goo blog サービス終了のお知らせ 

東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

花冷えには注意

2025年03月17日 20時30分27秒 | 料理&お弁当
この時期、昼間は暖かい、
しかし、夜になると北風が吹き、
寒くなります。
風邪、ひかない為には
風邪予防ご飯が一番
ご飯炊く時にニンニク、ショウガ、
あとはゴボウ、舞茸等何でもok
ニンニク生姜タップリ入れて炊く、
これで風邪予防
先着で、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷えには注意

2025年03月17日 20時30分27秒 | 料理&お弁当
この時期、昼間は暖かい、
しかし、夜になると北風が吹き、
寒くなります。
風邪、ひかない為には
風邪予防ご飯が一番
ご飯炊く時にニンニク、ショウガ、
あとはゴボウ、舞茸等何でもok
ニンニク生姜タップリ入れて炊く、
これで風邪予防
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい馬肉無料サービス

2025年03月14日 19時12分53秒 | 料理&お弁当
先日 水曜日 馬料理で宴会
その際、材料を買い過ぎました。
馬肉キロ3万円

熊本の日本一の千興ファームからの予定でしたが
予算合わず、今回は国産の会津産
それでもキロ21000円
馬レバー、赤身です、
要は生肉です、冷凍したら
味が変わります。
馬肉は牛肉の3分の一のカロリー
鉄分、カルシュウム、コラーゲンタップり、
特にレバーは亜鉛豊富
臭みなく美味しい
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪予防スープ

2025年01月30日 01時42分40秒 | 料理&お弁当
ニンニク生姜のスープ
ニンニクは青森産
生姜は高知か熊本産
ニンニクは、
🔵アリシン:強力な抗酸化作用と抗菌作用 ニンニクの主要な成分であるアリシンは、強力な抗酸化作用と抗菌作用を持ち、体内での酸化ストレスを軽減します。また、
疲労回復効果のあるビタミンB1と結合することで、その効果を持続させる効果も期待できます。
アリシンはニンニクを切ったり、擦りつぶしたりして空気に触れさせることで生成される成分です。
効果的に摂取するために
◎ビタミンB群:エネルギー代謝を助ける ニンニクには、ビタミンB群が豊富に含まれています。
とくにビタミンB1は糖質の代謝を助け、エネルギーの生成をサポートします。
ビタミンB6は、タンパク質を分解してエネルギーに変える働きがあるため、
疲労回復やスタミナの維持に効果的です。また、神経機能の維持や免疫機能の向上に役立ちます。
🔴生姜
殺菌作用や免疫力向上などさまざまな健康効果が期待できる生姜には、
多くの栄養素が含まれています。
その中でも、辛み成分であるギンゲロール(ジンゲロール)は生姜に特有の栄養素で、末梢血管を開いて血流をよくする効果があります。
また、香り成分のシネオールは私たちの精神を落ち着かせ、リラックスさせてくれます。そのほか、食物繊維やビタミンC、ビタミンB1、B2などを含んでいます。
まさに万能薬!生姜
添付は生姜ニンニクあとはキノコ類の炊き込みご飯です
この炊き込みご飯は
牛蒡もたっぷり
腸内環境良くします😂
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪防止ご飯

2025年01月11日 19時26分41秒 | 料理&お弁当
風邪、インフルに罹ない。罹りたくない。
なら自己免疫力強化
免疫力の約75%は腸内で作られます。
ニンニク生姜は毎日何かに入れる。
ご飯、煮物、焼き物、味噌汁、
食物繊維たっぷり摂る、
添加物はなるべく摂らない、
そんな訳で今日は
ニンニク生姜ベースの
炊き込みご飯有ります。
具沢山です。
実は私も身体弱いです、
しかし風邪インフルに掛かりません。
なんせ食べる物に注意しとります。

ご飯炊く時に
🟡オリーブオイルを入れる
🔵国内産大蒜を入れる
🔴生姜を入れる
以上は風邪予防

乾燥期、肌に良いのは
手羽先、手羽元とかコラーゲンたっぷりを使うと良い
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のお米

2024年11月13日 15時52分40秒 | 料理&お弁当
美味しいお米最高🍚
美味しいお米なんでこんなに美味しいのかあ~
日本人に生まれてヨカッタ、
お米の美味しさを再認識したのは、
熊本県球磨郡のダムの上の集落に有る焼酎の蔵元さんから送られて来たお米
その蔵元さんは原料の米や麦も自家製、

そのお米食べた、
ほんの少しのお米、
最初、旨い、((*_*))
なんだこれ、
(味覚)に依怙贔屓があるのか、
二度目もほんの少し入っていた、
食べた、旨い
米だけで食べれる
旨いなあ、依怙贔屓ではなかった、
数日後、
調べた、買いたい
食べたい
熊本県球磨郡水上村のお米
採れたての新米
全て完売、
摂れる量も少ない
人気で売れてるのだろなあ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波篠山の枝豆

2024年10月19日 18時32分54秒 | 料理&お弁当
関西では有名、
丹波篠山の黒枝豆、
今日手に入った、
通常の枝豆とはわけが違う、旨い、
今日出します、
¥300円です
今日届いた
クラウンメロン
こりゃ無料です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のビタミンサラダ

2024年09月20日 19時11分36秒 | 料理&お弁当
材料、単純
⭕️無農薬レモン
⭕️無農薬黄色いゴーヤ
費用、ゼロ円

栄養効果
⭕️黄色いゴーヤ、調べた
緑色の外皮にはモモルデシン、チャランチンという物質が含まれ、肝臓に良い。食欲を増進させ、疲労回復や夏バテ防止に効果的です。
中の白いわたや種の部分もビタミンやカリウム、鉄分などが豊富。そのため「輪切りにして調理し、皮と中身を一緒に食べるのがおすすめ」
酵素抜群か!
⭕️無農薬レモン
輸入物のレモンには農薬が使用れてる、皮に防カビと酸化防止剤のワックスが、中身外実も農薬が、怖い

自家製無農薬のレモンは残留農薬カビ剤などの心配もなく安心して皮まで使用することができます。
ビタミンCの含有量は1個あたり約100㎎以上とかんきつ類の中ではトップクラス!ビタミンCには優れた抗酸化作用があり、風邪予防や生活習慣病の予防にも効果が期待できます。
さらに、コラーゲンの生成を助ける働きがあり、美肌効果も期待できる。
クエン酸も、ポリフェノールもたっぷり
なんとも、優秀

腸内に有る100兆存在する大腸菌に良い
善玉菌のエサとも言える

[特徴] 〇善玉菌 (乳酸菌、ビフィズス菌など)
・悪玉菌の侵入や増殖を抑える ・
腸のぜん動運動を促す

〇悪玉菌 (有毒株の大腸菌、ウェルシュ菌、ブドウ球菌など)
有害物質を発生させる ・
腸内の腐敗を促進させる
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味し玉子、有ります

2024年09月06日 14時35分45秒 | 料理&お弁当
美味しい玉子が欲しい
ネットで山陰地方から取り寄せた事が有る
美味し、確かに
これを玉子掛けご飯にしたら
美味しい~⤴️
取り寄せは経費が
結果、最近、
三浦半島まで買いに行ってます。
行って、海眺め、
スパ、
ところがなかなか買えない
前回ゼロ、前々回1パック、
その前が二パック
今回は行く前に連絡5パック予約
しめしめ😃
姫様卵
これを玉子掛けご飯に、
薬味どっさり
夏バテ防止に
薬味はその時
有る材料
無農薬の野菜 達
今ならゴーヤ、トマト
大葉、ピーマン等
玉子焼いてみた
やっぱ生がいいなあ
これでだし巻き玉子
やったら超美味し、
明日、買って来ます。
もし必要な方
予約して下さい
買って参ります‼️
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新秋刀魚

2024年08月19日 17時46分58秒 | 料理&お弁当
残暑見舞い
初物、新秋刀魚サービス

⭕️秋刀魚大漁のニュース
お、買いに行かなきゃ
魚屋へ、
え、新秋刀魚
600円?
これは買えない
スーパーへ、
まだ小さいが半額の300円
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登から寒ブリ,食べましょう

2024年03月07日 17時03分12秒 | 料理&お弁当
富山湾から寒ブリ、
寒ブリもそろそろ
終わります。
たべましょ🎵
今日から、
金曜日、
土曜日は鰤大根
一尾、7キロ位で2万円越え
腹の部分はお刺身、
背の部分は鰤大根に、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉の日、四年に一度

2024年02月29日 18時49分18秒 | 料理&お弁当
今日は四年に一度の
2月の肉の日、
なんか肉ね~
肉屋さんを゙覗くと、
『野崎牛』が、
野崎ランプ牛
キロで一万二千円
野崎牛、
薩摩、川内の和牛
日本で個人名の付く牛はここだけか?
結果、
野崎牛ランプ
他にヒレステーキ
鶏もも肉、
さあ、
どうしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪予防牛丼

2023年12月07日 19時25分15秒 | 料理&お弁当

風邪予防ご飯
風邪インフルは予防が一番
日々は免疫力強化が基本
ニンニク生姜は当然

免疫力強化?
何だろなあ?
腸内環境整備、
腸内の善玉菌のエサを゙
シッカリ食べる
食物繊維、色々な旬のが野菜はもちろん、
米の他に麦、玄米、雑穀米、
ワカメ、きのこ🍄等
シッカリ摂り腸内環境を整備し、
免疫力を゙強化させると
風邪インフル予防になります。 
🟠『ボーンブロススープ』
鶏・豚・牛などの骨、
あるいは魚の骨と野菜を一緒に煮込んで作る「ボーンブロス」というスープ。
アメリカでは女優やアスリートにも人気で、ここ数年、日本でも注目を集めています。
じっくり煮込んで骨の髄から染み出たエキスには、アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸など、美容・腸活効果のある栄養素がぎっしり!
飲む美容液とも言われ、
体質改善にも期待できるスープです。
これを煮込時にニンニク生姜を゙シッカリ入れる、
肌にも超良い、
それを炊き込みご飯にし、
牛丼
もちろん牛肉も安心安全な肉、
ニンニク生姜も入れる

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪は予防が一番 牛丼編

2023年11月20日 16時35分46秒 | 料理&お弁当

世の中、風邪インフルエンザが蔓延、
それだけでは無く、
謎の帯状疱疹大発生
皮膚のアレルギーの嵐、
🟠コロナで早寝の睡眠時間が増えたなのに、
体は休ませてるが
何故??
🟠コロナワクチン摂取して無い人は関係無い
🔻コロナワクチン接種した人々がなってる事実
🟤コロナワクチン接種後
自然免疫力が低下⤵
ワクチン接種後
身体が弱くなる
その為に、冬乾燥期に
肌がやられる
食べ物で癒やす治す
🟤ボーンブロススープ
骨のエキスにニンニク生姜タップリと野菜のスープ
コレが一番

今日はボーンブレスの炊き込みご飯牛丼

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪予防スープ 美人スープ

2023年11月15日 15時55分30秒 | 料理&お弁当

飲む美容スープ ボーンブロムスープ

女性のお客様へは無料サービス

骨煮込スープ
栄養たっぷりの
「ボーンブロススープ」です。
ボーンブロススープとは、骨付き肉を薬味や野菜、
スパイスなどと一緒に煮込んだ汁物のこと。
低カロリー・低糖質でありながら、
ミネラルやコラーゲンが豊富に含まれているため、
アメリカではセレブやアスリートなどが健康管理に取り入れているといわれる「飲む美容液」です。
ニンニク生姜で風邪予防、
コラーゲンタップリで肌には超良いです
軟骨も柔らかく食べれます
セレブスープ
確かに健康に良し
美容に良し、
風邪予防に良し

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg