練金術勝手連

「練金術」のページへようこそ。

※ 練金術(ねりきんじゅつ)とは『週刊金曜日』練馬読者会的やり方という意味です。

★「平成の開国」は悪い冗談と化した ★《平成の敗戦 》の覚悟が求められている ★

2011年03月19日 | 読者会定例会
 2011年3月11日に発生した東日本巨大地震(東北関東大震災)により、被災された方に謹んでお見舞い申し上げるとともに、 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 東日本を襲ったM9.0という巨大地震と巨大津波は、好むと好まざるを問わず私たちひとり一人に、生活スタイルや人生の覚悟を問うことにもなった。そしてそれは、地域の共同体やこの国の経済社会の有り様を問い直すことに繋がらざるを得ない。
 
 一方、福島第一原子力発電所事故と事故後の対処は“人災”の側面も強い。官房長官、保安院、東電の会見発表は混乱のなかにも「由らしむ可し知らしむ可からず」の意図を感じざるを得ず、御用学者を動員してこれに尾ひれを付加して垂れ流すマスメディア(マスゴミ)の言をまともに受け止める人は愚か者だけ、といわれてもいる。これに対し「市民科学」の立場で活動を続ける認定NPO法人原子力資料情報室はUstreamでも原発事故関連情報解説を随時更新している。まずは必見。

 なお、練馬読者会3月例会は予定どおり行います。

参考;YouTubeで福島原発事故の本質について広瀬隆さんが語る。
(3/17(木)ニュースの深層 =3/1 =3/2 =3/3


(練金術師)


 週刊金曜日練馬読者会3月例会

   日 時:2011年3月26日(土)6:30~9:00
   会 場:こみゅにてぃかふぇ(なごみ)03-3924-5504
       西部池袋線大泉学園南口3分〈地図
   会 費:飲食代(ひき続き懇親会を予定)
   問合せ:nerikinjyutu@mail.goo.ne.jp
      または03-3925-6039 近藤

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。