goo blog サービス終了のお知らせ 

いわさきあきらの音人的生活

京都のキーボーディスト岩崎明のブログです。音楽の知識、機材の紹介、日記など。

★★11月のライブ★★

2010年11月15日 | 音楽日記
今月は、23日(火・祝)に、

京都・嵐山の「音や」で、e-hime(エヒメ)のライブがあります。

渡辺ミユキ(Vo)、松本春樹(Gt)、岩崎明(Kb)

という3人のベーシックパターンです。


対バンはギター二人&ボーカルの「おけいはん」

セッションもあります。

時間は、pm7:00から、ライブチャージは1000円です。

音やHPは、http://otoyalive.web.fc2.com、です。



岩崎明(Piano&Vocal)佐野隆士(Drums)による

大阪・守口市のサウンドブーツのレギュラーライブ、

サウンドフレーバーは、今月はあと、18日(木)にあります。

pm7;00、pm8:00、pm9:00

の30分3ステージ、70年代あたりのポップスのカバーをやります。

ライブチャージは無料(但し、要1ドリンク&1フードのオーダー)です。

サウンドブーツHP、http://soundboots.com、です。

10月23日(土)オレンジハウス・ライブ

2010年10月22日 | 音楽日記
 
 この時期、恒例の伏見のオレンジハウスでのライブのお知らせです。


  10月23日(土)岩崎明(弾き語り)

   ゲスト 西山カズヤ(オレンジハウス店長)

  at ORANGE HOUSE(オレンジハウス)

  京阪電車 深草下車 あるいは、地下鉄くいな橋下車

  龍谷大学西側 TEL075-643-1004

  19:30頃スタート 2ステージ

  ライブチャージ カンパ制

10月のサウンドブーツ

2010年10月07日 | 音楽日記
おなじみになりましたサウンドブーツのレギュラーライブ、サウンドフレーバー、

グランドピアノとドラムという組み合わせで、70年代前後のポップス中心のカバー曲を演奏します。


チャージ無料で、食事代も高くないので、気軽に来てください。


2010年10月7日(木) 10月14日(木)

岩崎明(Vo&Pf) with 佐野隆士(Dr)

SOUND BOOTS(サウンド・ブーツ)

守口市 ジャガータウンイーストビル 1F
TEL 06-6902-3800

無料駐車場有り(ジャガータウン)
モノレール・地下鉄谷町線「大日駅」1番出口より徒歩15分
京阪バス 金田町 停留所前

pm7:00 pm 8:00 pm 9:00(3ステージ)

ライブ・チャージ 無料
(※ドリンクとフードのオーダーが必要です)

サウンド・ブーツ・ホームページ(PC)

10月1日(金)リーフシップ LIVE at BLUE EYES

2010年09月29日 | 音楽日記
引っ越した近くに、

テクノパン

というパン屋があって、とても気になる。
今日は前を通ったので寄ろうとしたら、休み

また、レポートします。


テクノといえば、
今回のライブのドラムの吉村君がテクノ好き。

高橋幸宏フリークです。


リーフシップは、2000年前後にその名前でライブをしていたのですが、
今回は、久しぶりに、その名義でライブをやります。

ポスター写真は2001年のもの(うわぁ)、
女性コーラスとショルダーキーボードは今回はなしです。


メンバーはおなじみの光田英生と辻井裕之です。
当時のドラムスの中井将晃は行方不明なので、今回は吉村文彦です。

というわけで、メンバー全員、ヤマハPMS講師です。

曲は、最近やっていなかったにもかかわらず、
けっこう構成をおぼえていたりするもので、

妙な、感慨深さを感じました。


10年ひと昔といいますが、
思い起こせば、いろいろあったなぁ・・


みなさんは、10年前は何をしていたか覚えてますか?



10月1日(金) ブルーアイズ(烏丸錦小路西へすぐ)

岩崎明 with Leaf Ship Special Live

open18:30 start19:30 charge¥2000(1drink¥500別途)
出演:岩崎明 with Leaf Ship

岩崎明(Vo&Key)、光田英生(Gt&Cho)、辻井裕之(Ba&Cho)、吉村文彦(Dr)

ブルーアイズ・ホームページ

9月18日、19日。

2010年09月17日 | 音楽日記
明日、9月18日(土)は、私がキーボードを教えている
ヤマハ・ポピュラー・ミュージック・スクールの発表会。

場所は、丹波橋の呉竹ホール。

時間は、1時30分から8時30分ぐらいまでと、長丁場、
最後の2曲の講師演奏に参加します。



そして、その次の日、19日(日)には、

京都の四条寺町を少し南に行ったところのあるライブハウス都雅都雅で、

ハードロック道のイベントに出演します。



Jack Daniel's presents

ハードロック道2010  ~炎のカバーフェスティバル~

■OPEN 17:30 ■START 18:00 ■前売2000円

私は3番目の紫組に出演します。


こちらは、ハードロック道のブログです↓

http://plaza.rakuten.co.jp/hardrockdou/


ライブのお知らせ

2010年09月16日 | 音楽日記
今日もサウンドブーツのライブがあります。

ライブチャージ無料なので、お気軽にお越しください。



9月16日(木)

岩崎明(Vo&Pf) with 佐野隆士(Dr)

SOUND BOOTS(サウンド・ブーツ)

守口市 ジャガータウンイーストビル 1F
TEL 06-6902-3800

無料駐車場有り(ジャガータウン)
モノレール・地下鉄谷町線「大日駅」1番出口より徒歩15分
京阪バス 金田町 停留所前

pm7:00 pm 8:00 pm 9:00(3ステージ)

ライブ・チャージ 無料
(※ドリンクorフードののオーダーが必要です)

http://soundboots.com/



そして、10月アタマに、久々に、リーフシップ名義で、
バンドライブをやります。

初期オリジナル曲を中心に、
おなじみのメンバーでのライブです。



10月1日(金)

岩崎明 with LEAF SHIP

岩崎明(Vo&Keyboard)、光田英生(Guitar)、辻井裕之(Bass)、吉村文彦(Drums)

BLUE EYES(ブルーアイズ)

中京区錦小路烏丸西入小島ビル 2F
TEL 075-211-7698

(四条烏丸1本北へ西側)
地下鉄四条駅または阪急烏丸駅下車


pm6:00 open pm 7:30 start

ライブ・チャージ 2,000円
(※別途、1ドリンクのオーダーが必要です)

http://www.wm-diners.com/blueeyes.html

※※8月のライブスケジュール※※

2010年07月26日 | 音楽日記
とんでもなく、暑い日が続きますね。熱中症に注意しましょう。


8月のライブをお知らせします。


2回目となります、ブルーアイズでのライブ。オリジナル中心の弾き語りです。

対バンは、昔なじみのベーシスト天岡宏がリーダーのユニット、他力本願です。


2010年8月1日(日)

A.I.R 岩崎明 弾き語り

BLUE EYES(ブルーアイズ)

中京区錦小路烏丸西入小島ビル 2F
TEL 075-211-7698

pm6:00 open pm 7:00 start

ライブ・チャージ 1,000円
(※1ドリンクのオーダーが必要です)

ブルーアイズ・ホームページ(PC)



そして、もうひとつは、おなじみになりましたサウンドブーツのレギュラーライブ。

グランドピアノとドラムという組み合わせで、70年代ポップスを中心のカバー曲を演奏します。

チャージ無料で、食事代も高くないので、気軽に来てください。


2010年8月12日(木) 8月26日(木)

岩崎明(Vo&Pf) with 佐野隆士(Dr)

SOUND BOOTS(サウンド・ブーツ)

守口市 ジャガータウンイーストビル 1F
TEL 06-6902-3800

無料駐車場有り(ジャガータウン)
モノレール・地下鉄谷町線「大日駅」1番出口より徒歩15分
京阪バス 金田町 停留所前

pm7:00 pm 8:00 pm 9:00(3ステージ)

ライブ・チャージ 無料
(※ドリンクorフードののオーダーが必要です)

サウンド・ブーツ・ホームページ(PC)


雨の宵々々山

2010年07月14日 | 音楽日記


写真



今宵、祇園祭を味わいに

京都市内へ行こうと思っていましたが、

どうやら、雨ですね~


どうも止みそうにないです。



明日は、祇園祭宵々山ですが、
大阪、守口でドラムの佐野くんとのレギュラーライブです。

写真は、楽屋口から佐野くんが撮ったもの。


グランドピアノはYAMAHA製で、
なんと40年ぐらい前のものだそうです。


----------------------------------------


2010年7月15日(木)


岩崎明(Vo&Pf) with 佐野隆士(Dr)

SOUND BOOTS(サウンド・ブーツ)

守口市 ジャガータウンイーストビル 1F
TEL 06-6902-3800

無料駐車場有り(ジャガータウン)
モノレール・地下鉄谷町線「大日駅」1番出口より徒歩15分
京阪バス 金田町 停留所前

pm7:00 pm 8:00 pm 9:00(3ステージ)

ライブ・チャージ 無料
(※ドリンクorフードののオーダーが必要です)

サウンド・ブーツ・ホームページ(PC)

ハバネロボンレス

2010年06月24日 | 音楽日記

 ケンタッキー・フライドチキンは、

 おやつには重すぎるし、

 ご飯にはなんだかなあ、

 なんですが、


 このハバネロボンレスの、
 1箱 3ピース入り、180円は、
 
 おやつにするには、ちょうどいいので、

 最近、ハマってます。


 先日、これを食べていると、私の横の席に、
 何人かの小学生がこれを1箱、買ってやって来て、

 辛いソースをかけて、
 ひと口づつ、回して食べてました。


 がまんくらべ、をしてたんですね。


 確かに、小学生にはきついかな、

 平気な顔で食べる子や、
 悲壮な顔で食べる子、

 男をかけた勝負がくり広げられていました。




 今日は、演奏のお仕事で、
 ドラムの佐野君と守口のライブ&レストランの店で、
 19時から3ステージです。


 がんばろ。



------------------------------------------------

2010年6月24日(木)

岩崎明(Vo&Pf) with 佐野隆士(Dr)

SOUND BOOTS(サウンド・ブーツ)

守口市 ジャガータウンイーストビル 1F
TEL 06-6902-3800

無料駐車場有り(ジャガータウン)
モノレール・地下鉄谷町線「大日駅」1番出口より徒歩15分
京阪バス 金田町 停留所前

pm7:00 pm 8:00 pm 9:00(3ステージ)

ライブ・チャージ 無料
(※ドリンク&フードののオーダーが必要です)