goo blog サービス終了のお知らせ 

東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

やはり今日は行かなきゃ

2019年08月15日 19時39分38秒 | 今日のウィスキー
今年、令和になり直ぐ
五月のゴールデンウィーク後だったか、
靖国神社の事務局長
沼山さんが、
朝方、
靖国神社近くで割腹自裁した報に接した、
ビックリ、
あの人は天皇陛下の靖国神社参拝を念願し、
靖国神社の代表として長年活動されていた。
昭和~平成へと年号代わっても、
地道に天皇陛下の靖国神社参拝の活動をやられていた、
平成から令和となり、
自らの活動に無力さを感じたのだろうか、
靖国神社はそもそも
今から150年位前、
明治維新の戦死者を祀る為に造られた、
当時、苦肉の策だった
明治政府成立の為に戦い
死んで行った武士は
各藩の武士
明治維新が成立し、
藩は無くなった、

戦死者慰霊は藩はしない
その代わりに急いで作った
維新成立の戦死者慰霊所
なんとか鎮魂社だった
大村益次郎が考えだし
直ぐやった
その後、靖国神社となった
日清戦争、
日露戦争等の戦死者の慰霊
第二次世界大戦の戦死者も
何百万人が祀られいるかは知らないが
相当な数、
日本の為に死んでいった多くの侍、兵隊兵士、戦没者

それを天皇陛下が参拝しない方がおかしい、
中国やら韓国、朝日新聞、
労働組合が反対するから行けないですよ😃
共産党も社民党も、
馬鹿や山本や辻元やなんとか瑞穂も
A級戦犯も祀られているからダメなんだと言うが
そりゃおかしな話だ、
確か、
ローマ皇庁も
靖国参拝は宗教行事ではないと判断し、
日本のカトリックの信者に
靖国参拝は宗教行事で無いから参拝して良い
と文書で出している、
もう時間がない、
(靖国神社参拝の行き帰りの電車内にて)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏はやっぱり、ロックンロール | トップ | 24日(土曜日)8時だよ、... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-08-16 02:39:01
マスターはいろんな経験をしてらっしゃる、そのかわりついつい独りよがりな所が出てしまうのかなぁ。
自分的には素晴らしい人だと思うけど、その反面…何か解せないところがあるんだよねm(_ _)m
返信する
Unknown (N)
2019-08-19 21:29:06
神聖な場所はなんだかこの時期行くと涼しく感じますよね〜!
返信する
Unknown (Hanako)
2019-08-21 20:55:38
行くといつも神聖な気持ちになります。他国を気にせずにただ素直な気持ちでお参りできないものですかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日のウィスキー」カテゴリの最新記事