スポーツアロマコンディショニングセンターの軽部先生から
お誘いのメールがありました。
「自転車選手のアロマケアがあります・・・・」っと
普段あまりスポーツ選手をケアする機会がないのでありがたいお誘いです。
また先輩達の手技を見せていただきながら
自分の手技の確認も出来るので行ってきました。
下半身をやっただけで汗ダクダク・・・・
やっぱりスポーツ選手のケアは体力も使います。
教わっていた頃の手技も徐々に感覚を戻し・・・
そういえば・・・こんなだったなぁ~なんて!!
また新たな手技も教わり、初心に帰った感じ・・・
こんな機会を与えてくださる先生に感謝です。
久しぶりに会えて嬉しかったです。
又声を掛けるので是非いらしてください。
色々な卒業生と会って刺激を受けあいましょう!
スポーツ選手は、ただでさえ体格もいいでしょうから、
ホント、体力勝負ですね(^^;;
新しい手技も取得されて、さらにパワーアップされたのでは!?
私もいつか、noaさんのスポーツアロマ受けてみたいです^^
線をひかず様々な分野でアロマに関わっておられるnoaさん、尊敬です♪
また伺わせてください。
それからドバイのお土産のフランキンセンスですが子供達に
も2つずつわけ「魔よけ!」と言って持たせてます(*^_^*)
是非フルボディ受けてみてくださいね!!
スポーツアロマも取り入れつつ、ありがとう☆さんに合ったトリートメントをしてさし上げま~す(*^^)v
りっくさん、お久し振りです!
格闘技をなさっていた頃は、怪我なども絶えなかったのではないですか?
選手にとって怪我は致命的ですものね。
アロマは怪我の回復力を早める事ができるのですごいですよね。
ほんとにアロマってすばらしい・・・・