goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクシングフィットネススタジオ ネクスタイルhttps://www.bfs-nextyle.com

~フィットネスな生活~
全く新しいコンセプトのボクシングトレーニングスタジオ
開業ストーリーから日常トピックスを発信

AIの進化で失う職業とか

2016-10-11 21:47:43 | 日記
今日の日経ニュースの記事の中に、
昨今注目のAI技術の進化で失うであろう人間の仕事に関するものがありました。
サラリーマン時代から興味のあるテーマなのです。
特に、「営業」職はどうなるのか?

自動車の完全な自動運転は20年代早々には実用化されるらしいので、
ここ数年でこの「AI」ってやつは格段に進化するんでしょうね。
一般のアンケートでは、このAIやロボットで置き換わりづらい職業の上位に
「営業」が挙げられるらしいのですが、
スタンフォード大学の研究レポートでは、逆に置き換え可能な職業の上位に入っているらしいです。

世の中、文系の相当数が営業職に関わっていると思うのですが、
自分もそうだったので、なんだか身につまされます。
文系の若い方々は、将来をこういった点で戦略的に考えていったほうがいいです。

でもなんだかんだ言っても身体が資本!健康第一!
体力つけていきましょうね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマゴン&ゴロフキン

2016-09-11 19:24:00 | 日記
まだ見てないんですけど、
大方の予想通り、
ローマン・ゴンザレスは4階級制覇!
ゲンナジー・ゴロフキンは無敗対決を制した!
らしいですね。

ロマゴンはこれで井上選手と同じ階級でタイトルを獲った事に。
WBCのロマゴン、WBOの井上。2人の統一戦は実現するのか?これはとっても楽しみです。

ゴロフキンはWBC,WBA,IBFのタイトルを持っていて、残るはWBO。このあと獲るんでしょうか?
そうすると、村田選手はいずれゴロフキンと戦うしかないということに。
さすがに厳しそうだな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日うなぎの日

2016-07-31 14:48:29 | 日記
昨日30日は土用の丑の日でしたね。
土用の丑の日といえばウナギ。

いつもは土用の丑の日だからといって別段意識はしないのですが、
あるお客さまが先週、浜松まで極上ウナギを食べる旅行に行った話を聞いて、
無性にウナギを、鰻重を食べたくなってしまったのです。
で、ネットで国産のお取り寄せをポチッと押して、それが金曜日に届いていて、
土曜日はパスしてお店が早く閉まる日曜日に家族で食べようという予定なのですが、
昨日の閉店後、自宅近くのスーパーへ晩飯の買い出しに寄ったところ、
鰻の蒲焼きやら鰻重弁当やら(それも国産)が山のように積まれていて、みんな半額シールが貼ってあるじゃありませんか!!
勇気を振り絞ってポチったのに無駄な買い物をしてしまった。。。
今日帰ったら鰻丼にして食べるつもりですけど、予想以上に美味しい事を祈るばかり。

そういえば昔、クリスマスイブの夜遅くから翌日に近所のスーパーやコンビニでクリスマスケーキが半額で売っていて、
しばらく我が家のクリスマスパーティは毎年25日だった事を思い出しました。(最近はめっきり処分販売を見ないけど)

ちなみに、鰻はスタミナ食のイメージが強いですが、不飽和脂肪酸が豊富に含まれていて、美容や健康にもありがたい
食事なんですね。不飽和脂肪酸とは、DHAやEPAなど、最近人気のエゴマ油やアマニ油に多く含まれている成分です。
蒲焼きで気になるカロリーも、焼く調理だから以外と高くなく、サンマの塩焼きと同程度のようです。
ただし、丼にして食べるのが普通なので、ごはんの量によっては結果カロリーは高めになってしまいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで2周年を迎えました。

2016-07-20 15:39:08 | 日記

今年は何をしようかな〜?と考えてはいたのですが、
色々とバタバタとしているうち、あっという間に、今日7月20日、開店からまる2年になっていました。
で結局、何もイベントは無いのですが、
あらためて、内外で支えてくれている大勢の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
これまで、3歩進んで2歩下がる的に少しずつですが前に進んできましたが、
3年目は何とか飛躍の年に出来ればいいな〜と思っています。

さて、今夜はボクシングのダブル世界戦がテレビで見れますね。
きっと2試合とも見応えのある試合になりそうな期待があります。
私は録画で見ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで2周年を迎えました。

2016-07-20 15:39:08 | 日記

今年は何をしようかな〜?と考えてはいたのですが、
色々とバタバタとしているうち、あっという間に、今日7月20日、開店からまる2年になっていました。
で結局、何もイベントは無いのですが、
あらためて、内外で支えてくれている大勢の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
ここ、ひばりケ丘の地域の方々に貢献できる存在になりたいと願ってやってまいりましたが、
最近は、西武池袋線沿線、西武新宿線沿線からわざわざ足を運んでいただけるお客様も増えてきました。
これまで、3歩進んで2歩下がる的に少しずつですが前に進んできましたが、
3年目は何とか飛躍の年に出来ればいいな〜と思っています。

さて、今夜はボクシングのダブル世界戦がテレビで見れますね。
きっと2試合とも見応えのある試合になりそうな期待があります。
私は録画で見ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする