったが、今日看板を見るとリッター126円らしい。
こんな閑静なスタンド風景を見ているとあの 「東日本大震災」 後のガソリン不足を想い出す。
閉店となったこのスタンドが再開した時は、画像手前の志木街道片側車線は左方向の清瀬方面へ見渡す限り長蛇の列、110番には相次いで住民から苦情が殺到したそうだ。
私もガソリン補給に苦労したが、今はそんなことは夢のような話しになった。当時は値段も上がり、最も高くなったのはリッター165円にも達した。
それに懲りてあまりガソリンは使わないが、車の燃料計の針が半分を指したら補給することを心掛けている。
今日このような投稿をするのは市内のあるスタンドが閉店することを知ったからだ。
地方ではスタンド閉店のために生活上困っている高齢者なども多いと聞いたが、私が住む辺りでも他人事ではないと危惧する。
地球温暖化対策でこれからは化石燃料使用自動車から電気自動車の普及が加速されるだろうが、私にとっては電気自動車を購入する余裕など無いから、まだ当分はガソリンが必要になる。
もし、このスタンドが閉店したらどうする? 私は市内にある他のスタンドの所在などは全く知らない。
本日 「ガソリン・リッター126円」 だが、最近はガソリンの値段も安定しているようだが、もっと値下がりすると有り難いのだが。
|
EV車の発売に力を注いでいますが、お隣の
中国ですら、もう何種類もの電気自動車
日本でも各メーカー若干発売してますが
日本の石油業界に気を使ってか??日本の
電気自動車の牽引力は遅れているようです
トヨタの動きが・・世界中から注目されています
たぶん近いうちに、世界がアッと驚くほどの
電気自動車が発売されるでしょう。
信州ではガソリンスタンドも灯油スタンドも
これからシーズンを迎えます。
よくも枯渇しないものです。
市内のガソリンスタンドも
いつのまにか閉店して
その跡は住宅が建った例はたくさんあります。
スタンド稼業はあんまり商売にならないのでしょうか?
今日は雨の一日になりそうです。