ストウブ(staub) で 男の料理。。。

男が作る料理や手作りケーキなどのスイーツを紹介します。。。

豚の角煮を作りました。。。

2010-02-28 20:48:56 | 男の料理


今回は豚の角煮を作りました。
いつもは圧力鍋を使いますが、今回はストウブ(staub)のピコ・ココットを使ってみました。はたして柔らかい角煮ができたのでしょうか?

結論から言うと、短時間で柔らかい角煮を作ろうと思えば圧力鍋を使ったほうが早いです。
ピコ・ココットでは肉が柔らかくなるまでに3時間ほどかかりました。でも、ストウブの鍋を使って調理しているいるという事がうれしいんです。


豚の角煮の作り方ですが、どのように作ります?
まずは下茹ですが、私の場合は米ぬかを使います。
米ぬかで下茹ですると余分な油が抜けてさっぱりとした角煮になります。



下茹では大きな鍋でたっぷりの水と一握りの米ぬかで1時間ほど下茹でします。



1時間ほど火にかけると余分な油が抜けているので下茹で完了です。
豚ばら肉を鍋から取り出したら水で米ぬかと余分な油を洗い落とします。



ストウブの鍋に生姜と酒をいれ肉が浸かるくらいの水を入れて火にかけます。
弱火で2時間ほど火を通すと肉も柔らかくなります。



豚バラ肉を食べやすい大きさにカットしてゆで卵と一緒に鍋に戻し、砂糖、醤油、みりんを入れて弱火で1時間炊いたら出来上がりです。

圧力鍋を使うと下茹での次の工程が40分くらいで済むので1時間以上は時間が短縮できますね。 また、圧力鍋を使うと肉が硬くなるという方がいますが、砂糖、醤油、みりんを入れて炊く段階では圧力をかけないほうがふっくらとした角煮ができるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの蕎麦打ち。。。

2010-02-28 17:21:44 | そば打ち
いやぁ~ 久しぶりに蕎麦打ちしました。

年越し蕎麦を打って以来だから まるまる2ヶ月。 

たまには美味しい蕎麦を食べたいと思ったのと、雨で出かけるにはチョッと... ということで、久しぶりの蕎麦打ちです。

ここのところ店でも蕎麦を食べてなかったので禁断症状があらわれてきたかな?



美味しい蕎麦を食べたいと思って蕎麦を打とうと思ったのはいいが、手元にあるそば粉は年末に仕入れた常陸秋そば粉。このそば粉で打った蕎麦はあまり美味しいと思えなかったので、香りと旨みの強い北海道産のキタワセをブレンドして打ちました。

そば粉1kg、つなぎ粉200g の二八そば。 いわゆる 「外二」 の細めの蕎麦を打ちました。

まだまだ初心者の域を脱していない手打ち蕎麦だけど、やっぱり美味しいです。

自分で蕎麦を打つことの良いところは、自分の好みに合わせて細くしたり、太くしたり。 そばつゆも鰹だけで出汁を取ったものと昆布と干し椎茸を加えた出汁では、そばつゆの雰囲気も変わります。

たまに 「甘~い」 そばつゆのお店があるんだけど、アレ、好みではないのでなんだか損した気分になります。辛汁が好きなんです。

蕎麦とそばつゆとトータルで自分の好みにできるってイイでしょ? 蕎麦に合ったそばつゆで食べると美味しいですからね。

蕎麦の保存は容器に入れて冷蔵庫で保存します。



そばが乾燥しないようにチャック付きのビニールに入れて保存すれば3~4日は大丈夫。

食べたいときに蕎麦が食べられます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライスと豚汁。。。

2010-02-22 06:21:29 | 男の料理
昨夜は具合が悪くてアップできなかったので一日遅れてのアップになってしまいました。
それに料理といえるほどのものも...

今日は、一日中 頭痛に悩まされていました。

熱はそれほど高くないんだけど、やっぱり頭痛ですわ。 それに吐き気。。。

こんなときに嫁さんは夜勤です。 となると晩飯の用意をしなくては・・・。

私だけなら何も食べずに寝ているだけでもいいんだけど、食べ盛りの中三の息子にはそういうわけにもいかないので手抜き晩飯で勘弁してもらいます。 手抜きといっても私が手抜きと感じるだけで息子にはわからないだろうけどね

とりあえず、子供の好きなカレーライスと豚汁を作りました。

カレーは、昨日に作った肉じゃがの残りにカレールーを入れただけの手抜きカレーです。

子供は、昨日の肉じゃががカレーになったなんて気づいてないみたいですよ。



手抜きだけど、これが意外と美味しいんだよね。 おそらく同じように肉じゃがをカレーに変身させたことのある方はいると思いますが、和風 カレーとでもいうのでしょうか?

肉じゃがもカレーも材料は同じですからね。 出汁がカレーを美味してくれます。

そしてこちらは豚汁です。 肉を炒めて、切った材料を鍋に入れただけ。



豚汁もゴボウが入ってなければカレーと同じような材料でした。

ま、野菜をいっぱい摂取する事ができるのでヘルシーで体がポカポカになれます。

カレーと豚汁があれば他におかずはなくてもいいでしょう? ということで本日の手抜き晩御飯でした。

今晩は早めに寝る事にします。。。 おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストウブ(staub)で肉じゃがと鮭のホイル焼き。。。

2010-02-20 20:56:16 | 男の料理
本日は晩御飯のおかずに『肉じゃが』と『鮭のホイル焼きチャンチャン焼き風』を作ってみました。

肉じゃがは私が食べたかったら、そして鮭のホイル焼きは嫁さんのリクエスト。

仕事が遅番の嫁さんは、出勤前に《鮭の切り身があるのでホイル焼きでも作って》と言い残して仕事に出かけて行きました。休日に料理をすることが多かったのに加え、ストウブのピコ・コッコトを手に入れてからはなおさらキッチンに立つことが多くなりました。ほとんどが休日だけすけどね。





ストウブでの肉じゃがは火の通りが早いので短時間でできてしまいました。
肉厚の鋳鉄製の鍋は鍋全体から火が通る感じなのでしょうか。じゃがいもはホクホクに美味しく仕上がります。



肉じゃがが食べたかったのでカレーにはなりませんでしたが、ここからカレールーを入れると・・・。

肉じゃがを作った後は鮭のホイル焼きに挑戦です。

鍋を洗ったあとは油を馴染ませていません。ホイル焼きが油臭くなると思ったのですが、正解でしょうか?


そしてできたのが、こちらの鮭のホイル焼きです。味噌ダレをかけてチャンチャン焼き風にしてみました。
鮭が野菜に隠れて見えませんが、鮭のホイル焼ですよ。



無水料理のできるストウブの鍋ですからホイル焼きもできるよねということで作ってみましたが、鍋の空焚きと同じことになるので内心は不安でした。
ダッチオーブンならなんの躊躇もしないんだけど、ストウブの鍋はホーロー加工されているので鍋が傷むんじゃないかと不安で不安で・・・
だって、同じようなつくりのル・クルーゼは無水料理は禁止だもんね。

でも大丈夫なんですね。ストウブの鍋の実力を改めて実感しました。 




アルミホイルに鮭と玉ねぎ、ピーマン、ブナシメジ、椎茸をのせたらアルミホイルの端と端を合わせ密閉するように包みます。



ストウブの鍋に入れて弱火で10分火に掛けて鍋が熱くなったら、火を止めて余熱で10分で出来上がりです。
最初に鍋を温めておけば短時間でできそうですね。

出汁とみりんで溶いた味噌ダレをかければ『チャンチャン焼き風』の出来上がりです。
子供は醤油をかけて食べてましたので、味付けはお好みで。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストウブ(staub)でチキンカレー。。。

2010-02-14 20:44:41 | 男の料理


今日の晩御飯は、子供のリクエストに応えてチキンカレーになりました。
子供はカレーが好きですね。ご飯も多めに炊かないと足りなくなっちゃうので3合炊きました。

昨日の鶏釜飯の食材で買ってきた鶏肉が残っていたこともあり、買い物に行くことなく家にある食材だけでカレーはできてしまいました。
食材といっても鶏肉のほかには、人参、ジャガイモ、たまねぎだけですけどね。

カレーなんて料理といえるほどのものではないかもしれませんが、たまねぎを炒めるのになかなか時間が掛かっているんです。


大き目のたまねぎ3個を粗みじん切りにしてたっぷりのオリーブオイルで炒めました。
鋳鉄製のピコ・ココットは鍋全体に熱が回るのでたまねぎを炒めるには最高の鍋だと思います。いつもの鉄製の肉厚フライパンよりも炒め易く時間も短いかもしれません。


たまねぎを40分ほど炒めたところで鶏肉を入れて炒めます。
あめ色までたまねぎを炒めたいところですが、たまねぎの食感を残しつつたまねぎの甘味が出たところで鶏肉を入れました。鶏肉と一緒にさらに炒めるのでこのくらいで十分かな?


鶏肉に火が通ったところでジャガイモと人参を入れてさらに炒めて水を入れて蓋をして15分。カレールーを入れて出来上がりです。
ま、カレーの作りかたってこんな感じですよね。ピコ・ココットで作ったというだけでいつもより美味しく感じるのは気のせいでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストウブ(staub)で鶏釜飯。。。

2010-02-13 19:46:43 | 男の料理



今日は鶏釜飯を作りました。

ピココッコト ラウンドを購入して初めてご飯を炊きました。それも晩御飯のメインとなる鶏釜飯に挑戦です。
晩御飯のメインですから失敗するわけにはいきません。が、失敗しませんでした。
写真を見てもらえばわかりますね。大成功

あのぉ、わかっているとは思いますが、写真はあくまでも釜飯の釜に盛り付けしたところです。いかに優れているストウブの鍋とはいえ、ピコココットでこのままの状態の釜飯ができるわけではありません。

釜飯で有名な《おぎのや》の釜飯を買ったときに釜を残しておいたのがここで役に立ちました。器が違うだけでそれらしく見えますでしょ


《今回のレシピ》


鶏肉は混ぜ合わせ用とあとのせ用を大きさを変えて切り、醤油とみりんのつけダレに漬けておく


ゴボウはささがきにし、しめじはほぐす。 筍の水煮とさやいんげんは好みにカット。


米4合と鶏肉、そのほかの材料をピコココットに入れる、あとのせ用の鶏肉は取り出しやすいように一番上に。

干し椎茸の戻し汁と鰹節でとった出汁を650cc、酒150cc、醤油、みりんを入れたら蓋をして中火にかける。
沸騰してきたら弱火にして鍋からグツグツと音が聞こえなくなったら火を止めて蒸らす。今回は弱火にしてから17分ほどで火を止めました。


炊き上がりました。混ぜ合わせる前に写真を撮るのを忘れてしまったので、混ぜ合わせたところです。


家族3人分を盛り付けで出来上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽元の具だくさんスープ。。。

2010-02-11 20:11:47 | 男の料理



本日の夕食は鳥の手羽元と人参、ジャガイモ、たまねぎをストウブの鍋で煮込みました。
寒い夜には体が温まる具だくさんスープです。

思いつきで作ってみましたが美味しいと家族にも好評でした。
体はポカポカ。。。 お腹も満足。。。



作り方は簡単。。。

 
手羽元に塩、胡椒をしてオリーブオイルで焼きます。


手羽元に焼き色がついたらカットトマト(ジュース漬け)缶詰400gを鍋に入れ同量の水とコンソメキューブ2個、人参を入れて蓋をして火にかける。


20分ほど火にかけたらジャガイモとたまねぎ、ピーマンを入れ蓋をして再び火にかける。


20分ほどで出来上がりです。

ジャガイモに火が通っていないように見えるかもしれませんが、別鍋で湯を沸騰させないように茹でてあります。(ジャガイモが煮崩れしないようにするため)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーシュー丼。。。

2010-02-09 19:56:34 | 男の料理

今日の晩御飯はチャーシュー丼です。

土曜日に作ったチャーシューを4日間 自家製のそばつゆに醤油と味醂をたした漬けダレに漬け込み、火を入れたら冷ましての繰り返し。味がしみこみ、美味しいチャーシューに仕上がったところで今晩のメインに登りつめました。



肉を焼いたのがストウブの鍋だったのでストウブで料理ということでイイでしょうか? 琺瑯とはいえ、さすがに4日間も鍋の中に漬け汁と一緒に入れておけないですもんね。錆びますよね?

そばつゆですが、蕎麦打ちをするので常に作り置きしてあります。 煮物などにはとても重宝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚のポットロースト 粒マスタードソース添え

2010-02-06 15:27:57 | 男の料理



ストウブの鍋を購入してから初の料理です。
豚のももブロックを使ったポットローストです。

アウトドアではダッチオーブンで良く作っていた料理ですがストウブの鍋でも美味しく作ることができました。



作り方はとっても簡単。

1・豚ももブロックをタコ糸で縛り、塩と胡椒をたっぷりと肉にすりこむ

2・ストウブの鍋にオリーブオイルを入れ肉の表面を満遍なく焼く

3・肉を取り出し切っておいた玉ねぎと人参を鍋に入れその上に肉をのせる

4・白ワインを入れ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

5・40分位したら金串を肉に刺し、10秒程したら抜いて唇にあててみる。金串が熱くなっていれば肉に火が通っているので、出来上がり。火が通っていないようならばさらに火にかける。

6・出来上がったら肉をカットして粒マスタードソースを添えて出来上がり。

粒マスタードソースの作り方 鍋から汁を別の鍋にとり分けて粒マスタードと塩、胡椒を入れて味を調える。水溶き片栗粉でとろみをつける。ここにバターを入れると照りとコクが出て美味しくなります。


ストウブの鍋ってなかなか使い勝手がいいですね。料理が楽しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い長~い人参。。。

2010-02-05 22:02:05 | 食材


長い人参を仕入れてきました。
下に敷いてある新聞紙と比べてください。大きさがわかりますか?
約85cmの人参です。

この人参は、なんという種類の人参なのでしょう?
香りがとてもいいですね。濃い香りがします。
生で食べてみると甘味があり、人参の香りが口の中に広がります。

ストウブで調理をしたら美味しくなるだろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする