goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

サントリー白州 森香るハイボール

2010-01-06 03:52:34 | イベント・ご招待
お正月というと 我が家では ラグビーのシーズン でありまして。。




お気に入りのチームが勝っても、負けても 夫の酒量が増える季節であります。



そんな時期、主人も大好きなサントリーさんから 嬉しい 白州 (はくしゅう) 10年 をいただきました。
こちら、350ml で 2000円するんですね~~。 
ハイボール用のプレミアムソーダとグラス付きで 夫、大喜び。


白州蒸溜所は世界的にも珍しい高地に位置し、豊かな自然に囲まれた「森の蒸溜所」。
ここで 生まれるシングルモルト「白州」の味わいは森の清々しさが感じられ爽快でフルーティ、軽快な口当たりが特長だそう。
ちなみに 10年、12年、18年、25年ものがあって 25年の700ml だと10万円するそうな。


おいしいハイボールの作りかたも入っていたので この通りに作ってみましたよ。

氷ぎっしり、グラスとソーダはきんと冷やして。 
ウィスキーとソーダの割合は 1:4 がオススメ。
ソーダを入れてからは 混ぜすぎに注意です。
ご参考⇒ ハイボールの作りかた (サントリー角瓶を使用)



最後にフレッシュミントの葉をぱんと叩いて入れると さらにすっきりと 爽やか~な味わいに。。
白州の 「森香るハイボール」の完成です。


ミント一枚で ウィスキーが いまどきの森ガール にも合いそうな お洒落な感じに大変身。
グラスもグリーンだったのですが やっぱりこういう雰囲気って大事ねぇ~♪ 


私はウィスキーは久しぶりでしたが とってもおいしかった。
頂いた350ml は あっさり飲みきってしまったので、お正月のお酒用に 700mlを購入しちゃいました。
「外で飲むと思えば安いよね~」 と 和やかな晩酌タイムで感謝♪



さてさて、サントリーのラグビーチーム(サンゴリアスって名前だったのね、、) は 社会人では 昔から一番好きなチームなのです。
1月9日の試合には たぶん 家族全員で秩父宮に応援に行きます~~
勝利の祝杯! はきっとおいしいことでしょう♪
(ってか、負けると機嫌が悪くなるので ぜひ勝ってほしぃ~~


詳細はこちらから ⇒白州 (はくしゅう)
*サントリーさま、センバツさま、おいしいお酒をありがとうございました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする