goo blog サービス終了のお知らせ 

東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

安物買いの銭失い。

2016年01月21日 22時24分42秒 | 大震災復興支援
高速鉄道が「見切り発車」=中国、許可なしで起工式―インドネシア

◎、工事人夫が中国から大量に来る。
◎、それに付随するかのように
  食堂も中国人
 雑貨販売のお店も、
 まるごと中国人が来る
 新たなチャイナタウンが誕生
 数年後には、

◎ 劣悪な鉄筋が中国から来る、
 この劣悪な鉄筋が何を意味するか
 



キング オブ 鍋

2016年01月19日 21時05分59秒 | 大震災復興支援
冬の鍋、
なんと言っても王様は
クエ鍋、

『食べた~い』

しかし、
クエの鍋食べに行けば、
料理だけで一人15000円はするなあ~
お酒飲みたい、
財布を気にする、

でも、食べたい、
最後の雑炊が旨いになんの、


やろ~クエ鍋やろ~

1月27日(水)

クエ鍋パーティしましょう。

クエを喰え~~

しかし、食材が余りにも高価!
あら付きで300gで9800円
う~600g買うと19600円

900g買うと、29400円
刺身も食べたい~~

クエ
白菜
本しめじ
椎茸
人参
柚子
三葉

シメは雑炊

クエ食べたい人~~
参加ご希望の方は前もって予約お願い
仕りたく候也、

『九絵』と呼ばれてます。
魚でこれほど高級な魚はいない、

和牛の高級品より高い、





今日が誕生日の人

2016年01月15日 12時09分30秒 | 大震災復興支援
真冬の筈なのに、
なんて天気が良いのだろう
小春日和か!
今日がお誕生日の、アホ~、バースデーェ イブで飲み過ぎで、まだ寝てる。
お前だあ、
こんな天気良いのに、
起きろ~、
森羅万象、地上全てのモノはお天道様の恩恵で生きていられる
生きとし
いける幸せをお天道様に感謝し、
先ずは、合掌。

恥ずかしか!女性版

2016年01月13日 19時32分06秒 | 大震災復興支援
細川忠興の嫁、
細川ガラシャは大阪夏の陣の際、
人質として、
西軍の捕虜となった

ガラシャは旦那で有る
細川忠興に申し訳けないと、
自害する、

そもそも、
キリスト教の信者となったから
ガラシャ夫人、

キリストでは自殺は御法度、
しかし、
ヤマトナデシコ、
恥入るばかり、
ではすまない、
死んでまお、

白木屋デパート火災、
クリスマスの忙しい、
銀座??日本橋?

デパート火事、
2階、3階、から地上のネットに飛び降りたら助かる、
しかし、当時、
着物、下着はいてない、
飛び降りず死んだ女性、

また、命綱でどんどん下に降りている時、
2階、3階辺りに来たら、
地上の野次馬達が見ている、
恥ずかしい、
下着はいてない、
風で捲れる、
恥ずかしい、
命より、恥が優先、
裾を抑える、
そのまま落下

会津での戊辰戦争、
西郷頼母の一族
家に残された婦女子、
子供も交え、
18人だったか、
敵の捕虜のなるくらいなら、
敵に辱めを受けるなら、
全員、
死に装束に着替え、
集団自決、

太平洋戦争当時、
沖縄で無垢の女子達が集団で崖から投身自殺、

終戦時、
満州から朝鮮半島を抜け、
日本を目指す、民間人
襲われ、穢され、
恥、
子供を預け、
自分は自殺した女性がどれだけいたか、








美人と恐怖の写真

2016年01月12日 06時54分04秒 | 大震災復興支援
確かに、美人ちゃん、
今日は髪を束ね、
背筋をピーンとして、
まあ、お綺麗な、
オーラがある。
まあ、
しかし、
今日は元気に話す気になれない、
夕方前から、福島からのお客さんと、
新年会。
何枚かの写真を見せられた、もう、びっくりもなんの、こんな事が有るのか?
医者は、これは?
二の句が告げれない。
患者の家族が、先生に
『これはなんですか?』
科学的に説明出来ない。
うーん、偶然、としか、
『…、』
埼玉県奥地っぽい場所で育った女の子、
可愛く、賢く、勉強も出来た。それに可愛く美人さん、
ある日突然変異、
肺癌と診断、
レントゲンに写ったいたのが、
あれゎー、門外不出と言われた写真、Webで出せない
そして、
今は、肺癌から色んな場所に転移、
ビックリは続く
今度は妹も、
呪われてるとしか、
説明が、
なんなんだろう。
頭の中に、あの写真が、
今は、
北陸地方の大学U+267FU+1F3E5で、
横になる事も出来ず、座ったような格好で、ベッドの上、
痛み止めは、
モルヒネ、
可哀想、U+1F62D、
足は浮腫放題、
パンパン、
可哀想、
なんとかならんものだろうか、
あのレントゲン写真、
なあ。

出雲の国、遥かなる

2016年01月09日 05時57分42秒 | 大震災復興支援
出雲大社、
出雲の国の事を考えると、
眠れない。
古事記は勝者の文献、
ヤマタのオロチ(大蛇)の語源は、オロチョンから来てる。
ツングース族の事、
続きはまた、
眠たい、

子供に観せたい格闘技

2016年01月08日 15時29分17秒 | 大震災復興支援
子供の頃、
プロレスを観た。

怖かったなあ~
凄かったなあ~

しかし、しかし、
大人って凄いな~
カッコイイなあ~

疑問が生まれる。

なんであんな身体になるんだろう、
同じ人間なのに、

練習して、
訓練すれば、
ああなるのかあ~~
そうだよな!


小学校の頃、
それがヒントで
誰も言わず、
走るのが遅かった
それを克服する為に、
夜、誰もみてない時間に
ロードワーク、


夏、
水泳が得意ではなかった、
一夏、
プールへ毎日、
シッカリ泳げるようになった。
努力をし、汗を流し、
体感の感想として、
努力は実を結ぶ、
努力したら、必ず願いは叶う、
叶わなくとも、
心は充実する


大震災以来何度か
福島でプロレスの試合観戦を子供達に観せよう。
大震災以来何度か有った。

その効果は如何程のモノか?

しかし、継続してやる事大事、

伝えたい、
元気、
やれば出来る、

今回は2月23日(火)
夜7時~
福島県郡山市、
ビックパレット、

高校生以下は無料招待、



私は知っている。
後楽園ホールに、
喜んで来る子供達のあの元気な顔、
あの屈託のない、
明るい表情
大きな声で好きな選手の応援をする子供達、
勝っても、負けても、
その子の人生に良い影響が有るであろう事を



福島懇親会

2016年01月07日 20時56分34秒 | 大震災復興支援
2月23日(火)
郡山市で、
懇親会

あの大震災の時、
1500人が避難施設として
使った施設、
ビックパレットで、
ノアプロレスリングが試合、

試合の後、
郡山市内のお店で懇親会します。

お店は、あのお店!




親の居ない子供達に

2015年12月30日 16時04分32秒 | 大震災復興支援
Christmasにpresent、
親の居ない子供達に、
ささやかですが、
今年も出来た。
よかった、
されど、
如何程の効果が有るか、
今年はお菓子が無かった。
次からもっと本を送らねば、
明日は大晦日、

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg