goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

長崎駅 福山雅治・龍馬伝写真展

2010-07-28 16:22:00 | 旅行

(お友達にも福山さんファンがいるので 大きめアップです。)

長崎・熊本旅行から帰ってまいりました。 お休みの間もアクセスいただきありがとうございます。
長崎、暑かったです~~ 気温もですが…

街全体の 龍馬熱が 熱い、熱い♪


龍馬伝第3部のロケ地、そして福山雅治さんの出身地でもある長崎駅は 福山龍馬さんがジャックしていました。


「福山雅治 坂本龍馬 写真と辿る旅」開催中。(長崎駅:7月1日~8月31日)
 駅前や駅構内に長崎ロケのパネルが展示されています。
 長崎の写真は長崎限定、なのかなぁ? めちゃくちゃ格好いいんですが。。


駅構内に「龍馬観光案内」があったり、改札にも帯が。
 

もちろん電車も龍馬ライナー。
 

京都でも龍馬伝ゆかりの地巡りをしましたが、長崎の盛り上がりはすごい。
龍馬ファンというと皆さん、親切にしてくれて(笑)とっても楽しかったです。
少し写真の整理をしてから 旅行記はアップしたいと思います。


●追記●
「福山雅治 坂本龍馬 写真を辿る旅」は今後 全国の龍馬ゆかりの地を巡回する予定です。
 詳しくは⇒ こちらから

帰宅後、広島の jun さんから
高知のご当地フォルムカードと 高知・龍馬硬貨が届きました。
男前の龍馬さんに、たしかこの龍馬硬貨は売り切れ続出のはず…

高知には知り合いがいなかったので、とっても嬉しい!! ありがとうございました!


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬足スリムを頂きました♪

2010-07-28 16:20:23 | イベント・ご招待





漫画では ぽっちゃりと描いていますが、すっかりスラリと縦に成長した娘ちゃん。
あ~、これが平成の子供なのねぇ、なんて わが子ながら 羨ましい…

現代の女の子は実際、足幅が細くなっているそうです。そこでこちら。
足幅が細く甲の低い女の子用の、瞬足スリムをサイバーバズさんに送っていただきました。
大好きな瞬足のおニュー靴に娘ちゃん、大喜び。(まじで子供靴、助かります…by 両親。)


実際に流通している子供靴のほとんどは、2Eサイズですが、ある統計によると、現代の女児の約3割弱が1Eという足囲とか。
サイズ 22cm。 見た目もなんとなく スマートな印象です。


履いてみた感じ。履き心地は「軽いし歩きやすいよ~」とのこと。
子供の運動靴って、足の細さに比べて靴だけが大きく見えてアンバランスなことが多かったのですが、こちらは普段着に合わせてもお洒落でいいなぁ、と思いました。


そういえば幼稚園の運動会で 靴が脱げちゃって、可哀想なことをした経験が…
私も以前 計測してもらったセミオーダーメイド靴がとても履きやすく、そればかり履いております。
靴がブカブカする、など思い当たる親御さまは 1Eサイズ、ぜひ♪ 試してみてあげてください




う~ん、足幅も太るんでしょうかね。。?

累計販売2,000万足を突破した、子供たちに大人気のジュニアスポーツシューズ。
瞬足クラブはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする