無趣味な多趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

アンティーク石油ストーブのお話・・・太古の昔から受け継いだDNA編

2013年12月09日 15時55分50秒 | アンティーク石油ストーブのお話
秋です。・・・ん!?・・・
もう12月か!?・・・冬でした。・・・
ということで冬の軽井沢・・・幌を開けたアウディ・・・走り抜ける並木道・・・
(Photo by 嫁さんのiPhone5S)

・・・下界に戻ると・・・カラフルに装飾されたツリーに

稼ぎ時のカーネルサンダースの衣装が・・・クリスマスム~ド・・・

朝方の外気温はとっくに一桁・・・そんな私の元に荷物が届きました。・・・
さて・・・中身はというと・・・ニッセン開放式石油ストーブ・・・の・・・文字・・・
へっへっへっへ~・・・とうとう来たぜ~ぃ・・・
この小汚いダンボールの中には!なんと!1982年式(今から31年前)の石油ストーブが入っているのです。・・・
しかも!・・・新品未使用品!!・・・で・・・どんな石油ストーブかというと・・・
(またまた物置と化している事務所内での撮影の為、背景が汚くてスミマセン)

・・・組みあがった姿がコレ・・・
スタンダードな開放式(箱型の中に燃焼部分があり部屋の隅におけるタイプ)・・・
あまりに見慣れた姿で石油ストーブに興味のない方がみればコレほどつまらないものはないのかナ?・・・
でも!・・・唯一無比のコノ機種・・・実は、チムニー(燃焼筒)部分に使っているのは耐熱ガラスを使ったホヤなのです。・・・
あの石油ランプと同じ・・・ガラス製ホヤ・・・マニア心を揺さぶる石油ストーブなのです。

まずは注油・・・ここは1982年式に敬意を払って古式ゆかしき従来型の通称チュッパチュッパを使いましょう・・・
ん~・・・結構、めんどくせぇ~・・・
しかもタンク一体型なのでいちいち注油の際には重たいポリタンクを持っていかなくてはならない・・・
いゃっ!この不自由さが良いのダ!!

・・・ということで・・・油糧計の針が上がってきました。・・・
こういうところは現代のものに比べるとコストが掛かっています。・・・
燃料満タン・・・心も満タン・・・になるまでしばし注油・・・
ジュコン~ジュコン~ジュコン~(給油している音)

初めて使用するときの儀式・・・芯に十分、灯油が染み込むまで・・・待つ・・・
そしてダイヤルを回し・・・点火スイッチをオ~ン!!

・・・スパーク式ではありません・・・熱線式の点火装置・・・ジュワ~っと・・・
たっぷり灯油が染み込んだ新品の芯に・・・灯します。

ブォワッブォワッブォワッ・・・・・・・・ジ~~~~~~~・・・・・・・
ブォワッブォワッブォワッ・・・・・シュォワ~~~~~~~・・・・
(燃焼し始めた音)・・・一人、黙って・・・ジ~ッと見ていると・・・淡いオレンジ色のリングが・・・

ん~・・・なんて美しい・・・ガラスホヤの中で・・・力強く燃え上がる灯火(ともしび)・・・
コレこそ・・・アンティーク石油ストーブの醍醐味なのです。・・・太古の昔からヒトは炎を操り暮らしてきました。・・・
揺らいでいる炎を見ていると・・・私の体の中にある・・・太古の昔から受け継いできたDNAが・・・
なんだかホッとしたような安堵感が蘇ります。・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿