goo blog サービス終了のお知らせ 

輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

パソコンサークルflowerの活動日

2017-12-10 | 生徒


生徒様による自主的なパソコンサークル“flower”の次回の作品も決まり作業が始まりました。
今回もとってもすばらしい作品になること間違いなし!

ちょっと先の話ですけどね。
皆さんお楽しみに。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

来年の課題作品が決定!

2017-11-17 | 生徒


おとなのAulaの生徒様による「flower」は生徒様による自主的なパソコンサークルです。
先生からの指導はなく生徒様自らがハイレベルな作品を長期期間で完成させていく教室のフラッグシップです。

生徒様同士で年に一度の秋の作品の課題を決めすが、来年の課題が決まりました。
お仲間の募集して友達の輪を広げていきます。

自分たちの描きたい絵を自分たちで決め、自分たちで完成させていく。
もちろんパソコンを使っての作業だからできることですね。

さぁ、2018年第17回パソコン生徒作品展がまた楽しみになってきましたよ。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/


お友達を招いて作品展

2017-10-03 | 生徒


おとなAulaの作品展には沢山の来場者があります。
その多くは生徒様のお友達。
ご自分の作成した作品をご披露する時が至福のとき。
招く方も招かれる方も笑顔いっぱいですね。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

パソコンサークルflowerの活動日

2017-09-17 | 生徒


生徒様による自主的なパソコンサークル“flower”の作品展目玉作品が完成目前。
みんなで完成させていきます。
今年もため息の出るようなflowerの目玉作品にご期待ください。

後ろにチロッとだけお見せします。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

パソコンサークルflowerの活動日

2017-06-11 | 生徒


今日は、おとなのAula練馬校の生徒様が自主的に運営されているパソコンサークル「flower」の活動日です。
flowerの活動目的は一年に一度の生徒作品展に目玉作品をお披露目すること。

今回の作品も今までに増して手の込んだ作品です。
手をかければかけるほど素晴らしい作品になっていきますが、今年は間違いなく目を見張る作品になることでしょう。
今からお披露目が待ち遠しくて仕方ありません。

flowerの皆さん、楽しく頑張ってね。

タイトル:「第16回おとなのAula練馬校パソコン生徒作品展」
場所:練馬区文化センター 2Fギャラリー
会場URL:https://neribun.or.jp/nerima.html
開催日:2017年10月3日(火)、4日(水)
時間:10:00~19:00
費用:入場無料
体験:会場にて「シャドウボックス体験」
材料費¥300で開催予約不要
※最終日は状況により19:00前に閉場する場合があります。


【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

iPadでお待ちかね

2017-03-29 | 生徒


本日のiPad活用講座にご出席の生徒様です。
少し早めにいらしたのでクラスメイトがいらっしゃるまでiPadで楽しまれていらっしゃいます。

iPadで活用されているのはAmazonでお買い物。
曾孫さんへのプレゼントもAmazonです。
プリンタの交換インクはすべてAmazonだそうです。

御年94歳、今年は95歳になられます。
私とのお約束で100歳で教室に通っていただくことになっています。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部

パソコンサークルflowerの活動日

2017-03-05 | 生徒


今日は、おとなのAula練馬校の生徒様が自主的に運営されているパソコンサークル「flower」の活動日です。
flowerの活動目的は一年に一度の生徒作品展に目玉作品をお披露目すること。

今年は和物作品ですが、皆さん真剣そのもの。
一瞬「前回のファイルがみつからない」
なんてドキッとする場面もありましたが、ちゃんと見つかり一安心。
なにせ、どれもこれも手間暇かけた作品ばかりですから最初からやり直しなんてなったら泣いちゃいます。

今年も皆さんの汗と涙の結晶が姿を現します。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

パソコンサークルflowerの活動日

2017-01-22 | 生徒


今日は、おとなのAula練馬校の生徒様が自主的に運営されているパソコンサークル「flower」の活動日です。
flowerの活動目的は一年に一度の生徒作品展に目玉作品をお披露目すること。
さぁ、いよいよ作品展示作品の仕上がりめです。
「水彩」で描いた今年のテーマを分割印刷してから額装しています。
迫力のある大型目玉作品がお目見えです。

今年も皆さんの汗と涙の結晶が姿を現します。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

また来年お会いしましょう

2016-10-03 | 生徒


「第15回おとなのAula練馬校パソコン生徒作品展」が無事に終了しました。
ご協力いただいた生徒様、本当にありがとうございました。

また来年お会いしましょう。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

「パソコン生徒作品展」の準備中

2016-10-01 | 生徒


さぁ、始まりました。「第15回おとなのAula練馬校パソコン生徒作品展」の準備です。
15回も開催していると会場づくりも手慣れたものです。
あっという間に完成間近。
まさしく「継続は力なり」を実感します。

生徒の皆様、ありがとうございます。

・開催日:2016年2日(日)、3日(月)
・開場時間:10:00から19:00
・場所:練馬文化センター2Fギャラリー

※入場無料、シャドウボックスの体験会開催を予定


【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

flowerの活動日

2016-09-30 | 生徒


生徒様による自主的なパソコンサークル「flower」の皆さんによる展示作品の仕上げ作業が行われています。
小さな教室の中で大きなパソコンで描いた水彩画を額装しています。
今年の作品展にも素晴らしい作品が展示できることになりそうです。

皆さんぜひご覧にいらしてください。
見ないと損をします。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

生徒様NHK総合に出演03

2016-09-26 | 生徒


おとなのAula練馬校の生徒様「吉田和子様」がNHK総合テレビに出演されました。
朝の情報番組「おはよう日本」の関東版です。
銀座の日本スポーツ吹矢協会本部に早朝6:00に出向いての取材でした。
1964年の東京パラリンピックでの金メダリストである吉田和子様はメダルも持参されとてもよい放送でしたよ。

撮影後、練習会場にも来ていただき「記念品」も拝見しました。
とても良い記念ですね。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

生徒様NHK総合に出演02

2016-09-26 | 生徒


おとなのAula練馬校の生徒様「吉田和子様」がNHK総合テレビに出演されました。
朝の情報番組「おはよう日本」の関東版です。
銀座の日本スポーツ吹矢協会本部に早朝6:00に出向いての取材でした。
1964年の東京パラリンピックでの金メダリストである吉田和子様はメダルも持参されとてもよい放送でしたよ。

撮影後、練習会場にも来ていただき「記念品」も拝見しました。
とても良い記念ですね。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

生徒様NHK総合に出演01

2016-09-26 | 生徒


おとなのAula練馬校の生徒様「吉田和子様」がNHK総合テレビに出演されました。
朝の情報番組「おはよう日本」の関東版です。
銀座の日本スポーツ吹矢協会本部に早朝6:00に出向いての取材でした。
1964年の東京パラリンピックでの金メダリストである吉田和子様はメダルも持参されとてもよい放送でしたよ。

撮影後、練習会場にも来ていただき「記念品」も拝見しました。
とても良い記念ですね。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

パソコンサークルflowerの活動日

2016-09-25 | 生徒


今日は、おとなのAula練馬校の生徒様が自主的に運営されているパソコンサークル「flower」の活動日です。
flowerの活動目的は一年に一度の生徒作品展に目玉作品をお披露目すること。
さぁ、いよいよ作品展示作品の仕上がりめです。
「水彩」で描いた今年のテーマを分割印刷してから額装しています。
迫力のある大型目玉作品がお目見えです。

今年も皆さんの汗と涙の結晶が姿を現します。

【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ