でんち・デンチ・電池【NEXcell】

電池って何?どんな電池があるの?環境にいい電池って?ネクセルの扱う電池って?
電池から人生までも話しましょう。

どうして電池を並列しないほうがいいですか

2010年09月24日 | Weblog
いくつかの電池を組み合わせて使用するとき、ほとんど直列してパックします。
どうして並列しないほうがいいでしょうか。

電池を並列する目的は容量アップということですが、個々の電池の電圧・容量・内部抵抗などは若干違って、繰り返して使用(放電)するとき、必ずしも同じ放電状態ではないので、バランスをとれずに電池に悪影響を与えます。早く電池を劣化させます。
ですから、通常電池を並列しないようにお勧めします。
もし容量をアップしたいならば、大きなサイズの電池を使えばいいということで、お客様の使用機器のスペースに合わせて適切な電池のサイズを提案します。

どうしても並列して使用するとき、できる限り同じロットしかも電圧・容量・内部抵抗の近いセルを選んでしてください。
できれば個々セルの電圧・容量を監視しながら制御して充電・放電したほうがいいです。

特にリチウムウオン電池を車などに応用するとき、安全面を考慮して、電圧を監視して使用しなければなりません。

スマートグリッドは何でしょうか。

2010年09月16日 | Weblog
今当たり前のガゾリン車はいつか消えます!というのは、石油が少なくなり、いつかなくなるからです。

そこで、次世代のエネルギーの源は自然の太陽・風・海などから起こさせて、発生した電気を電池に蓄積して、送電線ネットワークを経由してあっちこっちに送っています。つまり、スマートグリッドということで世界のす。
スマートグリッドとは、人工知能や通信機能などの技術を搭載した計測機器等を設置して電力需給を自動的に調整することにより、電力供給を人の手を介さず最適化できるようにした電力網です。

先日日本電池工業会で講演会を聞いたが、スマートグリッドや次世代自動車などを含めて今後急成長すると予測しています。2020年は30兆円に達するそうです。

この中にはキーポイントの一つは電池です。
今世界中の国家政府、大学、研究所の頭脳たちは一生懸命に新しい電池の開発を行っています。私たちは安全・大容量・安価・充放電しやすい電池の研究成果を期待しております。
現時点はリチウムイオン系の充電式電池ですが、もっといい電池が出来るかとも思います。

いい電池が世界を大きく変化させます。今までの常識から違う発想から生まれるかもしれません。

当社のホームページをリニューアルしました。

2010年08月18日 | Weblog
従来のホームページを一新して、イメージチャンジーして当社のホームページをリニューアルしました。順次に内容を充実しますので、皆様のご支援・ご指導をいただきますようによろしくお願い申し上げます。

ご意見があればぜひご指摘くださいませ。

ちなみに、昨年の冬は寒かったから、今年の夏が涼しいかなぁと思いましたが、大変蒸し暑いですね。皆様もお気をつけてお過ごしください。特に夏はよく水を飲んで、熱中症防止に役立ちます。

電池も熱さに弱いです

2010年07月12日 | Weblog
人間は夏場の暑さがいやです。体がだるくて、食欲もないです。

電池も同じく、夏場には弱いです。理由は
 1.暑くなると、内部の化学反応が早く起こり、電気が早くなくなること。
 2.水分が多いと、端子から電気を発散しやすくなり、電気が減る。力がなくなること。

通常のニッケル水素電池は45度の時は20度室温より3倍ほど早く自己放電して、1ヶ月保管して、ほぼなくなります。

ですから、夏場は乾燥して、しかも涼しいところに保管してください。保管中、プラスとマイナスを絶対接触しないように注意してください。

未来個性ありの車を自分で決めます。

2010年06月28日 | Weblog
今後ますます個性のある社会になります。住宅も製品も自分の個性に似合わせて購入したり作ったりします。

以前も書いたことがありましたが、未来の車はいくつかの重要なパーツである車体、モーター、ハンドル、タイヤや電池などがあれば自分でも車を製作できます。

この中には一番重要な電池は現在まだまだ問題が未解決で、クリアーしなければなりません。というのは、電池の安全性・容量(走行距離または運転時間)・値段の課題はかなり残っているからです。

現在電池メーカー以外、電機メーカーも素材メーカーもベンチャーカンパニーも電池の研究に取り組んでいます。一番可能性のあるリチウムイオン電池を盛んに研究開発しています。リチウムイオン電池の性能に関わる素材、配合、加工、量産技術、検査、評価基準などを研究したります。

政府の支持を得て莫大のお金を投入して取り組んでいますので、かなり期待しそうです。未来の10年間新しい電池の誕生を楽しみにしています。

世界の主要国家の電源仕様について

2010年06月21日 | Weblog
国の発電によりその電源の電圧と周波数が違います。主な国の仕様は下記の通りです。

 国名    周波数        電 圧
日本      50/60Hz   単相100/200V、三相200V
アメリカ    60Hz     単相115/230V、三相230V
カナダ     60Hz     単相120/347V、三相208/240/600V
韓国      60Hz     単相110/220V、三相200/220/380V
台湾      60Hz     単相110/220V、三相220/380V
香港      50Hz     単相200/220V、三相346/380V
中国      50Hz     単相220V、  三相380V
シンガポール  50Hz     単相230V、  三相400V
マレーシア   50Hz     単相240V、  三相415V
インドネシア  50Hz     単相220V、  三相380V
フィリピン   60Hz     単相115/230V、三相240/480V
タイ      50Hz     単相220V、  三相220/380V
ベトナム    50Hz     単相220V、  三相380V
ミャンマー   50Hz     単相230V、  三相230/400V
インド     50Hz     単相230V、  三相240/415V
オーストラリア 50Hz     単相240V、  三相415V
オーストリア  50Hz     単相230V、  三相400V
ベルギー    50Hz     単相230V、  三相400V
ブルガリア   50Hz     単相220V、  三相380V 
デンマーク   50Hz     単相230V、  三相400V
フィンランド  50Hz     単相230V、  三相400V
フランス    50Hz     単相230V、  三相400V
ドイツ     50Hz     単相230V、  三相400V
ギリシャ    50Hz     単相230V、  三相400V
ハンガリー   50Hz     単相220V、  三相380V
イタリア    50Hz     単相220V、  三相380V
ルクセンブルグ 50Hz     単相230V、  三相400V
オランダ    50Hz     単相230V、  三相400V
ノルウェー   50Hz     単相220/230V、三相380V
ポーランド   50Hz     単相220V、  三相380V
ポルトガル   50Hz     単相230V、  三相400/480V
ルーマニア   50Hz     単相220V、  三相380V
スペイン    50Hz     単相127/220V、三相220/380V
スウェーデン  50Hz     単相230/400V、三相400/690V
スイス     50Hz     単相230V、  三相400V
イギリス    50Hz     単相240V、  三相415V
ーーーーーーーーーーーーーー

海外出張・旅行・滞在の時はご参考ください。

弊社の空気電池はインドへ輸出しました

2010年06月16日 | Weblog
インドは人口が多くて補聴器も結構売っているようですが、空気電池の製造社はないので、ほとんど欧米から輸入しているそうです。
今年の2月ごろ弊社の空気電池をテストした結果が良くて大変好評されましたので、先日インドから注文を6万個もらいました。すでに輸出しました。大変ありがたいございます。

人口の大国である中国やインドやブラジルは経済発展もすごしし、個人の生活が豊かになって、親のために補聴器などの福祉関連品は売れていると思います。今後にこれらの国々にいろいろなビジネスのチャンスがあり、努力すれば大変期待しております。ただし、人脈を築く必要があり、経験も蓄積しなければなりません。

中国の発展ぶりはものすごいです!

2010年06月07日 | Weblog
私は中国出身ですが、来日19年目です。来日当初に比べて今の中国は丸っきり新しい国みたいです。年間に何度も上海や北京などの都会部に行って、慣れているかはそうかなぁと思いますが、今度山東省臨沂市という中の都市に参りました。日本の都市と例えば弊社の所在地である鯖江市みたいですよ。その発展ぶりは海外の都市部よりすごいと思います。市内には高いビルがいっぱいあり、川もきれいに整理して、道路も整備して、木も多く植えています。


今度臨沂市役所の案内で下記の所を見学しました。
 1.書道の有名人である王羲之の実家の遺跡

 2.孫子兵法・孫ひん(月賓)兵法の発掘遺跡ーーーほぼ2500年に埋葬した墓にある竹の上に書いている本



私は書道にはあまり詳しくないので、評論できませんが、歴史が好きで、孫子兵法などをじっくり見学しました。

何千年前の本はそのまま地下に眠って、1972年つまり今から38年前初めて発掘されました。歴史的には論争した孫子と孫ひんは同一人物ではなく、それぞれ戦争を研究して二つの兵法を書いたことがわかりました。ちなみに、孫ひんは孫子の孫です。

竹の上に文字が鮮明に見えるし、兵法を詳しく書いているし、戦争をできるだけ避けて、「和」で勝つという論理があり、すごく感銘しました。

塩化チオニルリチウム電池はどんな電池でしょうか。

2010年05月26日 | Weblog
電池はブラックボックスみたいな物で、形が同じでも、その中身が様々です。

例えば同じ単3でも、アルカリ電池・マンガン電池・ニカド電池・ニッケル水素電池やリチウム電池などがあります。

今日塩化チオニルリチウム電池を説明します。
この電池は普通ER電池とも呼ばれます。この電池は使い捨ての一次電池で、正極は塩化チオニルで、負極はリチウムで、電解質は非水系有機電解液です。公称電圧は3.6Vで、終止電圧は約3.0Vです。ですから、リチウム電池の部類です。

この電池は十年間に保管しでも電気は80%以上保つことができます。ほかの電池に比べてものすごく保全性がよいことです。もう一つの特徴は最高200度耐えられる温度性がよいことです。

その秘密は、電池の中の電極の表面は使わないとき自然に薄い膜ができあがり電子の移動を遮断させるからです。

長く保管させると、その膜を破るため、初期電圧が急に減少することがあります。予備放電を行ってから使うことをお勧めします。

この電池は主に軍事用や宇宙開発用およびメモリのバックアップや水・ガス・電気のメーター用の電源です。

落下や衝撃を与えると内部の塩化チオニルが漏れて塩化水素や亜硫酸ガスが発生するので取り扱いには注意を要する。ものすごく臭いです。

弊社の所在地ーー福井・鯖江をご紹介しま~す

2010年05月25日 | Weblog
私は1991年7月来日しました。その場所は福井大学です。ずっと福井なので、福井は本当の第二故郷となっています。日本では福岡県・福島県・福井県があって、福井は一番小さくて何処にあるかは知らない日本人もいます。ここで外人の私からご紹介いたします。

●福井は昔越前と呼ばれて、その次に越中(富山)・越後(新潟)です。
昔の都(京)である京都から大きな山を越えて、目の前には福井なので越の前だから、越前だろうと私は思います。

●この土地は雪が多く冬が長くて人柄が真面目で手が器用です。大きな産業はないけど、日本で生産されているめがねの約95%を生産しています。特に鯖江はめがねの産地として有名で、技術的にも世界の最高水準を誇る産地です。
弊社は現在鯖江に工場を置いて品質の良い空気電池を製造しております。

また、福井には下記のいつくかの特徴があります。
 ■福井は男女とも日本二位の長寿県です。
 ■空気がきれいで、水がおいしいです。温泉もいいです。
 ■教育レベルが高くて、小中学校の評価水準が連続2年間日本一です。
 ■お米がおいしくてコシヒカリの発祥地です。独特なおろしそばが健康の元だと思います。
 ■柱状石の東尋坊は自然の名勝地として大変有名です。
 ■恐竜化石は多く発掘されて、恐竜博物館の規模が日本一です。

国内や海外の人々はぜひ来てほしいです。