goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマナース 森の聲だより

山歩き、薬草大好き…
自然大好きアロマナースが日々の活動を綴ってます!

医師の手が持つ力

2013-08-21 | 訪問看護/看多機

Eテレのスーパープレゼンテーションの番組で

医師のエイブラハム・バルギーズ はこう伝えてます。

医師はデーターと向き合い診断し、治療するだけではだめなのだと。

生身の患者とちゃんと向き合い

「いつもあなたをサポートするよ。」「最期まで一緒にいるよ」

とメッセージをきちんと伝え、心の健康を癒す必要があるのだと。

そのために必ず医師としてやらなければならないことがある。

それは患者に丁寧に触れること。

聴診、触診、打診・・・・・・・そうしながら信頼関係を築き上げ

体だけでなく心のケアもしていく

エイブラハム・バルギーズ医師はその行為を儀式と呼んでいる。

http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/130819.html

++++++++++++++++++++++++

これは医師だけに言えることではないと思うんです。

医療従事者、セラピスト・・・・患者さんの身体に触れるケアをする人

すべての方の手が持っている力だと思います。

+++++++++++++++++++

私も終末期ケアや緩和ケアとしてアロマケアをする場合

「症状が少しでも和らぎますように」

「そばにいますからね」っと

想いを伝えるようにケアをしています。

そして徐々に表情が穏やかになっていく瞬間

手のぬくもりを通して私の想いも伝わっているなかな~っと感じます。

これがエイブラハム・バルギーズ医師のいう儀式だったのかも。。。。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。