goo blog サービス終了のお知らせ 

おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

大島地区大会速報 #奄美#陸上競技

2013-07-13 20:21:37 | 日記
今日奄美で開催された、鹿児島県民体育大会 大島地区大会の陸上競技で 和泊町の森田真咲美選手が、100m走と走幅跳びで優勝!

みごと二冠を達成した模様です。

県民体育大会には、大島地区代表選手としての出場権を手中にしました。

沖永良部島出身の覇者森田真咲美選手にエールを!

吠える海☆沖永良部島

2013-07-13 10:32:39 | 日記
台風は過ぎ去っても海は大荒れ!

海が吠えています。
そう言えば犬吠埼と言う観光名所がありましたね。


まだ、行った事は無いが小学生の頃から地理が好きで
色々名地を覚えました。


沖永良部島の海は暫くは荒れ模様でしょうかね!


中性脂肪が高くなった

2013-07-13 08:27:49 | 日記

先日の血液検査で 中性脂肪が正常値の
範囲の10倍以上に・・・1600(泣)

半年前の検査では 異常がなかったけど(>-<)
ビールの飲み過ぎが原因は分っていますが・・・
12月末からの 飲酒機会が多いのは
半端じゃなかったからね・・・反省猿(ショボン)

当分禁酒とウォーキング そしてサプリメントを
併用した 正常値範囲を目指します。

   今回お試しで注文して飲むサプリは
   ↓ これです・・・数値がへる事を期待します

イマーク

熱帯魚の台風7号情報最終 13日06時現在 #台風7号#奄美神戸

2013-07-13 07:06:56 | 日記
台風はこのまま西進し中国大陸で熱帯低気圧に
変わるようですね。

熱帯魚の台風7号情報も 今回で最終です。
沖永良部島は 青空と曇り空の入れ替わり・・

【気象庁HPより】

台風第7号 (ソーリック)
平成25年07月13日06時50分 発表
<13日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 台北の西南西約30km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 121度10分(121.2度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 東側 330km(180NM)
西側 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 390km(210NM)

<13日07時の推定>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 台北の西約50km
中心位置 北緯 25度00分(25.0度)
東経 121度00分(121.0度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 東側 330km(180NM)
西側 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 390km(210NM)

<13日12時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 25度40分(25.7度)
東経 120度10分(120.2度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(13kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 東側 350km(190NM)
西側 220km(120NM)

<13日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 華南
予報円の中心 北緯 26度35分(26.6度)
東経 119度10分(119.2度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(12kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 東側 370km(200NM)
西側 280km(150NM)

<14日00時の予報>
強さ -
予報円の中心 北緯 27度40分(27.7度)
東経 118度00分(118.0度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(13kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 120km(65NM)

<14日06時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 華中
予報円の中心 北緯 29度00分(29.0度)
東経 116度50分(116.8度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(14kt)
中心気圧 1002hPa
予報円の半径 140km(75NM)

今朝の沖永良部島 #奄美#台風

2013-07-13 06:58:15 | 日記
おはようございます!
沖永良部島は、台風7号がの暴風、強風圏に入ることなく 無事南海上を通過したようです。

もう少しまとまった雨が降らないと、長期間の強い風が吹いているので サトウキビ等の塩害がしんぱいです。


沖永良部島では、今日1日風が強く海も時化となるようです。

予定されていた郡民大会は、和泊町で開催予定の卓球競技は「中止」知名フローラルパークの「テニス」は実施するようです。

この郡民大会は4自治体チームが出場して大会が成立するようです。

船が欠航中の与論島からは、セスナ機をチャーターして数往復で テニスチームを運び
奄美チームは事前に沖永良部島入りしていたので、和泊町と知名町合わせて4チームになり試合成立のようです。