ニュース畑の意見ピックアップ

ニュース畑に投稿された意見をピックアップして記事にしています。

「平成になって16人目」 日本の首相がコロコロ変わる原因は?

2010年06月07日 | 意見ピックアップ
鳩山由紀夫首相が辞任しました。後任は鳩山内閣で副総理を務めた菅直人・新民主党代表で、第94代内閣総理大臣となります。

近年の日本では首相がしょっちゅう変わっており、平成になってから菅氏で16人目となります。今年は平成22年。平成の歴代首相の平均就任期間が1年と少しという計算になります。

この状況を受け、ニュース畑には「『平成に入り16人目の首相が誕生』 あなたは首相がコロコロ変わる理由を何だと思いますか?」という投稿が寄せられました。

話題を投稿した rokometto さんは、政治経済を安定させるためには、きちんと任期を勤め上げてもらう必要があると思うと指摘。責任をとって辞任というのは、私には責任放棄、逃亡にしか見えませんと、日本のリーダーが頻繁に変わることに対して批判し、その理由がどこにあるのかを問うています。

この投稿には、話題掲載後わずか1日で60件を超えるコメントが寄せられ、迷走する日本の政局に対する関心の高さが伺えます。

理由についての選択肢を4つ挙げてありますが、37%(23コメント)と最も多くのユーザが「どちらでもない、その他」を選んでおり、次いで約3割のユーザが「政治家の職務に対する姿勢」あるいは「マスメディアの報道姿勢」を指摘しました。


(円グラフは6月7日時点のものです。ニュース畑の記事はこちらです。)



「政治家の職務に対する姿勢」を理由に挙げるユーザからは、政治家の責任感の欠如や、基本理念・信条の欠落を指摘する声が寄せられています。
責任感の欠如でしょ。自分の言ったことを守らないしね。政権を交代するなら解散すべしと他人に言っておきながら、なぜ解散しない。 総理大臣が退任するときは、解散総選挙を義務付ければいいと思います(miya1444さん・男/40代)

政治家が基本理念や信条の無さが原因ではないでしょうか。この国をどうしていくかと言った事を全く考えないで、まるでテレビの視聴率を気にするかのごとくニュースキャスターや政党の支持率に汲々としているようにしか見えません。例えどんな困難な事があっても自分が信じる理想とする国家があるならどんな反対があろうとも断固戦い抜く気構えがない事と、首相に一度就任し、辞職したときには議員も同時に失職すると言う事がないから平気でおられるのではないでしょうか?社長を辞めたらその会社に留まる事は出来ない、けれど政治家は首相を辞めても議員でいる事が出来るからのんきなのではないでしょうか(ユリアさん・女/20代/中国)


理由として「国民の政治に対する感覚」を理由に考えるユーザは、国政レベルは国民のレベルが反映されると指摘しています。
民主制をとる我が国においては,国政のレベルには国民のレベルが反映されるはずだ(ゲストさん・男/30代)


また、「マスメディアの報道姿勢」を理由と考えるユーザは、マスコミによる世論形成が短期政権を生み出していると見ています。
外国とは違い、日本は報道が世論を悪い方へと形成をして内閣を退陣に追い込んでいます。 日本のマスコミはすでに報道ではなく電波とペンの暴力で、新聞社の記者が何故か自分たちが政治家より偉いと思い込んでいるふしがあり、取材の仕方にもマナーもなくなって国益を損なう事も平気で報道してしまう事が大問題です。マスコミの質の低下、ネット時代には全く合わない報道関係が大問題だと思います(kontomさん)

最大の原因はマスメディアの執拗な程度の低い報道姿勢でしょう。それに乗っかって騒ぎ立てる無知な国民でしょう。その国の政治は、その国民のレベルだ、と言われています。政治の未熟さは、国民の未熟さです。テレビ報道でも新聞でも担当者はそれなりに政治とは何か?を勉強していなければ報道できるわけがない。報道関係者にはもう少し政治の勉強をしてから報道していただきたい(bakudreamさん・男/60代/関東)


このほか、「政党政治の仕組み」を指摘するユーザからは、大統領制の導入を求める声が挙がっています。
大統領制度にすべきでは?政権政党の代表者が首相になる今の制度では、党外ばかりでなく党のなかにも反勢力が虎視眈々とその座を狙うことになる。そこで足の引っ張り合いが横行していまい、周囲ばかりに気を配って思い切って自分の政策が打ち出し、または実行できないでいるのが現状だ。これでは、強力なリーダーシップは発揮できないし、責任も希薄になるのは当然だ(ぼんどくんさん・男/60代/近畿)


「どちらでもない、その他」を選んだユーザからは、平成の歴代首相の辞任理由はそれぞれ異なり同様に考えるのはおかしいとの指摘がありました。
全部が全部同じ理由で首相が替わっているわけではない。十把一絡げのような言い方はやめて頂きたい(prone_001さん)


このほか、国民の意識にある「責任をとる=辞任する」という図式に疑問を投げかける意見もあります。
ころころ変わるのはトップに責任を求め、辞めることが責任をとることという国民性というのが一番の理由だと思う。 しかし、一般に悪い慣習のことに言われがちだけど、それが本当にそれほど悪いのかとも思う。一番悪いのは国民の支持を失ったトップがいつまでも居座り続けることではないだろうか(エッグさん)


みなさんは、首相が頻繁に変わる理由について、どのような考えをお持ちですか?

ニュース畑では「『平成に入り16人目の首相が誕生』 あなたは首相がコロコロ変わる理由を何だと思いますか?」で意見を募集しています(意見投稿の締め切りは7月2日0時です)。ぜひみなさんの考えをお寄せください。


* 当記事に掲載されている意見はニュース畑の利用者による投稿であり、ニュース畑編集部の意向を反映したものではありません。記事の編集方針はこちらをご覧ください。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「たちあがれ日本」「日本創... | トップ | 野球賭博問題で大揺れの大相... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
国民が判断力低下 (みる)
2010-06-09 11:13:47
国民が我侭上昇して自分で判断する能力低下していると思いますあっさりマスコミに騙されてしまう愚かさ日本国民は我慢が出来なくなった。
返信する
総理大臣の辞任 (あくび)
2010-06-14 11:06:42
ころころ変わるので、どうでもよくなりますよね。
返信する
分析結果に異議あり (uron-t)
2010-06-20 02:57:54
 毎度、参考になる内容ですが、事務局が分析しているコメント数のグラフは必ずしも正しいとはいえません。
 折角、評価機能をつけているならば、評価トータル数もコメント数の横に並列すれば、よりみんなの意見が反映されるのではないでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-27 14:42:57
首相になる器の人材は今の日本の政治家はいない。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-30 10:48:19
首相を選出した議員に人を見る目がなかった。
返信する
衆愚政治の打破 ()
2010-07-09 09:18:39
政権党そのものが衆愚の集まりにすぎない
大統領制が良いと思う

石原大統領、橋本大統領、小沢大統領・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

意見ピックアップ」カテゴリの最新記事