日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

立春過ぎて

2016年02月05日 14時30分47秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

今日咲くパンジー

自宅庭にて
(撮影: H280205)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




暖冬が一変して寒波が襲来、冬将軍の独壇場となって寒さが続いているが、朝晩の気温差も並みの数字ではない

今朝、まだ日の出までは時間がある5時過ぎの外気温はマイナス4度、だが15時前、庭の寒暖計は18度を指している

今日の陽気は三月上旬の気温のようだが、このような気温差に対しては私も妻もそれに体内が反応しているのか? と、少し心配になってくる

暦の上では立春を過ぎた。でも 「暑さ寒さも彼岸まで」 と、先人たちが教えてくれたからもう少し冬の寒さを覚悟しなければならないだろう

今日のように気温が上がると心なしか、庭のパンジーたちも活き活きと輝いているように見える。凍りつくような霜の降る朝の寒さにも良く耐えて、花びらを開いている姿にはいつも感心するばかりだ

昨日庭にある散水用のノズルを見たら、途中の金属製のパイプが破裂していた。恐らくは寒さで凍ったのが原因だろう

そのノズルを交換して、11時過ぎたっぷりとプランターに水遣りをした。この時期は霜が溶けて表面が乾かないので 「鉢土の表面が乾いたら水遣りする」 との基本動作は冬場は通用しないから定期的に散水することが肝要だ

今日、日中は気温も高くて過ごしやすかったが、明朝はまた気温が低いそうだ。まだまだ風邪などに対しては用心が必要だろう






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外の水は・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-02-05 19:02:55
散水用具や水を使うものは・・氷点下の世界では
金属だろうが相当のものでも破戒してしまいます
我が家の土台を支える霜柱も、この我が家を持ち上げ
建物をいびつにしています。怖いですね・・なので
外に置くときは、必ず水を抜くことが原則・・そして
我が家はその上に更に古い毛布を被せておきます
それだけで氷点下10度くらいまで持つのが
不思議
この寒さの中で・・一生懸命咲き続ける草花のためにも
どうぞ風邪を引かないように、お手入れください
返信する
凄い力です (のぶまつ)
2016-02-05 20:22:03
散水ノズルは50センチくらいのパイプの長さで
先端にノズルがついていましたが
そのパイプの途中で破裂していました
もう六年も使っていましたが
このようなことは始めてでした
おそらくはパイプの中の水が膨張して
寒さで凍ってその重みに耐えられなかったのでしょう

いつもお気遣いを有難うございます
ワイコマさんもお体をご自愛ください
返信する

コメントを投稿