お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

コロナを政争の道具にするのは胸糞ワクチンは自己責任

2022-04-21 15:11:10 | 武漢肺炎コロナ

たまたまあるyoutubeを見たんですが、ナレーションがすんご~くぼかしてふざけて語ってるんで私なりに自己解釈をした。

この「7月に新型コロナは2類から5類に落とす」
同時に「マスクの使用も個人の判断に任せる」らしいですよ。

なんで7月かって?
夏に参院選がありますでしょ?その票集めの為ですよ。

その為に、もう殆ど毒性のない新型コロナが、だらだらと2類のまま引っ張り続けられて保健所は疲弊しきってます。
で5類に落とされたコロナは「ただの風邪」ですから「マスクはしてもしなくてもOK」になるんですよ。

コロナを政争の道具にするためにここまで2類を引っ張ってきたってわけですね。呆れてものも言えない。
保健所に電話かけても全然繋がらずどれだけの病人が迷惑や苦痛や不安を感じたことだろう!むかつく!胸糞だわ!

馬鹿にしてるわ~。でも私は多分マスクは自己判断で常備します。結核なんかも増えてるらしいし
口も押さえずにでっかいくしゃみを連発する下品なオヤジ共と遭遇したらと考えたら自己防衛しかないですもんね。
富岳の飛沫シミュレーション見たら、恐怖でしかないわ。たとえ2類であろうともね。

それと、なんか変な反ワク集団が暴れてるようですが、こういう方たちもありがた迷惑です。
ワクチンしない人間が皆あれらと同様に見られるのは、本当に迷惑!

私がワクチンしないのは「4親等内に脚に血栓を作って病院送りになった人間が二人いる」から。
一人は実母で、50代で緊急手術で血栓を抜きました。84歳9日で他界しました。
もう一人は母の兄(伯父)でやはり脚に血栓が出来ましたが処置が手遅れで左脚切断し、その後早死にしました。
ついでに私の実父も60代で脳梗塞が見つかり点滴で脳内の血栓を溶かして退院し、89歳362日で天寿を全うしました。
ワクチンの後遺症に「血栓」があるから怖くて打てない。
尚ワクチン接種はあくまでも任意です。強制されるものではない。だから打ちません。

ところで沈没船から避難させるジョークってあるんですが
私は国民性によるワクチンを打たせるジョークとしていじって作ってみました。

ドイツ人に打たせるには「規則なのだから打ちたまえ」
イタリア人には「打つと美人が寄って来るぞ!」
米国人には「打てば君は英雄だ!さあ打ちたまえ!」
英国人には「ワクチン打つのは紳士の嗜みですぞ。あなたが紳士なら打ちなさい」
日本人には「ほらほら、皆さんもう打ってますよ。あなたも早く打ったほうがいいですよ」
フランス人には「あ、あなたは無理してワクチン打つ必要無いですよ」

いろんな国民性がありますね。ロシア人には「打てばウォッカを1杯サービスしましょう」でしょうかね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝2022/4/194時30分の出来事 | トップ | 夜の訪問者 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^♪ (蘭々)
2022-04-22 20:01:55
お久しぶりです('ω')ノ
>この「7月に新型コロナは2類から5類に落とす」
同時に「マスクの使用も個人の判断に任せる」らしい
やっとですね。
しかし、日本は周回遅れもいいとこですよね。
>夏に参院選がありますでしょ?その票集めの為
私もそんな気がします。絶対それだ。
>むかつく!胸糞だわ!
激しく同意。(`・ω・´)
>結核なんかも増えてるらしいし
それはそれで怖いです。
コロナじゃない違うウイルス(生物兵器)蒔かれる可能性もあるし……🥶
>ロシア人には「打てばウォッカを1杯サービスしましょう」でしょうかね
ですよね~♪😃👏👏
ありがとうございます (nekousagi)
2022-04-23 16:14:01
こんにちは 蘭々さま~
昨日のニュースで早速やってました!
どっかの大臣が
「そろそろマスクの利用を任意にしていくようにしたい」とかなんとか言ってるようで(爆)
いきなり7月に5類に落とすと同時だとあからさまなんで、マスク開放の布石を今から打ち始めたんだと直感しました。
いやぁ~判りやすいなぁ~(爆笑)
もう真夏のマスクなんて地獄以外の何物でもありませんからね。
よく皆さん我慢しましたよ。
マスク警察に関わるトラブルも減ることでしょう。私は状況に応じてマスクは手放しませんが・・・
なんかねぇ・・・ダメな政府だし、こんなでこれからの国際情勢、うまく乗り切れるか不安でたまりませんわ。
いつもありがとうございます。

コメントを投稿

武漢肺炎コロナ」カテゴリの最新記事