通貨政策が主要議題=人民元、為替介入が焦点に-G7
先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が8日(日本時間9日午前)、米ワシントンで開かれる。世界経済の不均衡是正や通貨政策が中心議題で、ドルやユーロなど主要通貨に対する上昇が進まず、米欧から批判が出ている中国・人民元の問題が焦点となる。日本が9月に実施した6年半ぶりの為替介入についても説明が求められる見通し。日本からは野田佳彦財務相、白川方明日銀総裁が出席する。
2010/10/07 時事通信
先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が8日(日本時間9日午前)、米ワシントンで開かれる。世界経済の不均衡是正や通貨政策が中心議題で、ドルやユーロなど主要通貨に対する上昇が進まず、米欧から批判が出ている中国・人民元の問題が焦点となる。日本が9月に実施した6年半ぶりの為替介入についても説明が求められる見通し。日本からは野田佳彦財務相、白川方明日銀総裁が出席する。
2010/10/07 時事通信