こっぽら土澤にある各店を訪問される際、
駐車場が気になりますよね。
土沢商店街には、自由に車が止められる大きな駐車場として、
花巻市東和総合支所の駐車場があります。
さらに、その前にある
「アイリス駐車場」も大丈夫です。
(ヒラエンさんのお隣です)
そして、商店街をこっぽらに向かって歩いた右側にある、
「中町ドキドキパーキング」。
これら3つの駐車場は、台数もあるので、そこに止めて
商店街を歩いて散歩、というのがいちばんのおすすめです。
でも、用事で来たのだから、もっと近くに止めたい、という方。
こっぽらの数件先(民宿くぼやさんの手前)を右側に曲がったところに
「上町駐車場」があります。
また、土曜、日曜日という限定付きですが、こっぽらの目の前、
岩手銀行の駐車場に止めてもいいという許可を、銀行さんからもらっています。
でも、くれぐれも、土曜、日曜限定、ですよ。
いやいや、もっと近くに止めたい。
という方には、こっぽらの目の前。
お店の前に止めることも可能です。
ただ、台数が止められないのが残念でした。
そこで、新たに、小さな駐車場ですが、ひとつ加わりました!
「こっぽら広場」 ちょうど「にっち」の目の前になるのですが、
3台分の小型車用駐車場ができました! 岩手銀行の隣になります。
↑ 大きな看板に見えますが、実際は小ぶりの看板「こっぽら広場」。
手前に3台、止められます。
駐車場の中から見ると・・・
↑ こんな感じ。ただし・・・
軽自動車専用駐車場です!
大きな車は、やはりせまいので駐車が難しく・・・
その場合は、にっちの店の前に駐車をお願いしますね!
ところで、今日はちょっと珍しい植物をご紹介。
↑ ペーパームーンの白い花と、花のあとにできた種。
↑ これが、花。マツムシソウの仲間らしいのですが、たしかにマツムシソウに似ているかも。
↑ 花のあと、全体が丸く、球形になっていくのがおもしろい!
じつは、アイリッシュ音楽をやっているハンズとコリーンを
覚えていらっしゃるでしょうか?
毎年秋に来日して、ここ東和町まで来て演奏してくれていたのですが、
昨年の秋の演奏後、「来年は、秋ではなく、その次の春に来ようと思っているからね」
という話でした。
コロナ、なんて、ぜんぜん頭にない頃でした・・・
そのときに、花づくりが大好きで、フラワーアレンジメントにもかなり力を入れている
コリーンが、小さな種をくれたのです。
星型をした種で、初めて見るものでした。
通称、ペーパームーンと呼ばれているらしいのですが。
その種を、今年の春、あまり土もないところにばらまいていたのでした。
土がちゃんとしていたら、もっと元気よく育ったのでしょうが・・・
それでも、なんとか育ちました。
今年は種を採って、
来年は元気よく育ててみたいと思っています。