旅log@nissy

きままな(マニアな!?)旅の記録です。
企画「国道の旅」現在進行中!!

第25回-1 ダブルもあるよ。

2009-05-30 20:30:37 | 国道の旅
H20/12/27(Sat)

今回目指す、国道202号は、福岡市博多区と長崎市を結ぶ道路です。

12:53 今日はお昼からの出発にしました。休みの日の朝はゆっくりになってしまいます



いつもは植木ICからなのですが、今日は時間も遅いので、熊本IC経由にしました




13:15 お昼なので、国道57号東バイパスも流れが良かったです



13:30 北熊本SAでお昼ごはんにします          今の季節はみかんが売っています。



今日はあか牛阿蘇バーガーを買ってみました       ダブルもあります



肉が美味でしたダブルは結構ボリュームもありました

さて、昼食もとったので九州道を北上していきます↑

14:49 太宰府ICから福岡都市高速へ入ります。



15:10 福岡都市高速から福岡前原道路ここの料金所はETC非対応で、行き先を告げて料金を払うシステムです。



15:24 福岡前原道路から国道202号今宿バイパスへ。おにぎりもgetです



お次は…



国道34号佐賀県鳥栖市-長崎県長崎市、136.9km。

帰りがけに寄っていけそうですねまあ、せっかくなので、そのまま唐津方面へ向かうことにします。

15:34 二丈浜玉有料道路へ。



16:06 そのまま唐津道路経由で佐賀方面へ向かいます。



16:20 途中から佐賀唐津道路(厳木多久有料道路)経由で長崎道へ。



16:55 鳥栖ICで降りて、おにぎりgetです



さて、お次は…



国道265号宮崎県小林市-熊本県阿蘇市、203.6km。

まぁ、お正月に実家帰る途中でもいいかな??というわけで帰路につきます。

17:23 みやま柳川ICの看板が用意されています。     17:44 北熊本SA。もう結構暗いですね



18:42 自宅へ到着今回はドライブメインの旅でした





「国道の旅」第25回
走行距離 324km
獲得国道数 2(202,34)/38
交通費 4430円(熊本-太宰府 1250円ETC割引、福岡都市高速 570円ETC割引、福岡前原道路 350円、二丈浜玉道路 360円、厳木多久道路 200円、多久-鳥栖 600円ETC割引、鳥栖-熊本 1100円ETC割引)



第24回-1「国道の旅」TOP第26回-1

佐賀唐津道路「岩屋-多久原」

2009-05-26 00:39:22 | 道路レポ
佐賀唐津道路は佐賀と唐津を結ぶ道路で、多久原-岩屋間8.5kmが完成しています。



H20/12/27(Sat)

現在の北の末端である岩屋ICよりスタート。ここから牧瀬ICまでは無料区間です



本線に入るとすぐに次の浪瀬ICまでの距離案内が。    浪瀬 1.2km



岩屋トンネル(120m)                        木(うつぼぎ)トンネル(335m)



浪瀬トンネル(276m)                        浪瀬 出口



浪瀬IC                              牧瀬 1.3km 道の駅「厳木(きゅうらぎ)」



厳木トンネル(602m)                        牧瀬 300m 牧瀬ICより先 有料区間



牧瀬IC 道の駅「厳木」



道の駅「厳木」の佐用姫像                    小侍 2km 多久原 4km



笹原トンネル(360m)                        小侍 800m ちょっと看板が変わりました



料金所 1km                             小侍 500m



料金所 600m                            小侍 出口



小侍IC                              料金所の前にPAがあります



                                    厳木多久有料道路 料金所



料金は普通車 200円                     多久原 2km



多久原 1km                             多久原 400m



多久原IC                            国道203号東多久バイパスへ




多久原ICから長崎道多久ICまですぐです。





「道路レポ」TOP→次の区間(長崎道鳥栖方面)

唐津道路「浜玉-唐津」

2009-05-26 00:24:21 | 国道の旅


H20/12/27(Sat)

二丈浜玉道路終点より少し離れた場所に唐津道路の浜玉ICがあります。



現在のところ浜玉-唐津の一区間のみ開通しています。



短い区間ですが、登坂車線が用意されています。



登坂車線以外には特に何もないですね          唐津 2km



唐津 佐賀 1km 佐賀までは結構遠いですよ      終点(唐津) 500m先



唐津IC                              この先も延伸工事が進んでいるようです→



西九州道はこのさき佐世保みなとICまで未開通区間です。
ただし、佐賀と唐津を結ぶ佐賀唐津道路は途中まで完成しています。





前の区間(二丈浜玉道路)←「道路レポ」TOP→次の区間(西九州道佐世保方面)(佐賀唐津道路佐賀方面)

国道202号 二丈浜玉道路

2009-05-19 23:49:30 | 道路レポ


H20/12/27(Sat)

福岡前原道路より国道202号今宿バイパスを経て、二丈浜玉有料道路へ入ります。

福井大橋が二丈浜玉道路の起点となっています。      一般有料道なので、中央線は普通の道路と変わらず。



「法定速度で走ろう 高速道路ではない」            600m先料金所



(吉井インター)福吉 七山 出口 300m             吉井IC  ↑唐津 伊万里



この先料金所                           かもめロード 普通車は360円



料金所。ETC非対応です



立花トンネル 1236m



鹿家IC                         



鹿家トンネル 418m 甲ノ峯トンネル 283m




休憩所 200m先 対向車線側にあります。          「唐津道路 建設中」 二丈鹿家IC予定地。



鹿家休憩所                         佐賀県唐津市に入ります。



西九州道方面は手前の立体交差を左へ。           →休憩所



西九州道 佐賀 伊万里 300m先左             西九州道 ↑唐津市街



西九州道 佐賀 伊万里                   「かもめロード」終点??



←西九州道





前の区間(福岡前原道路)←「道路レポ」TOP→次の区間(唐津道路)

福岡前原道路「福重JCT-前原東」+国道202号 今宿バイパス

2009-05-18 23:24:29 | 道路レポ


H20/12/27(Sat)

福岡都市高速1号線福重JCTより西九州道方面へ向かいます。福重JCTより先は国道497号に指定されています。

西九州道 唐津 前原                     都市高速5号線接続用の車線も準備されてます。



拾六町ICからの流入。                       料金所 1km



料金所 500m



西九州道福岡西料金所                    全線利用で普通車350円ETC非対応です



ETC非対応なので、通行券がもらえます。



料金所の隣にはPAが併設されています          逆側からみた料金所



反対車線にもPAが併設されています。             拾六町出口が料金所に併設されています。



ここから80km制限                       今宿 1km



今宿 500m 周船寺ICでは降りられません           今宿 出口



今宿IC。出口専用のハーフIC。                3km程先で周船寺ICより流入があります。



普通車 100km 大型車 80km 最低速度 50km         前原 8km 唐津 35km



前原 2km                              料金所 1km



前原 1km                              前原 500m 料金所 300m



前原料金所                     



前原 出口                            前原IC



唐津 30km                             終点 500km先



終点(前原東仮出口)                       自専道はここで終わり



法定速度 60km                          そのまま国道202号今宿バイパスに入ります。



二丈町に入ります。                        国道202号のおにぎり



この先6.1km 二丈浜玉有料道路                二丈浜玉有料道路は直進↑



国道の途中から、中央分離のポールがあります。      伊万里 46km 唐津 24km



深江ハーフICからの流入。                    全線対面通行です。



大入トンネル                            二丈町福井のIC。ここで流出すれば料金は発生しません。



この先の福井大橋より二丈浜玉有料道路になります





前の区間(福岡都市高速1号線)←「道路レポ」TOP→次の区間(二丈浜玉道路)

福岡都市高速1号線「千鳥橋JCT-福重JCT」

2009-05-13 18:29:12 | 道路レポ


H20/12/27(Sat)

千鳥橋JCTより福岡都市高速1号線へ入ります。

築港 350m                             築港IC 次は天神北



天神北 400m 渡辺通り 天神方面              天神北IC 次は西公園



荒津大橋を渡ります。                       西公園 400m



西公園IC 次は百道                      ヤフードームが見えてきます



百道 400m                             百道IC 次は愛宕



百道西料金所。                          愛宕 1000m



愛宕 400m                             愛宕IC



次は姪浜                              姪浜 800m



姪浜 400m                             姪浜IC 次は福重



福重 800m                             福重 400m



西九州道 唐津 前原 500m                  福重IC 都市高速ここまで





前の区間(福岡都市高速1号線香椎方面…未撮影)・(福岡都市高速2号線太宰府方面)←
「道路レポ」TOP→次の区間(福岡前原道路)

福岡都市高速2号線「太宰府-千鳥橋JCT」

2009-05-12 23:26:25 | 道路レポ


H20/12/27(Sat)

九州道太宰府ICと福岡都市高速2号線水城ICと直結しています。



太宰府料金所。福岡の南の玄関口といったところ。料金所のレーン数もかなりのものです。



福岡都市高速2号線に入ります。左より水城ICの流入車が合流。 ようこそ福岡へ



2号線の標識                            ここは80km制限です。



月隈JCTまで1km。                        板付ICからは空港に行けません。



大野城IC。ハーフICなので、流入のみ。            月隈JCTまで500m。



金の隈IC 400m



(5号線)野芥 野多目(月隈JCT)香椎 天神 (1,4,2号線)↑



→福岡都市高速5号線(編集中)

ここから60km制限になります。                 金の隈IC 次は半道橋



一旦大きく下って、また上っていきます



月隈ICから流入。                         半道橋 400m



半道橋IC 次は千代                      榎田ICから流入。       



豊JCT。空港通IC(3号線)からの流入。             千代出口 右車線へ



博多駅東ICより流入。                       千代 400m



次は←築港↑東浜(1号線) 千代IC            ↑百道天神方面



福岡IC 香椎方面 右へ                     千鳥橋JCT 500m



呉服町ICより流入。                        千鳥橋JCT 300m 天神



(1号線)西九州道 百道 天神(千鳥橋JCT)福岡IC 香椎(4,1号線)↑





前の区間(九州道鳥栖方面)・(九州道北九州方面…編集中)←「道路レポ」TOP
→次の区間(福岡都市高速1号線百道方面)・(福岡都市高速1号線香椎方面…編集中)

第24回-1 Winter rain

2009-05-11 00:34:41 | 国道の旅
H20/12/21(Sun)

今回目指す国道212号は大分県中津市~熊本県阿蘇市を結ぶ国道です。

11:37 今日はあいにくの雨です冬の雨はちょっと



国体道路経由で阿蘇方面を目指します→



KKウイングとパークドームの横を通っていきます。



この通りに免許試験場もあります。               途中から国道57号へ。



国道57号はやはり車が多いですね             国道57号、325号、443号の交点。



大津町に入ります。



ここからは国道57号と325号の重複区間になります。



12:24 道の駅「大津」に寄っていきます



阿蘇に入る手前のあるので、結構利用者が多いです



左に曲がるとミルクロード経由で大観峰に行けます。今回は直進で。結構雲が低いですね



南阿蘇方面との分岐。よく渋滞する場所です   阿蘇市へ入ります。中九州道はなかなか実現しそうにないです



カドリードミニオン。TVにも出てますね            さて、目的の212号までやってきました



13:07 阿蘇市黒川でおにぎりgetです           阿蘇内牧温泉も近いです



阿蘇内牧温泉にはお気に入りの温泉があるんですが、今回は阿蘇駅近くの温泉に行くことにします道の駅「阿蘇」



あと次も引いておきます…。



国道202号福岡市博多区~長崎市、199.5km。

北ですね…また次回ってことで、目的の温泉へ

阿蘇駅のすぐそばにあります。



今回の温泉は阿蘇坊中温泉「夢の湯」です。         こちらは家族湯



温泉であったまったので、帰路につくとしますか

15:12 いつもは阿蘇ファームランドなどの車で混むのですが、今日はあいにくの天気であまり混んでません。



15:45 熊本市へ帰ってきました。



16:23 自宅へ到着。今回は短かったですね。




「国道の旅」第24回
走行距離 100km
獲得国道数 1(212)/36



第23回-2「国道の旅」TOP第25回-1

九州道「南関-鳥栖JCT」

2009-05-10 00:03:49 | 道路レポ


H20/11/29(Sat),H21/5/9(Sat)

福岡県大牟田市に入ります



みやま柳川 8km 八女 15km 福岡 66km            (みやま柳川IC開通前)広川の表示が消えてますね。
              


みやま市は高田町,山川町,瀬高町が合併してできた市です。



山川PA 3km 広川SA 17km                   山川PA 2km



山川PA 1km                            山川PA



みやま柳川 1.5km                        みやま柳川 1km



みやま柳川 500m                         みやま柳川 出口



みやま柳川IC。平成21年3月29日開設です。       みやま柳川ICの開設に合わせて設置された案内標。



いつも気になっているのですが、右側のこれは何なんでしょう?? 瀬高BS



矢部川を渡ります。                        筑後市に入ります。



八女 2km                              八女市に入ります。八女といえばお茶ですね 



大川 八女 筑後 1km                      (開通前)柳川の表示が消えてます





八女IC。BSも併設                     広川 3km 久留米 11km



福岡 49km 佐賀 56km 長崎 139km 大分 151km      広川町へ入ります。広川IC/SA 2km



元々はSAのみでしたが、平成10年にICが併設されました。大分道方面は夜間給油所が別府湾SAまでありません



広川SA。九州道では最大級のSAと言えるでしょう。(GSはありませんが、感覚的には基山PAが九州最大かな??)



久留米市に入ります。                      久留米 6km 鳥栖JCT 15km



福岡 43km 佐賀 50km 長崎 133km 大分 145km      久留米 2km



久留米ICの標識は新しいですね見やすくなってます。



出口のところだけは電光掲示らしく昔のままのようです。



久留米ICから3車線になります               筑後川を渡ります。



宮の陣BS                            鳥栖JCT 6km 筑紫野 16km



福岡 35km 佐賀 42km 長崎 125km 大分 137km      小郡市に入ります。標識が結構色褪せてます



門司まで100km。                         佐賀県鳥栖市に入ります。



九州の交通の要衝、鳥栖JCT。



長崎、大分方面(九州横断道)は左へ。



ちなみに大分方面へ向かう際は、大分道→福岡方面へ向かう車と合流するため、運転に注意が必要です



ちなみに間違えて分岐方面へ入っても、本線へ復帰することができます





←前の区間(九州道熊本方面)

「道路レポ」TOP

→次の区間(九州道福岡方面)(大分道大分方面)・(長崎道長崎方面…編集中)

九州道「えびのJCT-人吉」

2009-05-04 22:43:47 | 道路レポ


H20/12/14(Sun)

えびのJCTより北上していきます↑ えびの~人吉間は九州道最後の開通区間です。

えびの 吉松 1km                         人吉 23km 熊本市街 104km



長距離トンネルがあるので、危険物積載車は通行できません えびの 吉松 出口



えびのIC                            国道221号加久藤ループ橋が見えます



川内川を渡ります。



左手にはコカコーラの工場が見えます



えびのPA 1km                         人吉 21km 八代 59km 熊本 102km



えびのPA                          加久藤トンネル(6260m)九州道で2番目に長いです。



トンネルを抜けると熊本県に入ります。             トンネルを抜けてから長い下り坂になります



人吉南BS                            旧人吉本線入口跡
                               (えびの~人吉間開通前の国道とのアクセス向上のための流入路)



人吉 3km                              球磨川を渡ります。
(人吉本線時代は人吉ICはハーフICでした)



人吉 山江 1km                         人吉 山江 500m



人吉IC





前の区間(九州道鹿児島方面)(宮崎道宮崎方面)道路レポTOP→次の区間(九州道熊本方面)

九州道「加治木JCT-えびのJCT」

2009-05-04 20:44:31 | 道路レポ


H20/12/14(Sun)

加治木JCTより熊本方面へ北上していきます↑

日木山川。植物が生い茂って橋長がわかりません
   


ここから結構な登り坂になります



溝辺鹿児島空港 7km 横川 21km 熊本 145km        霧島市に入ります。



溝辺鹿児島空港 2km                      溝辺鹿児島空港 1km



結構長い登坂車線が終わりました。              溝辺鹿児島空港 500m



溝辺鹿児島空港IC



鹿児島空港南BS                       横川 12km 栗野 18km 熊本 137km



溝辺PA 3km 吉松PA 24km                   溝辺PA 2km



溝辺PA 1km                            溝辺PA



溝辺PAの上り線には売店があります(下り線は廃止されてしまいました)



九州道起点の門司ICまで300km。               横川 2km



横川 霧島 1km                          横川 霧島 500m



横川IC



栗野 4km 宮崎分岐(えびのJCT) 18km             湧水町(旧栗野町)に入ります。
(九州道)熊本 123km (宮崎道)宮崎 104km



栗野 2km                              栗野 吉松 1km



栗野 吉松 500m                         栗野 吉松 出口



栗野IC                      えびのJCT 12km (宮崎道)宮崎市街 98km (九州道)熊本市街 117km



旧吉松町のカントリーサイン。                  木原トンネル(1900m)



吉松PA 1km                            吉松PA 吉松と南京が北緯32度で一緒らしいです。



宮崎県えびの市に入ります。宮崎ICまで89km。       えびのJCT 2km



えびのJCT 1km                          えびのJCT 500m



               (宮崎道)小林・宮崎 (えびのJCT) えびの・熊本(九州道)



鹿児島側からはそのまま本線につながります。宮崎道は九州道の支線という位置づけです。





前の区間(九州道鹿児島方面)・(隼人道路)道路レポTOP→次の区間(九州道熊本方面)(宮崎道宮崎方面)

第23回-2 絶景!!

2009-05-02 14:29:12 | 国道の旅
さて、前回は溶岩道路でおにぎりゲットした所で終了でした

というわけで、次なる目的地は・・・



国道212号大分県中津市~熊本県阿蘇市、112.4km。

あ、北ですね。でも、熊本からは近いですね まぁ、また次回ゆっくりとりに行くとしましょう。

というわけで、ちょっと寄り道していきます

10:31 オールナイトコンサート会場跡へ。            某鹿児島県出身のsingerを象った肖像があります。



10:48 今度は桜島の湯之平展望所に寄っていきます ここからの眺望は非常に綺麗です。晴れてて良かった




ちなみに夜景もすばらしいところです(以前友人3人で夜の桜島ツアーをしたことがあります(笑)



11:16 国道224号を大隅半島側へ行き、国道220号を北上します↑



道の駅「たるみず」まで3km。                   牛根大橋はH20年3月に開通した新しい橋です。




海沿いに走る国道220号に沿うように、旧大隅線の跡が結構残っています。



大隅半島側から見た桜島



11:26 道の駅「たるみず」ですここには全長60mもの足湯があり、目の前の錦江湾と桜島を楽しむことができます



この向かいにも大隅線の跡を見ることができます



引き続き国道220号を北上していきます。ちなみに霧島まで28kmというのは旧国分市役所までの距離です。



11:57 霧島市へ入ります。
   霧島市はH17年11月に鹿児島県中央部の1市6町が合併して誕生し、鹿児島県第2の市(12.7万人)になりました。



霧島市福山町より国道220号に別れを告げ、都城方面へ向かいます。ちなみに福山は黒酢で有名な所です



結構な坂道を登って行きますが、道中の展望所からこのような美しい風景が楽しめます



12:15 さて、国道10号線との交点までやってきました。ここから右折して都城方面へ



12:26 曽於市に入ります。
     曽於市もH17年7月に末吉町・財部町・大隅町が合併し誕生した新しい市です。都城も近いです。



道の駅「すえよし」にやってきました
ここのバイキングが美味しいらしいので、本当はここで昼食を食べたかったのですが、人が多くて断念…



かわりにはちみつゆずソフトとはちみつ焼でとりあえず空腹をしのぎます。



さて、帰りは東九州道経由で帰ることにします動画&レポ

13:30 溝辺PAにてちょっと遅い昼食            ↓こちらは鶏っこうどん。鶏の炭火焼が入ってます



14:39 帰りも同じように人吉でETC中継



15:18 松橋ICより熊本市内へ。                工事中の国道3号線松橋バイパス。現在は開通してます。



15:32 国道3号と57号の重複区間。市内まではずっと2車線



15:50 自宅到着です2回連続泊りがけになりましたね




「国道の旅」第23回
走行距離 449km
獲得国道数 1(224)/35
交通費 5770円(松橋-人吉 850円ETC割引、人吉-鹿児島北 1300円ETC割引、桜島フェリー 1220円、末吉財部-人吉 1550円ETC割引、人吉-松橋 850円ETC割引)


第23回-1「国道の旅」TOP第24回-1