でんち・デンチ・電池【NEXcell】

電池って何?どんな電池があるの?環境にいい電池って?ネクセルの扱う電池って?
電池から人生までも話しましょう。

電池のテストはこんな試験を行います。

2010年05月17日 | Weblog
充電式電池の性能を評価するには容量や電圧や繰返充電放電の回数などはもちろんです。また、エネルギーを蓄していますので、安全性は大変大事です。

弊社は電池を釘で差し込んで試験を行います。ですから、かなり安全性の高い電池を製造販売しております。というのは、万が一の場合、電池の外部ショートまたは内部ショートを行った場合も電池の発火・爆発をしないように安全設計をして事故を防ぐからです。そこで、お客様の安全を守ります。

世の中にはいろいろな品物がありますが、値段だけではなくて、品質がしっかりしない電池ではないと、結局大きな損を受けます。特に最近海外からの製品が多くて、本当にしっかり検査をしているかを販売者は十分チェックしなければなりません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
破壊テストですね。 (kazurou)
2010-06-30 21:19:18
釘が貫通する電池はリチウムイオン電池ですか?
破壊テストを行うメーカーもいると聞きましたが、過激なテストですね。
返信する
電池の試験 (ネクセル)
2010-07-12 15:56:43
釘が貫通する電池はニッケル水素電池もリチウムイオン電池もあります。かなり過激で危険な試験ですが、やっています。
返信する

コメントを投稿