旅log@nissy

きままな(マニアな!?)旅の記録です。
企画「国道の旅」現在進行中!!

新名神「亀山JCT-草津JCT」

2010-10-29 23:08:42 | 道路レポ


新名神道は、平成20年2月23日に亀山JCT-草津田上IC間の49.7kmが開通し、東名阪道と名神道が接続されました。
現在も四日市-亀山間、城陽-八幡間、高槻-神戸間で工事が進んでいます。
(大津-城陽、八幡-高槻間は当面着工しない区間とされています。)

H22/9/19(Sun)

亀山JCTより新名神へ。(実際は亀山連絡路)         甲賀土山 18km 甲南 28km 京都 75km 大阪 120km



結構山深い場所を通っています               安坂山トンネル(1070m)



錐ヶ瀧橋で3車線になります。



鈴鹿トンネル(3960m)                        トンネル内で滋賀県甲賀市に入ります。



土山SA 3km 甲南PA 16km                   土山SA 2km




土山SAは上下線一体型のSAです。              甲賀土山 2km



このあたりで2車線へ。                       NEXCO中日本の距離表示




甲賀土山IC                            甲南 8km 信楽 15km 京都 55km



信楽 草津JCT 京都東までの時間表示             甲南PA 4km 名神草津PA 27km 名神大津SA 36km



甲南IC/PA 1.7km                         甲南IC/PA 1.3km PA利用後には出られません



甲南IC/PA 1km                          甲南IC/PA 800m



甲南IC/PA 600m                         甲南IC/PA



甲南IC/PA                           信楽 4km 草津田上 18km 京都 44km



甲南トンネル 2530m この区間のトンネルは3車線の規格で作られています。



信楽 1.5km                               信楽 1km



信楽 600m                              信楽IC



信楽IC                               草津田上 12km 草津JCT 14km 栗東 20km 京都 38km



栗東市に入ります。                        近江大鳥橋 560m



金勝山トンネル 3770m                       大津市に入ります。



草津田上 3km                            草津田上 1.5km



草津JCT 2km                             W0 大津連絡路の起点、大津JCT予定地です。



草津田上のIC番号が7-1なのは大津連絡路上のICであるため。



草津田上IC



        (名神)(京滋) 京都 大阪 草津PA (草津JCT) (名神)(北陸道)栗東 福井↑



京都方面へ向かうと草津PAとの分岐が。



草津PAより。本線上には瀬田東JCTの案内表示が。





前の区間(東名阪道四日市方面)・(東名阪道伊勢方面…未走行)←「道路レポ」TOP
→次の区間(名神道京都方面…編集中)・(名神道米原方面…編集中)

高松道「坂出JCT-高松東」

2010-10-21 19:44:07 | 道路レポ


高松自動車道は、徳島県鳴門市(鳴門IC)-愛媛県四国中央市(川之江JCT)間の122.2km
+坂出JCT-瀬戸中央自動車道(坂出IC)間の2.0kmを合わせた124.2kmの路線です。
その内、津田東-三木町/高松市境の区間は一般有料道路高松東道路となっています。
(この区間も将来的には高速道路となる予定です)

H21/3/21(Sat)

坂出JCTより高松方面へ。
丸亀市に入ります。                        高松西 13km 高松中央 22km 徳島 96km



飯山トンネル 810m                        ちょっと ひといき。 府中湖PA 3km



坂出市に入ります。                        府中湖PA 2km 津田の松原SA 38km



府中湖PAはETC出口併設です。                この時はまだ社会実験中でしたが、恒久化されました。



府中湖PA                          府中湖(200m)を越えます。



綾川町に入ります。                        高松市に入ります。綾川町の区間は約1kmほど。



国分寺トンネル 320m                       高松西 2km



高松西 1km                            旧高松市のカントリーサイン。



高松西 高松空港 500m 高松檀紙ICでは出られません 四国八十八か所 80国分寺 82根香寺 83一宮寺 高松西IC



高松西IC。開通時期の関係でインター番号およびキロポストがリセットされます。



ここからの距離標は鳴門IC(100)が起点です          この先 急カーブ 速度注意



高松の市街地を抜けるため、R400のカーブが連続します。



高松檀紙ICからの流入路。                    高松中央 6km 高松東 10km 徳島 74km 神戸 158km



高松中央IC。こちらにも高松空港の表示が




高松中央IC                           高松東 4km 志度 10km 徳島 68km 神戸 152km
                                    14 さぬき三木は徳島方面のみのハーフIC。



高松東 1.8km                            高松東 三木 1km



さぬき三木ICでは出られません                 この先一般有料道路



高松東IC





前の区間(高松道川之江方面…編集中)・(高松道坂出支線/瀬戸中央道方面…編集中)←「道路レポ」TOP
→次の区間(高松東道路鳴門方面…編集中)

西瀬戸自動車道「西瀬戸尾道-瀬戸田PA」

2010-10-20 20:35:49 | 道路レポ


西瀬戸自動車道は、本州四国連絡道路の尾道・今治ルートで、しまなみ海道とも呼ばれます。
広島県尾道市西瀬戸尾道ICより向島-因島-生口島-大三島-伯方島-大島を経由して、
愛媛県今治市今治ICまでを結ぶ59.4kmの自専道です。

H21/3/20(Fri)


国道2号尾道バイパスよりしまなみ海道方面へ。      直進は(尾道福山自動車道)国道2号松永道路へ。



西瀬戸尾道ICは尾道バイパス高須ICと一体化しています。



西瀬戸自動車道(しまなみ海道)へ。               福山方面からの流入と合流して片側2車線に。   



尾道大橋出入口 1km                        尾道大橋出入口600m



尾道方面のみのハーフIC。尾道大橋経由向島方面はこちらで。今治(四国)方面は直進↑



向島 5km 因島北 11km 今治(四国) 55km           新尾道大橋 550m



ここから対面通行。                         向東BS



向島 2km 大浜PA 7km                      向島 1km



料金所 1km                             向島 500m



向島IC



向島ICを過ぎると本線料金所があります



因島北 6km 生口島北 10km 今治(四国) 50km 追越車線 2km先  大浜PA 3km 瀬戸田PA 18km
4 因島北の次が6 生口島北なのは5 因島南が今治方面のみのハーフICのため。
ちなみに因島北、生口島北ともに尾道方面のみのハーフIC。



大浜PA 2km                            因島大橋 1270m。ここで片側2車線になります。



大浜PA                             再び対面通行。



因島北 1.5km 因島南は出口なし                因島北 1km



因島北 400m                           因島北、南ともにハーフIC。



因島北IC 因島市街はこちらで。因島南は出口なし



重井BS



生口島北 2km                           生口橋が見えます。



生口島北 1km 生口島南ではおりられません         因島南ICからの流入路。生口橋 790m



橋の途中までは片側2車線です。瀬戸田          生口島北 出口 生口島南は出口なし



生口橋の原付・自転車歩行者用料金所          生口島北IC



洲江トンネル 447m                         追越車線 2km先



大三島 11km 伯方島 18km 今治(四国) 41km         瀬戸田トンネル 717m



瀬戸田BS                            追越車線。



瀬戸田PA 3km 来島海峡SA 31km 追越車線終わり。   生口島南ICからの流入路。



大三島 5km 伯方島 12km 今治 35km             瀬戸田PA 800m



追越車線 1.5km先                        瀬戸田PA 多々羅大橋が見えます。





道路レポTOP→次の区間(西瀬戸道今治方面…編集中)

九州道 「八代-人吉」その2

2010-10-19 20:57:57 | 道路レポ
「9」肥後トンネル(6340m)。九州最長のトンネルです。
当初はこちらの下り線だけで、対面通行でした↑↓



あと6km。長距離トンネルの対面通行にはヒヤヒヤさせられたもんです↓中間点。まだ3km超残ってます。



あと3km。ここから電光掲示板のカウントダウンスタート→  あと2km。



あと1km。                              ぷはぁ



トンネルを抜けると…下り坂でした              「8」白岳第一トンネル(330m)



次が見えます→                          「7」白岳第二トンネル(170m)



山江村に入ります。カントリーサインは栗          「6」万恵第一トンネル(500m)



まだまだ続くよ下り坂                     下り坂と急カーブのコンビは結構恐怖



「5」万恵第二トンネル(300m)。ここは第一と第二が結構離れてます。むしろ次の方が近いです



「4」小鶴トンネル(160m)                     小鶴BS。まだまだ山深いです



「3」屋形トンネル(360m)                      「2」柚木河内トンネル(590m)



あと残すは一つ。山江SA 3km                 ラストを飾るは「1」淡島トンネル(1780m)



トンネルを抜けると山江SAはすぐです            山江SAはファミマ併設のSAです



山江SAを過ぎると人吉まですぐです             あと1km。



あと500m。                          インターの直前で人吉市に入ります。カントリーサインは温泉



19 人吉 山江





前の区間(九州道熊本方面)道路レポTOP→次の区間(九州道鹿児島方面)

中村宿毛道路「平田-四万十」

2010-10-19 06:18:40 | 道路レポ



中村宿毛道路は四国横断自動車道と接続する、高知県四万十市と宿毛市を結ぶ自専道です。
四万十IC-平田IC間(16.6km)が開通しています。

H22/10/10(Sun)

平田ICより中村宿毛道路へ。                 追越車線 1.4km



四万十市に入ります。                      間 5km 四万十 11km 高知 124km



区間内唯一の追越車線があります。



間 2km                               間トンネル 436m



間 800m                              間 500m



間IC



四万十 4km 高知 117km                    具重トンネル 127m



香山寺トンネル 1387m                      四万十 出口2km



四万十 出口900m                        坂本トンネル 152m



四万十川を渡ります。新四万十川橋 697m



四万十IC



中村宿毛道路一般部、国道56号に接続します。





前の区間(四国横断道宇和島方面…未走行)←道路レポTOP→次の区間(高知道高知方面…編集中)

中村宿毛道路「四万十-平田」

2010-10-18 20:58:28 | 道路レポ



中村宿毛道路は四国横断自動車道と接続する、高知県四万十市と宿毛市を結ぶ自専道です。
四万十IC-平田IC間(16.6km)が開通しています。

H22/10/10(Sun)

中村宿毛道路一般部、国道56号より四万十ICへ。     四万十川を渡ります。新四万十川橋(697m)



坂本トンネル 152m                       香山寺トンネル 1387m



具重トンネル 127m                       間 2km



間 1.2km                             間 500m



間IC



平田 6km 宿毛 16km                      間トンネル 436m



追越車線 1.8km先



平田IC。現在の終点です。



宿毛市に入ります。






前の区間(高知道高知方面…編集中)←道路レポTOP→次の区間(四国横断道宇和島方面…未走行)

長崎道「武雄南-多久」

2010-10-17 15:52:28 | 道路レポ


H21/3/29(Sun),4/11(Sat),H22/10/3(Sun)

西九州道より長崎道武雄南料金所へ。



川登SA 3km 大村湾PA 18km



武雄北方 福岡 熊本 大分 (武雄JCT) 嬉野 長崎   川登SA 2km 長崎道



武雄北方 10km 多久 22km 佐賀 46km           福岡 92km 熊本 142km 大分 194km



川登SA。上り線はあります。



潮見トンネル 480m                        武雄北方 2.8km



杵島トンネル 1170m



武雄北方IC



                                   旧北方町のカントリーサイン。



門司ICまで150km ムツゴロウ                 多久 9km 佐賀大和 25km 鳥栖JCT 51km



福岡 80km 熊本 130km 大分 182km              多久西PA 3.5km 小城PA 17km 金立SA 27km



馬神トンネル 610m                        多久市に入ります。



多久西PA




元多久聖廟BS。                          ↓現役時代



多久IC。唐津方面もこちらで。







前の区間(長崎道長崎方面)・(西九州道佐世保方面…編集中)←道路レポTOP
→次の区間(長崎道鳥栖方面)・(厳木多久道路唐津方面…編集中)

今治小松道「今治湯ノ浦-いよ小松JCT」

2010-10-17 11:42:04 | 道路レポ


今治小松自動車道は西瀬戸自動車道(しまなみ海道)今治ICと松山自動車道いよ小松JCTを結ぶ、23.3kmの自専道です。
現在今治湯ノ浦-いよ小松JCT間13.0kmが開通しています。

H21/3/21(Sat)

現在の終点、今治湯ノ浦ICから。                 区間内のほとんどが対面通行です。



西条市に入ります。                        東予丹原 7km いよ小松北 10km 松山 45km 高松 138km



区間内唯一の追い越し車線。



                                    東予丹原 2km



東予丹原IC。




いよ小松北IC 1.5km いよ小松JCT 3km



                                    国道11号への出口 ↑松山道直進



いよ小松北IC。今治方面出入口のみ。



いよ小松JCT 400m                        いよ小松IC。松山道方面出入口のみ。



高松 徳島 高知 (いよ小松JCT) 松山





前の区間(西瀬戸道今治方面…編集中)←「道路レポ」TOP
→次の区間(松山道高松方面…編集中)・(松山道松山方面…編集中)

高知道「大豊-川之江JCT」

2010-10-16 14:39:04 | 道路レポ


高知道は四国山地を南北に貫く道路で、高知へ向かうのに欠かせない道路となっています。
路線は川之江JCTから須崎東IC間、91.9kmで、2008年7月31日に高知ICまで4車線化されました。

H22/10/11(Mon)

9/22 川口トンネル 280m                     四国三郎 吉野川



日本海まで250km                         新宮 16km 川之江東JCT 25km



標高 300m                            10/22 一の瀬第三トンネル 170m



高松道 高松 95km 松山道 松山 115km            11,12/22 一の瀬第二(0.4km)+一の瀬第一(1.3km)=1.7km
徳島道 徳島 123km



                                   13,14/22 細野第二(0.2km)+細野第一(0.2km)=0.4km
                                   上り線のみのトンネル。



標高 350m                             15/22 成川トンネル 290m 上り線のみ。



馬立PAまで…??                          16/22 立川トンネル 780m



17/22 刈屋トンネル 240m       馬立PA 6km 高松道 豊浜SA 27km 徳島道 池田PA 25km 松山道 上分PA 21km



標高 440m                            18/22 笹ヶ峰トンネル 4300m 四国高速道最長のトンネル。



トンネル内に高知県と愛媛県の県境があります。



松山まで100km                          馬立PA 0.7km



馬立PA                             新宮 1.6km



新宮 1km                             19/22 総野トンネル 240m



新宮IC。四国山地の山中にあります。



                                    20/22 黒田トンネル 1870m



21/22 大影トンネル 1310m                   川之江東JCT 5km



22/22 法皇トンネル 3120m 最後も3km超のトンネルです



松山道 松山 高松道 高松 瀬戸中央道(川之江東JCT)徳島道 井川池田 徳島 吉野川SA 神戸淡路鳴門道



                                   松山道 高松道 分岐 2km



川之江東JCT-川之江JCT間は高知道になります。



松山道 松山 しまなみ海道 (川之江JCT) 高松道 高松 瀬戸中央道






前の区間(高知道高知方面)←「道路レポ」TOP
→次の区間(高松道高松方面…編集中)・(松山道松山方面…編集中)・(徳島道徳島方面…編集中)

高知道「高知-大豊」

2010-10-16 13:18:48 | 道路レポ


高知道は四国山地を南北に貫く道路で、高知へ向かうのに欠かせない道路となっています。
路線は川之江JCTから須崎東IC間、91.9kmで、2008年7月31日に高知ICまで4車線化されました。

H22/10/11(Mon)

県道44号より高知ICへ。
中央には高知南国道路用に用地が確保されています。




一宮(0.4km)+逢坂山(0.6km)=1.0km             南国SA 3km 馬立PA 43km



南国 5km 大豊 26km                       南国市に入ります



高松道 高松 124km 松山道 松山 144km 徳島道 徳島 152km



南国(なんごく)SA。上り線にはあります。



高知道唯一のSAです。                      岡豊トンネル(520m)



南国(なんこく)IC。室戸方面、高知龍馬空港もこちらで。




南国IC                              高知県の県鳥 ヤイロ鳥



大豊 20km 新宮 38km 高松道 高松 117km          旧土佐山田町(香美市)のカントリーサイン。



高知道 川之江JCTまでトンネル22本(下り線は19本)   1/22 曽我部トンネル 330m



高松まで100km                          2/22 平山トンネル 1410m



穴内川 320m                           3/22 繁藤トンネル 1380m



4/22 馬瀬トンネル 1210m                    5/22 明神トンネル 3720m



6/22 桧生トンネル 2550m                    大豊 2km



7/22 堂ヶ谷トンネル 980m                    大豊 700m



8/22 津家トンネル 510m



大豊IC                              大豊町に入ります





前の区間(高知道四万十方面…編集中)←「道路レポ」TOP→次の区間(高知道高松方面)

徳島道「吉野川SA-川之江東JCT」

2010-10-12 22:38:40 | 道路レポ


徳島道は徳島から愛媛県の川之江東JCTまで吉野川沿いに走っています。ほとんどの区間が対面通行です。

H22/7/11(Sun),10/11(Mon)

吉野川SAはハイウェイオアシス併設です。           ハイウェイオアシス側から。



ガソリンスタンドはSOLATO                  吉野川SA前後は2車線ですが、再び対面通行に。



次の2車線区間は井川池田IC付近。              吉野川(850m) 北岸から南岸へ。



三好市(旧井川町)に入ります。                  井川池田 1.5km



井川 池田 三好 1km                      このあたりから2車線に。



井川池田IC。ICを過ぎると再び対面通行。




旧池田町のカントリーサイン。    川之江東JCT 20km 高知道 高知 83km 高松道 高松 91km 松山道 松山 111km



池田トンネル 1280m                       新山トンネル 890m
  


池田湖 池田ダムによるダム湖。新山トンネルと白地トンネルの間に見えます 白地トンネル 2890m



池田PA 3km 松山道 上分PA 16km 高松道 豊浜SA 21km 高知道 立川PA 33km  池田PAの前後は2車線。



池田PA。PAの後は対面通行。




新境目トンネル 2790m トンネル内で徳島県と愛媛県の県境になります。




←高知道 ↑松山道 高松道 川之江東JCT 3km      川之江東JCT付近も2車線。



下川トンネル 880m                       川之江東JCT 800m



川之江東JCT 400m



←高知道 新宮 高知 (川之江東JCT) 松山道 高松道 松山 高松↑   川之江JCT 2km
                                  (高知道側は松山道 高松道 分岐 2kmと表示されています)



川之江東JCT-川之江JCT間は高知道になります。



←松山道 松山 しまなみ海道 (川之江JCT) 高松道 高松 瀬戸中央道→






前の区間(徳島道徳島方面…編集中)←「道路レポ」TOP
→次の区間(松山道松山方面…編集中)(高松道高松方面…編集中)(高知道高知方面…編集中)

阪神高速5号線「名谷JCT-垂水JCT」・神淡鳴道「垂水JCT-淡路」

2010-10-07 00:02:12 | 道路レポ


第二神明道路名谷JCTと神淡鳴道垂水JCT間は阪神高速5号線の末端区間です。

H22/9/19(Sun)

第二神明道路名谷JCTより垂水JCT方面へ。        右手に見えるのは阪神高速5号線の本線予定線。



管理用道路出入口                      垂水JCT 800m



阪神高速の看板。                         垂水JCT 400m



管理用道路出入口がもう一つ  神戸淡路鳴門道 徳島 山陽道方面(垂水JCT)↑第二神明北線 長坂 姫路



山陽道 布施畑(垂水JCT)淡路島 徳島



神戸淡路鳴門道方面へ。



垂水第3料金所ここから神戸淡路鳴門道。



舞子トンネル(3250m) このトンネルを抜けると明石海峡大橋



舞子BS



淡路 8km 東浦 13km 徳島 90km                明石海峡大橋(3911m)



淡路SA 3km 室津PA 21km                   淡路SA/IC 2km



淡路SAは上下往復自由です ようこそ淡路市へ




淡路IC 淡路島国際公園都市 淡路SA ハイウェイオアシス からも出口に行けます



下り線のSAには観覧車があります            淡路BS



淡路SA。ここから神戸方面へUターンもできます。



明石海峡大橋も良く見えます



ハイウェイオアシスを介して上下線のSAを行き来できます。



SAとハイウェイオアシスの間に検札所があります。



兵庫県立淡路島公園の淡路ハイウェイオアシス      こちらは上り線のSA





前の区間(第二神明道路神戸方面…編集中)←道路レポTOP→次の区間(神淡鳴道鳴門方面…未走行)

大分道速見支線「日出JCT-速見」・宇佐別府道路「速見-宇佐」

2010-10-06 00:55:34 | 道路レポ


大分道日出JCT-宇佐別府道路宇佐IC間は将来的に東九州道の一部となる区間です。
日出JCT-速見間は大分道速見支線(3.3km)、
宇佐別府道路 速見-宇佐間(22.4km)は国道10号のバイパスとして整備されました。

H21/5/10(Sun)

日出JCTを中津・北九州方面へ。



速見 2.5km 大分農業文化公園 9km 北九州 93km



速見 2km



速見IC (日出バイパス)大分空港 ↑(宇佐別府道路)中津 北九州



速見ICより対面通行が始まります。               杵築市山香町に入ります。



大分農業文化公園 5km 安心院 11km 北九州 89km



大分農業文化公園IC前後は2車線になっています。




宇佐市安心院町に入ります。



大分農業文化公園IC



安心院 5km 院内 10km 北九州 83km



安心院IC前後も2車線になっています。




安心院IC



院内 4km 宇佐 9km 北九州 77km



院内ICには本線料金所があります。



宇佐市院内町に入ります。





院内ICは左側で精算。宇佐・北九州方面は右側で。



宇佐 4km 北九州 72km                     香下トンネル(1190m)



宇佐市街に入ります。                      宇佐 2km



東九州道分岐点。                         宇佐 1km




宇佐IC                              有料道路ここまで。



国道10号バイパス宇佐道路 四日市IC




国道10号に合流して自専道は終わります。宇佐道路は延長4.9kmのバイパスです。





前の区間(大分道日田方面)・(大分道大分方面)←道路レポTOP→次の区間(椎田道路…未撮影)

長崎道「多久-鳥栖JCT」

2010-10-05 18:51:25 | 道路レポ


H20/12/27(Sat),H21/3/29(Sun)

多久ICを過ぎると登坂車線があります。           小城市に入ります。



小城PA 5km                            佐賀大和 12km 東背振 24km 鳥栖JCT 38km




(九州道)福岡 66km 熊本 116km(大分道)大分 168km   小城PA 3km 金立SA 13km



小城PA 2.5km                           小城トンネル(440m)



小城PA



旧三日月町のカントリーサイン。                 佐賀市に入ります。旧大和町のカントリーサイン。



金立SA 5km 山浦PA 22km                   佐賀大和 2km



佐賀大和IC 佐賀空港




金立SA 2km                            東背振 11km 鳥栖 24km 鳥栖JCT 25km 



福岡 54km 熊本 104km                     佐賀市のカントリーサイン。



金立SA。ハイウェイオアシス併設です。



神埼市に入ります。                       城原トンネル(200m)



神埼BS                           東背振 2km



サザンカ。吉野ヶ里町千石山に自生地があります。    吉野ヶ里町に入ります。



東背振IC。吉野ヶ里歴史公園はこちらで。





鳥栖 12km 鳥栖JCT 13km                   上峰町に入ります。



福岡 42km 熊本 92km 大分 144km              みやき町に入ります。



中原BS                            鳥栖市に入ります。



山浦PA長崎道最後のPA。



鳥栖 2km 鳥栖JCT 3.5km                    神辺BS



鳥栖 1.5km                            鳥栖 1km



鳥栖 500m                            鳥栖IC ↑(九州道)福岡↑(九州道)熊本(大分道)大分



鳥栖IC。本線から側道の料金所が見えます



(鳥栖JCT)                              (福岡分岐 1km)



                                    (福岡分岐 500m)



鳥栖IC入口料金所




                     (九州道)福岡 (鳥栖JCT) ↑(九州道)熊本 (大分道)大分




九州道福岡方面分岐後、九州道熊本方面と↑大分道大分方面に分岐。



熊本方面に270度転回後、再び長崎道との分岐。(実は鳥栖JCTは全方向に行けます)



(おまけ)鳥栖IC入口。ここは行き先で入口が違います。





前の区間(長崎道長崎方面)・(厳木多久道路唐津方面)←道路レポTOP
→次の区間(九州道福岡方面)・(九州道熊本方面…編集中)・(大分道大分方面)

長崎道「長崎-長崎多良見」

2010-10-04 21:15:00 | 道路レポ


長崎自動車道は、長崎県長崎市から佐賀県鳥栖市を結ぶ、120.2kmの高速道路です。
長崎-長崎多良見間は平成16年3月27日に延伸された区間です。全線暫定2車線で併用されています。

H22/10/3(Sun)

長崎IC本線料金所



すぐに対面通行になります。                   鳥栖JCTまで120km。



長崎トンネル(2570m)                       長崎芒塚IC(ハーフIC)よりの合流。



日見夢大橋を渡ります。                     中尾トンネル(1700m)



平間トンネル(920m)                        長崎多良見 4km 諫早 9km 佐賀 94km



長崎多良見ICには3km前の案内表示があります。       中里トンネル(1470m)



長崎多良見ICからは長崎バイパスで長崎市街北部へアクセスできます。



ここから起点の鳥栖JCTまで全線片側2車線になります。



長崎多良見IC





前の区間(ながさき出島道路長崎市街方面…編集中)←道路レポTOP
→次の区間(長崎道諫早方面)・(長崎バイパス長崎市街方面…編集中)