
ホワイト・デー スペシャル







右の写真は、昭和63年(1988年)の雑誌 「スクリーン」の付録です。
「バレンタインデー 愛の名場面ポストカード」

私が学生時代にも オードリー・ヘップバーンは人気があって こうして雑誌の付録になったり、ファッション雑誌に取り上げられたりしていました。 映画のファン投票では 公開作品がなくても常に上位に入っていた覚えがあります。 「ローマの休日」は 自分が生まれるずっと前の、1953年の作品ですが とっても憧れて眺めていました。
で、今日 久しぶりに本屋で 「スクリーン4月号」を手にしてみたら、なんと ビックリ! オードリー・ヘップバーンさんが 2008年のファン投票女優部門の 6位に入っていました。
歴代女優じゃないですよ、 2008年のファン投票です。
1位 アンジェリーナ・ジョリー 2位 キーラ・ナイトリー 3位 キャメロン・ディアス 4位 ジェシカ・アルバ 5位 ニコール・キッドマン に続く第6位! (って、最近の方 知らないなぁ~

さらに、スクリーン60周年だった昨年は なんと 2007年の 女優1位!!になったそうなのです。 今でも人気が健在なのですね~
「可愛い」とか「お洒落だな」 っていう気持ちからでも クラシックスターが人気になるのは 嬉しいなぁ~ と思いました。 マリリン・モンローやヴィヴィアン・リーも どんどん取り上げてほしいなぁ。。
ところで、最近 私が感激したことの一つ… このブログを 親子でリンクしてくださってる方がいるんです~♪
「HANDMADE なひととき」のRENE さん(お母様)、と 「レトロ☆モード」のricca67 (お嬢様)さん♪
私が高校生のときは 1950年代のアメリカに憧れたのですが、ricca67 さんは 1960~1970年代のレトロが好きだそう。。 自分の子供の頃のアニメが登場してきたりするのが、逆に新鮮で 楽しく読ませてもらっています♪
お二人とも とってもセンスが良くてお洒落なブログです。 どうぞこれからも宜しく御願いします~



● 追記 ●
RENE さんのブログで 昨年のスクリーン60周年号が記事になっていました!
オードリーさん満載! この号 欲しいなぁ~ ⇒ Handmade なひととき