旅log@nissy

きままな(マニアな!?)旅の記録です。
企画「国道の旅」現在進行中!!

第22回-3 みょうばん。

2009-03-30 22:25:03 | 国道の旅
H20/12/7(Sun)

さて、昨日は平戸で国道10号を引き当て、とりあえず筑後方面まで戻ってきたところでした。

8:57 おはようございま~す。ってことで、大分道甘木ICより一路別府方面を目指します→大分道レポ



9:29 玖珠SAに到着ですここはコンビニMINISTOPが平成20年8月より入りました



玖珠SA-由布岳PAまでは動画もあるよ

9:58 別府湾SAが近づいてきました。大分道では最大のSAですこのあたりは車窓がすばらしいです




こちらもリニューアルされていて、綺麗です写真が逆光ですね…orz



ここから海側を見ると、左手にはAPU(立命館アジア太平洋大学)、右手には別府の街並みが見えます



別府湾スマートICで降りて、明礬温泉方面を目指します



10:20 こちらが別府八湯の一つ、明礬温泉



明礬地獄の「岡本屋」の地獄蒸しプリンと温泉卵をいただきました↓明礬温泉から大分道別府明礬橋が見えます。



おにぎりgetのため、海側に向かっていきます。
別府で一際目立つこのタワーは「グローバルタワー」です。



おにぎりgetの前に、B級スポット「ワンダーラクテンチ」に寄ってみます(笑



が…。何と一週間前に休園行ってみたかったんだけどなぁ…残念



でも、平成21年7月頃より再開するらしいですね。再開したら再チャレンジしようと思います。

11:00 というわけで、海沿いに出て、おにぎりgetです現在地



11:37 さて、先ほどの明礬温泉にもどってきました。やっぱ別府に来たら温泉入んないとね
今回は泥湯で有名な別府温泉保養ランドに行ってきました。



家族湯はないので、温泉内の写真は撮れませんでしたが、ホームページ参照で。
泥が気持ちよかったです

さぁ、温泉で気持ちよくなったところで、次を引きましょう~。










国道224号鹿児島県垂水市~鹿児島市、14.2km

桜島かぁ…。今日はさすがに無理ですねというわけで、帰路につくことにします。

別府ICより大分道へ。

13:19 九重ICより一般道で帰ります。



13:49 熊本県小国町へ。ここは国道387と442の重複区間です。↓道の駅小国「ゆうステーション」



ちょうどお腹もすいてたので、お食事タイム        ↓こちらは肉うどん



↓こちらは高菜飯。阿蘇地方は高菜飯が名物ですね。



もともとここは国鉄宮原線の終点「肥後小国駅」があったところです。



こんな感じでレールと駅標が残されてます



ちなみに売店内にも案内標があります。



15:51 道の駅「泗水」でちょっと休憩。



16:23 熊本市内まで戻ってきました。しかし、東バイパスは渋滞がひどいなぁ…



16:45 自宅到着。2日目の軌跡はこんな感じでした。次回は桜島ですね






「国道の旅」第22回
走行距離 594km
獲得国道数 3(251,383,10)/34
交通費 9550円(熊本-島原フェリー 3680円、諫早-佐世保みなと 1560円ETC割引、平戸大橋 100円×2、佐世保みなと-甘木 2010円ETC割引、甘木-別府湾 1350円ETC割引、別府-九重 550円ETC割引)


第22回-2「国道の旅」TOP第23回-1

池田湖へいってきたよ♪

2009-03-23 21:08:55 | 雑記帳
H21/3/7(Sat)

イッシーを探しに行ってきました(笑

まずは松橋IC→えびのPAまで。久し振りの23連トンネルです♪



part2はえびのPA→桜島SAまで。残念ながら動画では桜島は見えず



part3は桜島SA→錫山ICまで。指宿スカイラインは谷山ICより先が別の道路みたいです



part4は指宿スカイライン錫山IC→知覧ICよりちょっと先まで。



part5はいよいよ最終回です♪




「雑記帳」TOP

第22回-2 ♪ニシエヒガシエ

2009-03-16 00:19:43 | 国道の旅
さて、諫早ICから長崎道へ入ります詳しくは→長崎道レポ&動画

14:50 大村湾PAでちょっと休憩急に寒くなって、雲行きが怪しくなってきました↓大村湾が綺麗です



長崎道西九州道と乗り継いで佐世保市内へ

15:38 佐世保駅前



国道35号の終点と国道204号の起点。平戸までは39km。



「サ・セボー」というお菓子があるそうな           佐世保からちょっと北へ来た所。
                                    そういえば国道204号はまだだったっけ??



16:41 道の駅「昆虫の里たびら」                閉店間際なのか、誰もおらず、寂しい感じ…



平戸島へ向かっていきます。                  赤い橋柱が見えてきました



平戸大橋を渡ります。通行料は普通車100円で、百円橋のひとつです→動画はこちら



平戸大橋は1977年(昭和52年)に開通した延長665mの橋です





平戸島に上陸です後はいつものおにぎり探しです




16:57 平戸市街地でおにぎりゲットですさて、もう夕方5時近いので、観光は厳しいか…



でも、何とか外回りだけでもってことで、聖フランシスコ・ザビエル記念教会に行きました
ここは山の上にあるので、平戸城や港が見えます



そして、平戸島側から見た平戸大橋です



さて、とりあえず次をひいて、帰熊するかどうかを決めますが…。









国道10号、よりによって東九州ですか…

国道10号、北九州市門司区~鹿児島市、465.4km。

今は九州の西の端にいるので、九州横断しなきゃいけないですねorz

帰熊するかどうか迷ったのですが、熊本市内からだと10号線は遠くなるので、今回は筑後付近で一泊し、明日大分方面へ向かうことにしました

19:11 というわけで、平戸市→佐世保市→西九州道→長崎道のルートで筑後方面へ向かいます



20:01 鳥栖JCTまで戻ってきました。今日の宿はもうすぐ。



20:10 亀の井ホテル甘木に到着ここは大分道甘木インターからすぐで、便利です部屋が空いてて良かった



↓今日の軌跡はこんな感じでした。続きは次回





第22回-1「国道の旅」TOP第22回-3

第22回-1 最高!!

2009-03-08 20:45:25 | 国道の旅
H20/12/6(Sat)

今回目指す、国道251号は、長崎市~島原半島~諫早市を結ぶ国道です。熊本からだと、島原半島はフェリーですぐです

10:51 今日はいい天気金峰山を横目に熊本港へ向かいます



というわけで、やってきました熊本港



今日は高速船「オーシャンアロー」で、カモメとともに島原へ30分ほどで島原へ到着です



11:49 さて、いよいよ上陸です               島原外港から出るとすぐに国道251号が



しかし、お約束ながら市街地だとなかなか撮りやすいおにぎりがないんですね
案内標識は撮り放題なんだけどなぁ…。



12:12 というわけで、今回も隣町まできてやっとゲットですまぁ、前回よりはずいぶんマシですけどね



さて、お次はどこでしょう~??
















国道383号長崎県平戸市~佐賀県伊万里市、75.8km。
(平戸市田平町から伊万里市までは国道204号と重複する為、実質は平戸島内のみ)

ちなみに今は島原半島にいるので、長崎県横断(縦断?)コースになりますね
(でも、南九州方面でなくて良かった)



というわけで、北を目指してれっつご~↑

↓サッカーで有名な国見町を通ります



こちらは多比良~長洲フェリー有明海を横断する最短距離のフェリーです。↓むこうには熊本側が見えます



12:50 ちょいとお腹がすいたので、気になったかき焼のお店へ



バケツいっぱいのかき。この場で炭火で焼いて食べます こちらは「たいらガネ」と呼ばれるワタリガニ



さぁ、焼きましょ~                       ちょ~旨いっすこりゃたまらん



見事バケツ一杯完食しました~またこのあたりに来るときには食べたいですね



13:40 さて、今回は諫早湾の埋め立て堤防道路を通ってみます



さすが、堤防というだけあって、まっすぐな道。      左手に見えるのが埋め立てでできた内海。



全長7kmの道路のほぼ中間にやってきました。



真ん中には展望所があって、陸橋からの眺めは良いです →島原半島側。南向きです。



こちらが逆側。北向きです。



内海側。やはり若干水の色が違うような気がします



水門。デカイです。



13:54 長崎本線沿いを諫早方面へむかっていたら、特急「かもめ」とすれ違いました



次回へ続く


第21回-1「国道の旅」TOP第22回-2