
H21/7/20(Mon)
小倉南 9km 北九州JCT 14km 山口 109km 大分 126km この先車線変更禁止



金剛山トンネル(2200m) 福智山トンネル(3597m)


トンネルを抜けると車線変更禁止区間が終了します。 小倉南 2km


小倉南ICは国道322号に接続しています。田川方面へはバイパスが整備されています。





北九州JCT 2km 山口 98km 大分 115km 北九州JCT 1km


北九州JCTでは東九州道が分岐しますが、現在のところ苅田北九州空港ICまでの一区間のみ開通しています。






北九州JCTから小倉東IC間は3車線になっています。





葛原BS



新門司 5km 門司 10km 山口 88km 吉志PA 3km めかりPA 16km


吉志PA 2km



新門司 2km




新門司ICは福岡方面出入口のみのハーフICです。(上り線は流出のみ)





畑BS



門司区役所、門司港レトロ方面はこちらで。


門司港ICでは出られません(こちらからは流入のみ) 門司トンネル(270m)


門司ICは北九州都市高速4号線に接続しています。門司より関門自動車道に入るので、制限速度が80kmになります。





前の区間(九州道福岡方面)←道路レポTOP→次の区間(関門道下関方面)・(東九州道行橋方面…未撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます