旅log@nissy

きままな(マニアな!?)旅の記録です。
企画「国道の旅」現在進行中!!

道路レポ(九州)

2100-12-29 01:00:11 | 道路レポ
九州の道路(高速道路、有料道路、自動車専用道など)を紹介するページです


九州縦貫自動車道…九州の大動脈、九州縦貫道(門司IC-鹿児島IC)

長崎自動車道…歴史の街、佐賀、長崎方面はこちら(鳥栖JCT-長崎IC)

大分自動車道…日本有数の温泉地、湯布院、別府方面はこちら(鳥栖JCT-大分米良IC)

宮崎自動車道…正式には九州縦貫自動車道宮崎線。九州道と宮崎市を結ぶ支線(えびのJCT-宮崎IC)


東九州自動車道…東九州経由で北九州と鹿児島を結ぶルート。未併用の区間多し(北九州JCT-加治木JCT)

西九州自動車道…福岡~唐津~松浦~佐世保~武雄を結ぶ自専道、国道497号線
              (福岡都市高速月隈JCT-武雄南IC)
九州横断自動車道延岡線(九州中央道)…熊本と延岡を結ぶ自動車道。山間部であり、全通はいつの日か。(熊本-延岡)

南九州自動車道…別名南九州西回り自動車道。八代~鹿児島の海沿いルート(八代JCT-鹿児島IC)


有明海沿岸道路…佐賀と熊本と結ぶ有明海沿岸ルート。筑後平野の区間が先行開通しています。

佐賀唐津道路…佐賀と唐津を結ぶ道路。長崎道多久ICより唐津方面に整備が進んでいます。
             有明海沿岸道と接続予定ですが、実現なるか。

島原道路…長崎県南島原市~諌早市の延長約50kmの地域高規格道路

中九州横断道路…熊本と大分を結ぶ自専道。阿蘇、くじゅうなどの観光地があるが、開通区間は大分県南部のみ
              (熊本-大分)

中津日田道路…大分県中津市と日田市を結ぶ地域高規格道。中津市内の区間が部分開通しています。

熊本天草幹線道路…熊本と天草を結ぶ地域高規格道。天草上島の区間が部分開通しています。

北薩横断道路…鹿児島県北部の出水市と中央部の鹿児島空港を結ぶ地域高規格道

南薩縦貫道路…鹿児島市と枕崎市を結ぶ地域高規格道路

都城志布志道路…宮崎県都城市~鹿児島県志布志市の延長約40kmの地域高規格道路


北九州都市高速…北九州市内を東西南北に走る路線。特に東西に走る4号線が長い。

福岡都市高速…全通後は福岡市内を環状に結ぶ路線が出来上がる。太宰府-天神間は渋滞も激しい。



その他…有料道路などの紹介。

一般道…国道や県道など気になった道路を紹介。



最新の画像もっと見る