ニュース畑の意見ピックアップ

ニュース畑に投稿された意見をピックアップして記事にしています。

受信料未納で提訴予告を行ったNHK、視聴者の受信料に対する考えは?

2010年12月11日 | 意見ピックアップ
NHKが、受信料の未納者が多いことに対して、受信契約の締結と受信料の支払いを求める民事訴訟を起こすと予告しました。

この報道を受け、ニュース畑には「NHKが受信料未契約の一般世帯に初の提訴予告 NHK受信料の制度を見直す必要があると思いますか?」という投稿が寄せられました。

話題を投稿した ganko-ittetsu さんは、「そこまでして、契約や受信料の徴収をしなければならないのでしょうか?」と、強制的な受信料の徴収に疑問を投げかけています。そして、「報道や教育に特化し、受信料徴収を止め、すべて税金による運営にすべき」と主張したうえで、現状の受信料制度について意見を問うています。

この問いかけに、「NHK受信料の制度を見直す必要がある」とのコメントが85%(69コメント)と8割を超える一方で、「見直す必要はない」はわずか6%(5コメント)にとどまっています。


(円グラフは12月17日時点のものです。ニュース畑の記事はこちらです。)



「NHK受信料の制度を見直す必要がある」と考えるユーザの多くが、テレビの購入時に自動的に契約される点をおかしいと指摘し、番組を見たい人だけが料金を支払う番組の購入制度にすればよいとしています。
NHKはTVを持っているからと言う理由で受信料を徴収すべきではない。 NHKの番組を見たい人はお金を払って見れば良いし、見たくない人はお金を払わずに済むべきである。スクランブルをかけて自由契約の有料放送とし、災害情報等、本当に必要な物に関してはアンスクランブルして一般に公開すべきである。(nyardonさん)

一度このNHKという組織を解体し、まったく新しい組織でスタートするべきではないかと思います。番組を視聴者に購入させるという考え方に変えるべきではないでしょうか?選択権はあくまでも視聴者側にあるはずです。(northernbear_2009さん・男/50代/北海道)


また、「NHK」と名前がつく媒体がいくつもあることで、製作コストが膨大になっているのではないかとの声もありました。
今のNHK見ると、まず地上波で総合に教育、BSの第一に第二、それにハイビジョン、ラジオでは第一に第二、それにFMも。おまけに海外向けの短波放送もあります。これだけ多いと、当然、番組制作コストも膨大な金額になるはずです。もっと番組を絞り、その分、受信料を値下げして視聴者の理解を得なければいけないでしょうね。 (venturaccさん・男/50代/近畿)


このほかNHKに対し、不祥事など納得できないことが多いとの意見もありました。
内部の不祥事も多い。さらに経営委員も月1-2回の会合で200万円を支払っていると聞く。その選考方法も不透明である。上記の事が改められないのはなぜか。戦後の1時期でNHKの役割は終わっている。(戦後60年の歪を正す会さん・男/40代/海外)


一方、「NHK受信料の制度を見直す必要はない」との意見では、NHKの番組の中には、民放と比べて優れた内容もあるとの意見がありました。しかし同時に、受信料の値段が問題だとの指摘も寄せられています。
民放の「身内で受ける」くだらない番組に比べればまだましでしょう NHKのドキュメント番組の中には、問題のある物もありますが、中には、優れた番組もあります。受信料は少し高く感じます(半額程度が良いかも)。(ashidaniさん)

制度ではなく値段が問題だと思う。スカパーで15ch選ぶセットが月3,210円。 NHKのBS・地デジが月2,290円。これを比べると、NHKがすごく高く感じる。(quickeggyさん)


このほか、「どちらでもない・その他」を選んだユーザからは、NHKと民放の区別がつかなくなっているとの意見がありました。このユーザはCMの導入についても提案しています。
最近のNHKはニュース以外は民放化してきているので、CMを入れ受信料をなくすか無料チャンネルは別として、BS・CSやケーブルテレビのように、受信料や有料のチャンネルは契約しないと映らないような方法にするか、購入時はNHKは映らず受信料を支払う契約後に見られるようなテレビを作る。(yosutebitoさん・男/50代/九州)


みなさんは、NHKの受信料について、どのような考えをお持ちですか?ニュース畑では「NHKが受信料未契約の一般世帯に初の提訴予告 NHK受信料の制度を見直す必要があると思いますか?」で意見を募集しています(意見投稿の締め切りは12月31日0時です)。ぜひみなさんの考えをお寄せください。


* 当記事に掲載されている意見はニュース畑の利用者による投稿であり、ニュース畑編集部の意向を反映したものではありません。記事の編集方針はこちらをご覧ください。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィキリークスの「公電暴露... | トップ | 「はやぶさ帰還」「鳩山政権... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ廃止ですが (Shoson)
2010-12-18 16:26:38
NHKで評価できるのは落ちついたアナウンサーのみで、報道内容や番組に民放との違いは無くなってきたように思います

まして時代に沿ってオンデマンド配信をはじめたNHKですが、この時点でもう「受信」の必要性は無いかと

今回の訴訟も放送法に基づいているのでしょうが、アナログ廃止後、テレビは持たず、地上波に劣るワンセグしか視聴しない人たちにも一律の受信料が請求できるのかひと悶着ありそうですね
返信する
Unknown (電波の押し売りは嫌いです)
2010-12-18 22:49:17
NHKがまずTVを全国民に無料で支給した上で、受信料徴収をするというなら納得できる。
その上で他のテレビを買いたい人が買えばいいのだ。
我が家はリストラの影響で地上デジタル化までにTVの買い替えができる経済状況ではなさそうです。
これを機にNHK解約を検討したいと考えています。

どうせTV見てる暇なんてないしね。
返信する
Unknown (REjivann)
2010-12-23 13:12:38
商品を勝手に送りつけ料金を請求する行為は悪徳業者の手口です。
それらの業者とNHKの違いはどこにあるのか解りません
NHKとの個別契約をした世帯のみが視聴出来るシステムにすれば良いだけだと思います。

民放では放送出来ない番組が製作出来ないので有れば放送料金を支払う事に抵抗を感じる人が出ても仕方ないと思います。
返信する
受信料の強制徴収は人権侵害の憲法違反です。 (bakudream)
2010-12-25 20:00:43
どのテレビを見るか見ないかは個人の自由裁量権です。法律で強制して受信料を徴収することは財産権の侵害でもあります。日本は民主主義国でもないし、まして法治国家ではないのでいうだけ無駄かもしれませんがこんな人権侵害の法律は一日で早く廃止することを強く望みます。
返信する
NHKがWOWOWと同じだったら・・・ (ほげほげ)
2010-12-28 03:00:43
都会の感覚でNHKを考えてしまうと民放もNHKもあまり変わらないという意見になりテレビを持っているだけで受信料を払うのはおかしいという考えになります。
しかし、NHKは民放と違い視聴率を明らかに取れない番組も制作し放送をしなければなりません。
そこが有料放送のWOWOWなんかとは違います。
WOWOWは加入者を増やすために視聴者が見たがる番組を放送だけをすればいいのですがNHKは災害放送や教育番組も含めて行わないといけませんね。

もし、NHKが民放と同じ市場原理の組織になったとしたら、都会ではあまり変わらないと思いますが(災害の報道や教育番組も各放送局の良心で放送される)地方ではどこのテレビ局も視聴できないなんていう事が起きると思います。

民間企業に勤める自分もつい儲かる(=生産性のあるもの)事だけが仕事の全てと考えてしまい非生産的な事を排除してしまいますが放送は文化や教養も伝えなくてはいけないもの必ずしも生産性だけじゃだめなんですよ。

NHKがお笑いタレントのスタジオトーク番組ばかりになってしまったらテレビ自体見ませんね。
返信する
ちゃんちゃらおかしい! (反NHK)
2010-12-31 16:52:38
「受信料不払い」と「受信契約未締結」の問題をごっちゃにしてる人が多い。
民法上、受信契約を結んだのであれば、問答無用で受信料を払う必要がある。
払いたくなければ、契約を結ばないか、契約の解除をする必要があるのだ。
受信契約については、放送法に定められているものの、契約という行為自体
双方納得の上で締結することが民法で定められているうえに、憲法での思想
信条の自由を侵すことになる。契約は本人の意思に反して強制させられては
だめなのだ。
だから、このバランスをとるために放送法の受信契約の条項には罰則が設けら
れていない(或いは設けることができない)のだ。
現在、NHKが受信契約を締結しない世帯を相手取って訴訟を起こしているよう
だが、失礼極まりない話だと思う。「押し売りのおっさんが、自分で一方的に
決めた値段で商品を売りつけようとして、客が買わないのに腹を立てて訴訟を
起こした」のと同じだからだ。まったくばかげている。
裁判では、良識ある判断が下されることを期待する。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

意見ピックアップ」カテゴリの最新記事