ボクシングフィットネススタジオ ネクスタイルhttps://www.bfs-nextyle.com

~フィットネスな生活~
全く新しいコンセプトのボクシングトレーニングスタジオ
開業ストーリーから日常トピックスを発信

美と健康に関する小ネタ~vol3

2014-08-06 17:10:18 | 日記
代謝がいいって言うと、痩せやすいっていうイメージが強いですが、
じつは、代謝というのは、太るのも痩せるのも両方の意味があります。

皆さんが興味が強いのは、エネルギーの分解、発散を表す「異化代謝」の方ですが、
この異化代謝(カロリー消費)は、大きく、基礎代謝、生活活動代謝、食事誘導性熱代謝とに分かれます。
基礎代謝は、生命を維持するために必要なエネルギー、
生活活動代謝は、家事、通勤など生活活動全般、それに、運動が含まれます。
食事誘導性熱代謝とは、食事をとって咀嚼、消化、吸収といったサイクルで使われるエネルギーです。
これら全ての代謝を高めることが、ダイエットには重要なのです。

お腹周り1cm減らすのに、およそ脂肪1kgと言われています。脂肪を1kg減らす(燃焼分解する)のに必要な運動量は、
7,000から7,200kcalです。ちなみに、体重60kgに人がフルマラソンを完走しておよそ2,400kcalの消化です。
これを短期間にいっぺんに減らそうとしても無理があります。でも、1週間に3日、一日600kcal余計に運動する習慣を
取り入れたら、1ヶ月で7,200kcal=脂肪1kg分を消費することが出来ます。更に、運動を習慣付けることで身体が変化し、
基礎代謝や生活代謝全体が底上げされることになり、更に痩せる体質を手に入れる事が出来ます。

ボクシングワークは、インターバルを取り入れた効率の良いエクササイズトレーニングです。格闘技の動きは非日常的な
体験でストレス発散効果も高いものです。

是非体験ください。体験はいつでも予約なしで無料受付中です(初回のみ)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネクスタイル号納車 | トップ | 生活習慣病 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事