ブログタイトルが頻繁に変更されたブログ

何のために更新してるのか更新人も分からずに何となく続いてしまっているブログです( ^∀^)

カダヤシを捕った日

2011年04月21日 05時28分40秒 | ★ 静岡県


 「メダカが欲しい」の声がした

 「メダカなら田んぼの近くの水路を探せばいるんじゃない!?」
・・・捕りに行くことになった。。
 


 3月31日



 富士市の浮島あたりをウロウロしてみた
水路に小魚がいた


 たくさん捕るつもりは無かったのだけど
うまくやるとひと掬いで30匹くらい捕れたので結果・・・





 たくさんとれた




ペットボトルでお持ち帰り


 なんかメダカにしては変だと思ってみてみたら
やはりヒレの感じで、カダヤシだと確定


 まあ、カダヤシの方がシブトイだろう!!
蚊の幼虫もイッパイ食べてくれるだろうと結果オーライとなったのだった。。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何匹くらいいるのだろう? (黒猫耳)
2011-04-21 21:07:54
まだ元気でいるのかな? めだか? カダヤシほんとにかわいい生き物。大切にね。
返信する
Unknown (イマイチ)
2011-04-22 21:02:31
オスの尻ビレが尖っていて、小学生の頃はエラい好きでした(笑)
返信する
Unknown (N)
2011-04-23 22:30:00
黒猫耳さんへ

 たぶん、100匹くらいお持ち帰りしました
きいてみたら、未だ元気に生きているということでした

 カダヤシさんたち
すごく、しぶとそうです

返信する
Unknown (N)
2011-04-23 22:35:26
イマイチさんへ
 
 私も、あこがれた時期がありました
しかし、探せど探せどメダカしか見つけられずに憧れは薄れてしまってました
そして、出会ったのです

 ただ、あまり感動が無かったのはなんででしょう
知らぬ間に?私も大人になっていたということなのでしょうか???

返信する

コメントを投稿