何日か前に茨城県を震源とする地震があって、そこは友人の実家の近くだから心配になった。
割と福島にも近いし。
そしたら昨日、夕方テレビ観てたら「緊急地震速報」がぴろんぴろんと放送中に流れて
慌てて、寒いけどストーブ消して身構えてたら本当にキタ=======!震度1位だったけど。
一応房総半島も揺れたのでした。
震源地は伊豆七島の利島で、マイナー(ごめんなさい)な島だよね。大島とか三宅島とか新島とか青ヶ島に較べたら
(青ヶ島はそれなりに有名な火山島です)
震度5弱だったそうで、暗くなってきて怖かっただろうと思います。コロナもあるし寒いし。
気になったけど、晩御飯はもう揚げ物に決めてあったので、から揚げを作るのにガスに火をつけて油を温める。
頼むから揚げてる最中に揺れたりしないでねと願いつつ終了。ほっとしたわ。
そのあとお風呂に入ってたら、私は気づかなかったけど、またテレビで速報が出て余震があったらしい。
たまんないな~寒いのに。コロナなのに。