アクセサリーで思い出したけど、最近ぼーっとテレビを見てると良く見るCMがある。
それはブライイダルリングででっかいダイヤの石がくっついてる指輪を若い女性が男性から贈られるCMなんだけど
その石の大きさが尋常じゃないんだわ!
どう見ても「2カラット」はある感じなの。
2カラットの婚約指輪、プレゼントできる若い男性ってどのくらいいるんかな?
まあCMと割り切って見ればいいんだけど、現実離れしてるよね~。
2カラットってどうして判るかって?
以前いた職場の派遣のおねえさんが指に嵌めてたのよ。でっかいダイヤの指輪を。
気さくな人なんで私も「わ~でっかいダイヤ~ねぇねぇこれで何カラット位なのぉ~?」って訊いたら
こともなげに「あ、これ?2カラットくらいかな?」
私は「へぇ~2カラットってこんなにでかいんだ~やっぱ見栄えがいいね~」なんて会話をした。
彼女はエルメスのパンプスも履いていたりして、派遣は暇つぶしみたいな感じだったけど。羨ましい話です。
みっともないのので「これいかほどするのぉ?お値段はぁ~?」とは訊けなかったけどさ。
きっと高価だと思うわ。
で、なんかあのCMが現実離れしてるなと感じたのでした。貧乏臭い話ですみません。