8月から半年間通い詰めた、
徳島セミナーが終わりました。
みんなよく頑張った!!
半年前、「コーチングって何やねん。」「それを使ってどうなるん?」と
集まったメンバーが、
半年経った今、徐々にコーチの顔になってきました。
各々、各地で活躍されている方ばかり。
忙しいスケジュールの合間をぬって、
へろへろになりながらも、毎回足を運んでくださったのは、
”ここにくれば、自分を否定せず、認めてもらえる”
”ここへくれば、元気をもらいすっきりとして帰れる”
という思いがあってこそ。
最後に述べさせてもらいましたが、
参加者の皆さんがそう感じたように、
コーチングマインド
を持った人がもっともっと増えていってくれれば、
世の中のストレス
や悩み
も軽減されて、
もっと暮らしやすい世の中
になっていくのではないかなぁと
私は思って活動しています
今回、その種を徳島に蒔いてきました。
この種が芽をだし
、大きく育ってくれるのを期待しています。
すでに、何人かの方がコーチになる!
ダブルスに登録する!と声をあげてくださっているので、
しっかりとした芽吹きを感じています。
セミナー中も、何人もの方から、
「このまま終わってしまうのはさみしい!」
という声があがっていましたが、
参加者の方が「打ち上げ&忘年会」を企画してくださいました。
今回、都合がつかず参加できなかった方からも、
「また次回企画してください!」の声があがっているのだとか。
こうして、参加者の皆さんがこれからも連携して、
徳島のコーチング文化を盛り上げていってくれたら嬉しいかぎりです
今回のセミナーでは、最後ということで、
どーしても、一言いいたいっ!と教育委員会の課長さんも、
最初に一言、お話をいただきました。
皆さんのお声が届けば、
また徳島でお目にかかることができるかもしれません。
その日が来ることを、私たちダブルスメンバーも楽しみにしています
徳島セミナーが終わりました。
みんなよく頑張った!!
半年前、「コーチングって何やねん。」「それを使ってどうなるん?」と
集まったメンバーが、
半年経った今、徐々にコーチの顔になってきました。
各々、各地で活躍されている方ばかり。
忙しいスケジュールの合間をぬって、
へろへろになりながらも、毎回足を運んでくださったのは、
”ここにくれば、自分を否定せず、認めてもらえる”
”ここへくれば、元気をもらいすっきりとして帰れる”
という思いがあってこそ。
最後に述べさせてもらいましたが、
参加者の皆さんがそう感じたように、
コーチングマインド

世の中のストレス


もっと暮らしやすい世の中


私は思って活動しています

今回、その種を徳島に蒔いてきました。
この種が芽をだし

すでに、何人かの方がコーチになる!
ダブルスに登録する!と声をあげてくださっているので、
しっかりとした芽吹きを感じています。
セミナー中も、何人もの方から、
「このまま終わってしまうのはさみしい!」
という声があがっていましたが、
参加者の方が「打ち上げ&忘年会」を企画してくださいました。
今回、都合がつかず参加できなかった方からも、
「また次回企画してください!」の声があがっているのだとか。
こうして、参加者の皆さんがこれからも連携して、
徳島のコーチング文化を盛り上げていってくれたら嬉しいかぎりです

今回のセミナーでは、最後ということで、
どーしても、一言いいたいっ!と教育委員会の課長さんも、
最初に一言、お話をいただきました。
皆さんのお声が届けば、
また徳島でお目にかかることができるかもしれません。
その日が来ることを、私たちダブルスメンバーも楽しみにしています
